ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そうだ、やっぱり肉を喰おう
今日の聖書箇所。これを真剣に読んでいたら肉が食いたくなった。民数記 11章<イスラエル人の欲求>4 また彼らのうちに混じってきていた者が、激しい欲望にかられ、…
2012/02/08 12:56
努力が産み出す罪
最初に言っておきます。努力を否定しているものではないことを。しかし、努力は時として悪を産み出すと思います。これは自分の体験から得たものです。努力をすれば、ある…
2011/12/22 10:35
悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるから。
うちに来て2年半。おかめインコのぴいすけが先週金曜日大往生しました。人間の年で言うと70後半~80前半ぐらい。寿命だったのでしょう。このぴいすけ。どこからか飛…
2011/11/07 14:39
昔の方がよかったのはなぜだろうかと言うな。それは賢い問いではない。
タイトルは僕が言っているわけじゃないですよ(笑)。聖書が言っているんです。コヘレトの言葉7:7-14:新共同訳(新改訳聖書では、伝道者の書)7:賢者さえも、虐…
2011/10/27 09:46
政治家について思います
日本全体を覆っている政治不信。一流大学を出て、一流のコースに乗ってきた選び抜かれた人達が。なぜ、外野からみたら滑稽な発言や行動をしてしまうのでしょうか?やっぱ…
2011/10/20 08:46
すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。マタイの福音書 11章28節
食欲の秋、芸術の秋、ゴスペルの秋。ゴスペル秋祭りです。おどろくばかりの恵みがゴスペルの中にあります。日時:2011年11月23日(祝日) 16:00 - 1…
2011/10/18 17:58
鹿、食べてきました!
昨日は、中河原にあるイタリアン・レストラン、FLORAさんに行きました!ワイン&イタリア料理FLORAシェフのブログメインディッシュに鹿をチョイス!美味しかっ…
2011/10/10 16:30
消費について考えてみる
ヨハネの手紙 第一 2章16 すべての世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の欲、暮らし向きの自慢などは、御父から出たものではなく、この世から出たものだからです。…
2011/09/28 14:52
経産相の「死の町」発言について
経産相の「死の町」発言について。福島県周辺の人達の感情を害したことは確かに良くない。しかし、この発言を取り上げて流布させたのはマスゴミ。マスゴミは何がしたい?…
2011/09/10 12:33
野田新首相誕生に思う
テモテへの手紙 第一 2章1 そこで、まず初めに、このことを勧めます。すべての人のために、また王とすべての高い地位にある人たちのために願い、祈り、とりなし、感…
2011/08/31 14:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Goさかいさんをフォローしませんか?