chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
皮脳同根べっぴんさん http://ototyurako5515.blog.fc2.com/

美容皮膚科エステティシャンがお届けする美容情報発信ブログ。女子力UPのMy空間作りも記載!

美容皮膚科エステティシャンです。 味覚、視覚、聴覚、触覚、嗅覚、この5感を充分に潤わせる事で内からあふれる「美」が完成します。皮と脳はつながっているの。 それなくして「美」はつくられません。とにかく美容はトータルで。その為に私がしている日々の奮闘そして、おすすめの商品などを実体験を元に書いていきます。アメブロもやっていますhttp://ameblo.jp/otohimechan7555/

音ちゅら子
フォロー
住所
東区
出身
東区
ブログ村参加

2011/06/24

arrow_drop_down
  • ニキビケアとして最適な洗顔:スキンライフ 薬用洗顔フォーム

    牛乳石けんでお馴染みのカウブランドより発売されている洗顔料を使ってみました。ニキビの元をすっきり洗い流してさっぱり♪思春期のお肌に是非♪もりとん大人もOKですよ。スキンライフ 薬用洗顔フォーム■特徴お値段がとにかく安いのが素晴らしい。だって、これで税抜きで450円ですからね。学生さんにとってはかなり続けやすいお値段だと思うの。たっぷりクリーミィな泡で、ニキビのもと・余分な皮脂・毛穴の汚れを落として清潔...

  • すっきりメイク落とせてしっとり保湿:ヒアルロニッククレンジングウォーター

    JMソリューションジャパン ヒアルロニッククレンジングウォーター円特徴使用感ランキング参加しています。ポチしてくれると嬉しいです。 ...

  • 白樺エキスで潤う透明肌に:ニッタバイオラボ 保湿ローション(化粧水) 【十勝の森】

    夏だってお肌は乾燥します。湿気むんむんの季節であっても、紫外線が沢山降り注いでいるのでダメージをかなり受けてしまいます。暑さのせいで汗や皮脂が出るので乾燥はしていないっと思っていても、実は乾燥肌になっていることは結構よくあることです。そんなお肌にはたっぷりと潤いを与え、そして保湿力をキープしてくれる化粧水でケアしてあげましょう。今、ニッタバイオラボさんの化粧水を使わせてもらっているのですが、かなり...

  • おこもり美容で「白」を極める:ホワイトショット SXS

    まだまだ新型コロナが怖い社会情勢。二波が怖いのでいくら警戒宣言が解除になってもまだお家にこもる必要がありますね。お外に出れなくて残念ーーーっと思っている方も多いと思いますが、私は結構お家にこもるのが好きかも。趣味にいそしんだり、何よりも外に出ないから日焼けとかシミなどの心配が減って、むしろ美白ケアには最適かとww さて、そんなステイホームを楽しんでいる間に、こちらのポーラさんの高級化粧品でせっせと...

  • BEAUTEL(ヴォーテール) クレンジングオイル

    オリーブが主として配合されたクレンジングオイルを使ってみましたのでレポートいたします。しっかりとした落とす力がありつつも、優しい使い心地っというのが特徴らしいですね。エイジングケア肌の潤いを保つ低刺激この3拍子がそろったクレンジングで肌の土台も良くなること間違いなし。BEAUTEL(ヴォーテール) クレンジングオイルラグジュアリーなデザインのボトルとなっていましたので、ぽんっと洗面台に置くだけでもインテリア...

  • 肌の負担を減らしたメイクを:オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション

    一日の間でメイクをしている時間って結構長いものです。私なんかは、朝の7時からメイクをして、落とすまでの夜10時まではずっとメイクされている状態なので、その時間実に12時間。その分お肌には負担をかけてしまう事になってしまいますので日頃使うファンデーション選びというのはとても大切なんですよね。今日ご紹介するファンデーションは、寝ている時でも使えるという、お肌にとても優しいというのが特徴のミネラルファン...

  • DHC 薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト

    2020年4月8日新発売DHC 薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト特徴ロングセラーDHC 薬用ディープクレンジングオイルの登場から25周年の節目に、大人のくすみにフォーカスした新たな「DHC 薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト」が誕生。メークオフしながら、透明感を底上げする、「ブライトニング」という「クレンジング」です。肌の透明感をアップしたい方、メークオフだけじゃない+αの機能をクレンジング...

  • 活きている酵素&乳酸菌でボディメイク:菌活サプリメント

    夜遅いごはんでも W菌活ボディメイク円新谷酵素のキャンペーンに参加中[PR]特徴飲んでいる乳酸菌、正しく働いていますか ? 乳酸菌は、環境が整っていないと効率良く働きません。だから【活きている酵素 × 乳酸菌】の2つのアプローチでW菌活ボディメイク。麹菌を発酵させた「活きている酵素」が悪玉菌を減らして環境を整えます。同時に働きの異なる2種類の乳酸菌「有胞子性乳酸菌」・「ナノ型乳酸菌 フェカリス菌」を摂ることで、...

  • 洗い流せば透明感のある肌に:スキンイノベーション ソーダジェルパック

    通常は何回か使ってやっと効果を実感できる化粧品。でも、パックというものは集中ケアだけにあって効果がすぐ分かるから好き。今回使ってみたパックも素晴しかったです。たったの一回でも効果が分かったの。何か大切なイベント事の前の日に使うといいんじゃないかな。お気に入り♪スキンイノベーション ソーダジェルパック炭酸パックです。お試しだったのでパウチに入ってますが、本来はポンプタイプのようです。手の平で混ぜてから...

  • 今、未来のシミへアプローチ:シミウス ホワイトニングリフトケアジェル

    紫外線が強くなってきましたね。新型コロナの影響で今だステイホームをしなくてはいけないけれど、美白は必須です。これからもっと紫外線もきつくなってきますしね。そのころにはお外にお出かけできる位コロナが終息していればいいですね。今回お家で一生懸命美白している私ですが、今はこちらの美白ジェルクリームを使っています。こちらは、美白※1のみならず、たるみ、乾燥、シワ、ニキビといった、肌トラブル全部に対応してい...

  • ヤギのミルクでしっとり肌:ゴートミルクソープ

    やぎのミルクをたっぷりと配合させた洗顔せっけん使ってみましたのでレビューいたします。ゴートミルク配合の石鹸は海外にいくと必ずかっちゃうんですよね。日本よりも欧州の方がよく売られている気がします。乾燥肌には絶対おすすめっと留学中に現地の人にお勧めされて以来、日本で見かけたら買ったりしています。それくらい好きなの。それだけ思い入れの強い石鹸なの。なのでこちらの石けんにも期待しながら使いましたよ。こちら...

  • 芯から体ポカポカ:R&Eバスソルト

    毎日の巣ごもり美容にかかせない「半身浴」。かならず入浴剤を入れているのですが、今回良い入浴剤に出会えました。エプソムソルト。これね、本当に好き。過去何度かいろんなエプソムソルト使ったけど、こちらのは岩塩も入っているの。この二つの作用によって更にポッカポカで汗だっくだくのバスタイムになりましたよ。まだ夜は冷えるからこのくらい熱い方がいいな♪R&Eバスソルトとても細かいソルトに、岩塩が加わっています。ふた...

  • 洗顔も保湿された肌:エリクシール シュペリエル モイストイン クレンズ

    「お風呂上がり乾燥」を防いで、うるおい続く洗顔料というキャッチフレーズが乾燥肌の私の心にささった、2020年4月21日(火)新発売されたエリクシールさんの洗顔料を早速使ってみました。お家にいることが多いので、今のうちにしっかりと巣ごもり美容。エリクシール シュペリエル モイストイン クレンズ内容量:140mL価格:1,800円(税抜)発売日:2020年4月21日(火)「エリクシール」のキャンペーンに参加中エリクシールのキャ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、音ちゅら子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
音ちゅら子さん
ブログタイトル
皮脳同根べっぴんさん
フォロー
皮脳同根べっぴんさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用