ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1月の終わり。
今日で1月も終わりですね。やっぱり月末だけあって今日は朝から忙しかった…電話もた...
2022/01/31 19:44
鎌倉駅から徒歩10分、日あたりと広さが魅力の1DKアパート。
鎌倉駅から徒歩10分、和室6畳とDK9.8畳の1DK、ゆったりとした広さが魅力...
2022/01/30 14:56
東京、コロナ禍。
うちの本棚にある写真集。背表紙をめくると“2020年8月10日発行”になっていま...
2022/01/29 23:00
にんげんだもの。
朝の出来事。管理しているアパートの入居者の方が2階のバルコニーで洗濯物を干してい...
2022/01/28 19:22
2月の定休日のお知らせ。
ついこの前新しい年がスタートとしたような気がしますが、もう1月も終わり。あっとい...
2022/01/26 21:29
幕山早春賦。
立春よりも早く春を探しに湯河原の幕山に登ってきました。幕山は麓の公園の梅林が有名...
2022/01/25 18:30
また雪になるのでしょうか。
今年の冬は寒いてますね。今日の昼間は少し寒さが緩みましたが、まだまだ寒さは続くよ...
2022/01/24 23:03
幻になったゼッケン。
ほんとは今日はこのゼッケンを付けて、藤沢市民マラソンに出場の予定でした。もともと...
2022/01/23 19:14
ツノのあるフグの話。
少し前になりますが、お正月休みにランニング&ビーチコーミングで七里ヶ浜を走ってい...
2022/01/22 22:28
寒い夜だから…
今日は少し遅くなったし、走るのは休もうと思いましたが、ここのところランニングに行...
2022/01/21 20:46
バードなアート
前に大楠山に登って芦名口に下りてきたところの資材置き場の壁に描かれた鳥の影。なん...
2022/01/19 23:08
安定の吾妻山へ。
本日定休日。天気が良かったので、菜の花と富士山のツーショットが美しい二宮の吾妻山...
2022/01/18 18:24
明日は定休日。
朝晩はかなり冷え込みますが、毎日いい天気が続いていますね。おかげさまで、たくさん...
2022/01/17 22:39
河口の話。
河口がなぜか好きです。山から流れてきた水が海へと流れ込むゴールだからなのか。鎌倉...
2022/01/14 23:37
風強し。そして風は冷たし。
昼過ぎくらいからでしょうか。強い南風が吹いています。冬型の気圧配置で強い寒気が入...
2022/01/13 21:01
砂紋ーripple marksー
風紋というほうが一般的なような気もしますが、風紋の意味を調べてみると『風によって...
2022/01/12 22:29
今年の干支を作りました。
貝殻工作で今年の干支「寅」を作ってみたいと思っていました。トラと言えば、黄色と黒...
2022/01/11 16:22
今年の干支を見つけました。
今日はここ数年毎年参拝している武蔵御嶽神社にお参りしてきました。成人の日の祝日な...
2022/01/10 22:25
1月のお休みと新着物件の状況について。
ご案内が遅くなりましたが、1月の定休日のお知らせです。1月は10日(月)・11日...
2022/01/09 22:42
冬の光。
太陽を浴びて、キラキラと光る冬の海。夏だとキラキラというよりもギラギラというほう...
2022/01/08 20:05
鎌倉も雪化粧。
天気予報があたって鎌倉でも午前中から雪が降り始めました。昼過ぎにも雪は止まずにし...
2022/01/06 16:22
2022年の初登りは丹沢へ。
毎年新年は富士山の見える山からスタート。今年は初めて1月3日、4日と一泊で丹沢の...
2022/01/05 09:35
お正月休みの鎌倉の海。
今日は昼過ぎまで箱根駅伝をテレビで観戦してからランニングへ。天気がよくて気持ちよ...
2022/01/02 23:11
謹賀新年。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。今年は坂ノ下の御霊...
2022/01/01 22:04
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、御成不動産さんをフォローしませんか?