ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カビキラー、ガス発生
起きたら9時を回っていた。妻はすでに家を出発していた。掃除を開始したのは11時頃から。拭き掃除の後、掃除機をかけ、お風呂のカビ取りを行い、クーラーのフィルターを掃除した。昼前に娘...
2024/06/30 22:23
人類の福祉とわれわれ自身の完成
マルクスが17歳のときに書いた論文の中に「歴史は、社会一般のために立ち働くことによって、自らを高め得た者を偉人と呼ぶ」という言葉があったということを知ったのは、自分が18歳のとき...
2024/06/29 22:08
スケジュールが詰まってくる
生活相談で和歌山市へ。午後2時からは相談事について、話し合いを行った。そのあと役場に日曜版を配達に行き、夜は笠田まつりの会議に行った。 ...
2024/06/28 21:15
資本主義の価値ある変化を自分のものに
2回目の粉河高校生を対象とした宣伝は、雨にあうこともなく無事終了することができた。高校生を対象にして訴えるときは、とくに、どのような意識をもっているかということにフォーカスして、...
2024/06/27 21:51
議会事務局2人の職員との編集作業日
朝9時から東芝と議会事務局の2人で、編集作業を行った。3人の作業は時間に追われるが楽しい。お昼ご飯は、近くの食堂からテイクアウトしてくれる500円のお弁当を食べた。美味しかった。...
2024/06/26 21:46
より見やすく、読みやすく、心に届く議会だよりを
議会だよりの編集委員会。新しい編集方針による編集作業が、みんなの中に定着したので、スムーズに進行できるようになった。手際の良さは見事なくらい。今回の会議では、議会だよりがフルカラ...
2024/06/25 22:59
大門みきしさん、来る
12時に歯医者に行って歯の掃除をしてもらっていたら、眠ってしまった。大きな口を空いて寝ていたら、唇や口の中が乾燥するので、うがいを念入りにした。寝ていたせいか、30分で終わる歯の...
2024/06/24 22:54
スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」
妻がチケットで予約していたスーパー歌舞伎の「ヤマトタケル」を大阪の松竹座に見に行った。Tシャツで行こうと思っていると、スラックスとワイシャツ、革靴を履けと言われたので、議会に行く...
2024/06/23 21:52
政策活動費、公表せよ。
朝ドラマ「ブルーモーメント」を見ていた。舘ひろしが演じている防災担当の特命担当大臣である園部肇一が、疑惑を追及されるシーンがあった。最初は曖昧な答弁だったが、追い詰められると記者...
2024/06/22 21:28
車検は高くついた
10時にシエンタの車検予約があったので、橋本に行く必要があった。朝、新聞配達後、時間を気にしながら議会だよりの原稿を作成し、午前8時30分過ぎに事務所に行った。郵送と役場に配達す...
2024/06/21 22:29
自由討議の規定は会議規則に
朝、上下水道課に要望書を提出してから事務所に行った。議会運営委員会に資料を出す必要があったので、議員間の自由討議をどの条文の中に委員会の規定を入れるべきかを調べながら、作業を行っ...
2024/06/20 22:16
庁舎建設検討委員会と基本条例の見直し
午前中は庁舎建設検討委員会が開催された。秘密会という話は提案されなかった。2年間の債務負担行為を認めて伴走型の支援を行うためのプロポーザルが行われ、オリエンタルコンサルタンツ和歌...
2024/06/19 22:05
議案の質疑
今日の本会議では、いくつかヒアリングの時とは違う答弁が返ってきた。本番は、真剣勝負のところがあるので、事前に聞いていたことと違うと確認したくなる。昨日聞いたこととは違うといいつつ...
2024/06/18 22:44
明日が議会最終日
9時30分から役場で相談事に立ち会った。社会福祉協議会でお米と缶詰、お菓子を一つもらって帰った。ぼくが提案したフードバンクの仕組みはまだできていなかった。あの質問がどのような検討...
2024/06/17 22:36
おかあさんコーラスの大会
掃除をする時間があった。終わってから10時20分すぎに家を出た。和歌山AEONに着いたのが11時25分頃。掃除をしたら喉が渇いたので笠田のローソンでコカコーラゼロを買った。これを...
2024/06/16 22:48
国会での審議と自治体での審議の違い
午前中は生活相談、午後から事務所で仕事。ようやくチラシが完成。議会の準備では反対討論を1本書いた。国会での議論と地方自治体での議論は自ずから異なる。地方自治体に制度が降りてきて、...
2024/06/15 22:42
https://katuragi-jcpgiin.net/Blog01/?p=31608
朝から役場に行ってヒアリングを重ねた。お昼は九度山の道の駅に行って、妻が忘れていった携帯を手渡した。お昼ご飯は道の駅柿の郷のパーシモンで食べた。パスタのメニューが3種類とカレーの...
2024/06/14 22:24
相談事で半日かかった
午前中、生活相談で役場に行き、午後は集金に行った。明日は朝からヒアリングを行う予定。 ...
2024/06/13 22:13
客観報道なんてない
戦争とは、憲法に対する攻撃だという指摘がある。第二次世界大戦の結果、国連憲章が生まれ、世界人権宣言が発せられたのは、人間の歴史には、発展の法則があることを示すものになった。この動...
2024/06/12 22:56
質問の本番終了
一般質問は、原稿とは違う展開になった。答弁にかみ合うように話を展開したつもりだが、防災関係の質問に51分を費やしたので2つ目の質問の持ち時間が9分になってしまった。質問をはしょる...
2024/06/11 22:55
質問日前日
一般質問の前日に、すでに原稿の99%が仕上がっている状態というのは、ほとんどないことだと思った。9時に役場に行き、2つの課と少し打ち合わせをしてから、映画「戦雲」のチケットを9条...
2024/06/10 23:50
南海トラフ巨大地震と中央構造線による地震
一般質問の原稿を一通り作成した。あとは明日、もう一度見直して手直しすれば完成する。町の防災計画は、南海トラフ巨大地震の特別措置法(「南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する...
2024/06/09 23:45
寝不足がたまってきた
午前中は事務所で会議。クーラーが壊れていたが、涼しい風が入ってきたので会議に支障はなかった。寝不足がたまってきたので、お昼自宅に帰ると眠ってしまった。週5日日刊紙配達というのは、...
2024/06/08 10:47
一般質問の在り方を考える
質問の骨子を書いて午前中に議会にメール送信した。原稿は全文を渡さないようにした。こちらが原稿を渡し、その原稿に基づいて答弁書が返ってくるスタイルというのは、双方ともに深く広く考え...
2024/06/07 22:31
資料を読むと発見がある
質問の骨子を作りながら資料を読み込んでいたが、作業は午前中で終わらなかった。資料を読むと、避難所の設置に関わる基準値が地域防災計画の規定と避難所開設マニュアルとでは違っていること...
2024/06/06 22:45
質問の資料を作成した
一般質問の資料の提出の〆切がお昼の12時だった。議会事務局から電話をもらったのが11時20分頃。持っていったのが11時50分頃になった。誤字が1か所あったのを修正液で直していただ...
2024/06/05 22:18
知らないことが圧倒的に多い
日本語を日常の母語として使い、書き、話しているが、知らないことが圧倒的に多い。しかし、知らないまま、ほとんど無意識のうちに何も考えないで使っている言葉郡は、多くの人々が日常の中で...
2024/06/04 21:54
「虎に翼」と憲法第13条
「虎に翼」の金曜日の佐田寅子の家族会議での言葉が、ずっと印象に残っている。お母さんと花江さんに、それぞれあなたにとっての幸せは何かを聞くと家族みんなの幸福が私の幸せという答えが返...
2024/06/03 22:34
娘と待ち合わせ
午前中掃除をして、和歌山に向かった。会議の後、娘と合流するためにジスとシネマに行った。建物の中に大きなWAYの書店がある。今日は新書版を買おうと思って物色した。本の背表紙や表紙が...
2024/06/02 22:14
叱られた
ブログに家族のことを書いてしまったので、叱られてしまった。年に何度か同じことで叱られている。でも今回はさらっとしていた。 ただ叱られたのでお風呂には無言で入った。いつもは鼻歌を歌...
2024/06/01 22:53
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、東芝弘明さんをフォローしませんか?