紫外線がきつくなってきたので美白ケアをしたいなーと思い、SISI High Jump30 ビタミンC美容液[ハイドロセラム]を使ってみました。 しっかり効果を得たいのでビタミン C はなるべく高濃度のものを使いたいと思っていたのですが高濃度になればなるほど肌刺激が強くて使えないものがとても多かったです。 しかしこちらの製品は高濃度なのに割と刺激が少なくなっているそうでこれなら使いやすいという口コミもいくつかあったので...
美容皮膚科エステティシャンがお届けする美容情報発信ブログ。女子力UPのMy空間作りも記載!
美容皮膚科エステティシャンです。 味覚、視覚、聴覚、触覚、嗅覚、この5感を充分に潤わせる事で内からあふれる「美」が完成します。皮と脳はつながっているの。 それなくして「美」はつくられません。とにかく美容はトータルで。その為に私がしている日々の奮闘そして、おすすめの商品などを実体験を元に書いていきます。アメブロもやっていますhttp://ameblo.jp/otohimechan7555/
高濃度なのに低刺激:SISI High Jump30 ビタミンC美容液[ハイドロセラム]
紫外線がきつくなってきたので美白ケアをしたいなーと思い、SISI High Jump30 ビタミンC美容液[ハイドロセラム]を使ってみました。 しっかり効果を得たいのでビタミン C はなるべく高濃度のものを使いたいと思っていたのですが高濃度になればなるほど肌刺激が強くて使えないものがとても多かったです。 しかしこちらの製品は高濃度なのに割と刺激が少なくなっているそうでこれなら使いやすいという口コミもいくつかあったので...
目元用のレチノールでシワ対策「レチノールインテンシブ アドバンスドトリプルアクションアイクリーム」
目元って本当に年齢が出るし、そもそも目を擦る、メイクする、といった普段の行いによってシワやクスミが出やすいデリケートな部分。だからこそ特別なケアを+αで取り入れることが大切だと思ってるのですが、配合成分がとても贅沢なこちらの製品を今回使ってみました。これが個人的になかなか良かったんです。レチノールインテンシブ アドバンスドトリプルアクションアイクリーム臨床テスト、使用感テスト済み今SNSで話題の人気成分...
シミとシワの両方にアプローチ「アテニア ドレススノーローション」
結構好きで何本かリピートしてるアテニアのドレススノーローション。そろそろ紫外線が強くなってきたのを肌で感じてきたのでスタメンとして使っています。こちらは、しみとシワの同時多発する肌悩みの原因を解明して登場した製品なのだとか。これ1つで美白※1もシワ改善も得られるのだそうです。これ、凄く嬉しいんですよね。しみにはあの成分だからコレを~、シワにはあの成分だからコレを~とアイテムを増やさなくてもこれ1つで...
ギラギラ夏向きの可愛いアイシャドウ「WHOMEE シングルラメシャドウ」
夏になるとやりたくなるラメたっぷりのギランギランアイメイク。海とかお祭りの時にぴったりなんですよね。そんな夏メイクにぴったりのアイシャドウ見つけました。WHOMEE フーミー の「シングルラメシャドウ パールベージュ」。色味がとても可愛いかったです。とてもスリムなサイズなのでポーチにスッと入るのが嬉しいポイントの一つでした。チップと筆も付いており中に収納できるようになってます。 結構ラメが大きくギラギラし...
寝ている間に美髪「ミクシム THERATIS Dreamy Moist」
今使ってるシャントリがこちら。mixim(ミクシム) THERATIS Dreamy Moist シャンプー/ヘアトリートメント”寝ている間”にナノ保湿成分がしみ込んで翌朝のアホ毛・パサつきを抑制する製品だそう。90%以上が美容液成分で構成されているという、まぁー贅沢なお品。ドラッグストアで2つで3000円もしませんでした。見た目がとてもお洒落で高級感あるから浴室のインテリアとしても良き。ホテルライクみたいなかんじでド好みです。シャン...
温泉に行けなくても、これさえあればお家で温泉が楽しめるので風呂好きの私にとってはマジで最高の入浴剤。36種類以上の鉱物ミネラルの天然成分のみを使用しているのだそうです。液体タイプなのでサッとお風呂の湯に広がります。特にワクワクするようなフローラル系の製品ではないのですし見た目のデザインが渋井のですが、効果を求めるのならこーゆーのでいいんです!!!数分入っただけで芯から温かくなるのがわかり、汗が滝のよ...
目元がゲッソリしてくすんでる時にこちらのアイクリーム塗ってるんだけど、レフ板パウダー※でパッと明るくしてくれる上にプラセンタエキスやナイアシンアミドなどで肌のケアもしてくれるから重宝してます。※マイカ、酸化チタン約120回分入っててお値段は税抜きで1200円だからコスパ最高!一回あたり片面に米粒1個分というごく少量でもしっかり伸びてくれるからサイズは小さくても結構長持ちします。ぴったりと密着してくれる濃密感...
ボディソープって言ったら私はバウンシアが結構好きで何本かリピートしてます。今回リニューアル発売されたとのことで量が少し多くなっていました。相変わらず安価で嬉しい値段設定です。バウンシア史上最高の濃密泡でうるおい守る、保湿ボディソープとなっているそうなので、乾燥しやすい肌質の人にぴったり。新エクストラリッチフォーム処方というのが採用されており泡立てがもっと簡単になっているとのことですが、確かにバウン...
炭酸の力で毛穴の汚れにアプローチしてくれるという洗顔料を使ってみました。というか、泡が直接出てくるのでめちゃくちゃ時短になっており、ワンオペ風呂時や朝の忙しい時に本当に便利で助かってます。SHIRORUクリスタルホイップ容量/価格:120g / 3,960円(税込)この製品の炭酸濃度は弾力泡をつくるのに最適な1000ppmとなっているようです。毛穴より小さいマイクロ泡を実現しているのだとか。これによって届きにくい毛穴の奥ま...
豊かなハリと上品なツヤ肌へ導いてくれるというドモホルンリンクルの『クリーム20[医薬部外品]』を使ってみました。ドモホルンリンクルはCMでお馴染みですよね。是非使ってみたい気になるブランドなのですがお値段がお高くてなかなか手をつけられずにいました。でも今回使ってみて思ったのは、「高いだけある!」てことですね。今回紹介するこちらのクリームはお値段が14300円(税込み)ですが、その価値があったと思いました。...
ノーファンデなのに陶器肌「ナンバーズイン トーンアップクリーム」
前から気になっていたナンバーズインのノーファンデ陶器肌トーンアップクリームをやっと使ってみました。友達がとある時にすごく肌が綺麗で何使ってるか聞いたらこれだったんですよね。以来ずっと気になっていたのですが今回やっと使う機会が訪れて嬉しかったです。半透明カバーなのでファンデーションとは少し違う位置付けになります。あまり色味をつけずに生まれつきのように自然な陶器肌を演出してくれるトーンアップクリームと...
髪をきれいにするためにはやはり頭皮からのケアがとても大事だと個人的には思っています。なので日々のヘアケアにおいてはなるべくスカルプケアをするようにしているのですが、今回使ってみた洗い流すタイプの「イエスパ スカルプマッサージセラム」という頭皮マッサージ料がとても使いやすくて使用感もよく満足できています。頭皮に優しいクレイ洗浄成分と9種の保湿成分を配合させています。汚れを落としつつ頭皮に潤いを与えて...
最近 SNS でよく見かけるこちらの「クレイクリームシャンプーcocone」を使ってみました。泡がたたないクリームタイプのシャンプーです。海のミネラルをたっぷり含んだ泥が頭皮と髪をやさしく洗い上げてくれるのだとか。これの何がいいのかと言うと、1本でシャンプーとコンディショナーの役目があるのでインバス中のヘアケアはこれ一つで済み、すすぎが一回で良いという事になるので時短になるんです。子供と一緒にお風呂に入ると...
これでもかってぐらい保湿に特化「アテニア プリマモイストローション」
アテニアの本格保湿ケアラインである「プリマモイストローション」を使ってみました。うるおいをたっぷり補給して内から湧き上がるような羨望のキメ美肌へ導いてくれるとのことで、プレエイジングケア※1を実現してくれようです。※1 年齢に応じたケアのこと保湿にかなり力を入れた製品となっているようで、肌の中で大量の水と結合し、弾力のあるうるおいのクッションを形成してくれるという注目の美容液成分「プロテオグリカン※...
ダブルの有効性分配合で明るい肌に:リフトホワイト パーフェクション
ハリ、美白※1、高保湿を一度にアプローチしてくれる乳液状美容液を使ってみました。CMでお馴染みのブライトエイジの製品、リフトホワイトパーフェクションです。「ブライトエイジ」のキャンペーンに参加中[PR]「ブライトエイジ」のキャンペーンに参加中[PR]※1メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ美白※1とエイジングケア※2の両方をケアしつつ加えて高保湿もしてくれるという贅沢な製品です。※2年齢に応じたお手入れ...
お肌がジューシーになりました「ライースリペア コンセントレーションW」
皮膚の水分保持機能を改善してくれるライスパワーNO11は個人的に好きな成分の1つ。何使っても肌が乾燥するという時にこれが入ってるとプルプルに潤うんですよね。有効成分として認められただけあるなぁーと。ライースリペア コンセントレーションWにはこのNo11に加え、皮膚を保護して整えてくれるNO23も配合されており、キメの整った美しく輝くような肌にしてくれるとのこと。勇心酒造最先端の技術によって、ライスパワーエキスの...
最近気に入って食べているおやつがこちらのロカボナッツ。 一週間分のナッツが1日分ずつ小袋に入っていて持ち運びにめちゃくちゃ便利だったし、大袋だとつい食べ過ぎてしまいますがこのように分けられている事によって食べ過ぎが抑えられているのでその点もとても良かったです。「一週間分のロカボナッツ」のキャンペーンに参加中[PR]「一週間分のロカボナッツ」のキャンペーンに参加中[PR]クルミ、アーモンド、ヘーゼルナッツ...
イベントを控えていたのでアルフェ ビューティコンクを飲んで内側からキレイになる努力をしてみたのですが、そのおかげ??なのか、メイクのり絶好調でした😃リニューアルしたようでして、ベース成分としてコラーゲン、鉄分に加えて今回新たにレモンバームを追加しているとのこと。他にもヒアルロン酸やエラスチンなど合計8種の美容成分が入っています。コラーゲンは5000㎎配合なので結構多い方ですね。こういったコラーゲンドリン...
髪がうるうるに「byTREES うるモイストインテンシンブオイルセラム」
この髪の美容液ものすごく良い香りだった。byTREES うるモイストインテンシンブオイルセラム樹木が持つ生命力の源となる「貯水力」「修復力」の働きに着目して作られているそうで、だからなのか、蓋部分がウッディなの。1日中しっとりとみずみずしくまとまるうるとぅる貯水*髪へ導いてくれるそうです。要は保湿に重点をおいた製品という事。紫外線やダメージによってパサパサと乾燥している髪にぴったり。うるおい・補修成分91%...
ブラックカラーがめちゃくちゃインパクトあるスミズミキラリという歯磨き粉を使ってみました。スミズミキラリ→https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=148793082種類の炭と口腔内環境を整える2種類の乳酸菌を配合している歯磨剤でして、これ一本で口臭対策とホワイトニングが出来るとのこと。黒い歯磨きジェルなんだけど、白く輝く歯にしてくれるんだって。特に吸着力や臭いの消臭力が強いことで有名な炭が入ってるのがポイ...
モッチスキンの吸着化粧水を使ってみたのですが、まさに今の季節にふさわしい製品でした。 というのも化粧水なのにオイルが配合されていますから使用感はまるでオールインワンのような満足感があったのです。毎年冬になるとパキパキの砂漠状態の肌になるのですが、今年はこの子のお陰でなんとか乗り越えられそうな気がします。成分を見てみると化粧水とは思えないぐらい本当にたくさんの美容成分が配合されていました。スクワラン...
綺麗な指先に憧れて、育爪初めて見ました。使用してるのは「enieni ポニキウムオイル」。主な成分は下記の通り。かなり充実した成分構成。☑️3つのハーブエキス(ツボクサエキス・ドクダミエキス・ヨモギ葉エキス※全て整肌成分)☑️9種類の植物エキス(マカデミア種子油・ホホバ種子油・オリーブ果実油・カニナバラ果実油・アーモンド油・アルガニアスピノサ核油・ワサビノキ種子油・スクレロカリアビレア種子油・ピーナッツ油※全て保湿...
なんだか肌の調子が悪いなーっていう時はenieni ドクダミエッセンスローション使って何とか凌いでいるここ数日。肌の鎮静を助けてニキビに抑えてくれると言うとドクダミエキスが配合されたものでして、写真からわかるように超ビッグサイズとなっています。だから気兼ねなくバシャバシャ使えるし背中の肌荒れ時にも使えるところがとっても気に入っています。ドクダミエキスだけではなく、ツボクサエキス、ヨモギ葉エキス、グリチル...
2021年に韓国で誕生したまつげケアブランドの11mmを使ってみました。「自まつげでも自信アップ!」というスローガンを掲げていまして魅力的な目元を演出するアイテムとなってます。こちらは専用メジャーでまつげの状態をチェック出きるのがポイントでして、自身の睫毛を確認しつつ毎日たのしく睫毛を育てる事ができるようになってます。ピンクの可愛い見た目。中はマスカラみたいなブラシになっていて先端が丸くなってるのが特徴的...
結構SNSでみかける事の多いタカミスキンピール。実は私も昔から大好きな美容液でして過去何本かリピートしています。 特に肌のざらつきが気になる時やくすんでいる時、そして何か大事なイベントを抱えている時なんかによくお世話になっています。「ピール」と聞くと角質をはがすピーリングをイメージするかと思うのですが、こちらは無理に肌を剥がしたり溶かすというものではなく肌本来の力を引き出してターンオーバーを促してあげ...
肌色補整もかねた日焼け止め「ALLIE カラーチューニングUV」
気になる紫外線から肌を守りつつ、メイクアップ効果で肌色を補整してくれる日焼け止めを使ってみました。なかなか個人的に満足しておりリピート決定!育児で忙しいけどしっかり紫外線対策もメイクもしたい!しかも簡単に!という私には合ってました。ALLIE カラーチューニングUV毎年夏に日焼け止めで必ずお世話になってるアリィーから出ているものです。ファンデーション等のベースメイクはせず、UVだけでキレイな仕上がりを叶えて...
有効成分ナイアシンアミドで老化と戦う「エンリッチプラス 化粧液 II しっとり」
FANCLからナイアシナミド配合の医薬部外品が発売されているのですが、個人的になかなか好きな製品のひとつです。配合成分、添加物の有無、量、お値段のバランスが素晴らしいの。そして使用感もとてもよかったのでこれからもリピートしたいです。内容量:30mL/約30日分価格:1,870円(税込)「ファンケル」のキャンペーンに参加中[PR]「ファンケル」のキャンペーンに参加中[PR]ナイアシンアミドは皺改善有効成分として認可されて...
水トリートメントでさらさら髪 : Essential THE BEAUTY 髪のキメ美容ウォータートリートメント
Essential THE BEAUTY 髪のキメ美容ウォータートリートメントという水?みたいなトリートメントを初めて使ってみたんだけどこれがなかなか良かったです。「花王」のキャンペーンに参加中[PR]「花王」のキャンペーンに参加中[PR]今年の9月に発売されたばかりの物なんだって。髪がひどく傷んで、ケアしても日中になるとギシギシからまる方におすすめとの事です。持続型ウォーターヴェールで、根元から毛先までなめらかな指どおりを実...
乾燥からくる小皺に!ライースリペア インナーモイスチュアエッセンス No.11
私の周りでなかなか評価の高いスキンケアブランドがこちらのライースリペア。皮膚水分保持能を「改善※1」する効果が認められた世界で唯一の成分であるライスパワーエキスが配合されてるのがなんと言っても最大の特徴です。※1医薬部外品の効能・効果/皮膚水分保持能の改善今回、インナーモイスチュアエッセンス No.11を使ってみました。うるおいが持続するので、乾燥による小じわが目立たなく※2なるそうです。しかもこれ、ちゃんと...
顔にフィットするスリーピングマスク 肌美精 プレミア 薬用クリーム [医薬部外品]
有効性分であるナイアシンアミドが配合されたクラシエの薬用リンクルマスクを使ってみました。シワの改善と美白※効果が期待できるとのこと。肌美精 プレミア 薬用クリーム [医薬部外品]「クラシエ」のキャンペーンに参加中[PR]「クラシエ」のキャンペーンに参加中[PR]※メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ他にも保湿成分がはいってます。・ヒアルロン酸・ユズセラミド顔にピタッと密着する3Dマスクなので本当に使...
年齢と共にシワもシミも気になってきて、でもあれこれと化粧品を増やすのもなぁ~と思っていたのですが、アテニアから出ている「ドレススノー デイエマルジョン 」は有効成分であるナイアシンアミドがシワとメラニンに働いてくれるから頼りがいがある。価格:3,300円(税込み)内容量60mL 約3~5ヵ月分(朝のみ使用)目安量:ディスペンサー2回プッシュ分お値段が高くないうえに結構持ちも良いので続けやすいってのが嬉しいポイントで...
大容量なのにシートの質が良いマスク「LIHAW モイストリペアマスク」
この LIHAW のシートマスク大容量なのにシートの質が良いし、形も変に穴とか大きすぎないし、顔にフィットするし、液垂れないし、香りが爽やかで本当に好き。買って良かったです。私はロフトで購入しました。32枚入りで2000円ほど。大容量シートマスクってマスクが薄かったり目元口元の穴が大きすぎたりと雑な作りのものが多い印象ですが、こちらはとてもしっかりしてました。最近注目されているCICAエキスが四種類も配合されてい...
よくバズってるシュウウエムラのクレンジング使ってみたんだけど、控えめに言って……めーーーーちゃくちゃ良い!!!値段だけの事はありますね!!「シュウウエムラ アルティム8∞ スブリムビューティークレンジングオイル」まずメイク落ちがとにかく良い。これでもかって位塗ったウォータープルーフのマスカラがまるでポイントメイクリムーバーを使ったかのようにスルスルと摩擦を起こすことなく落ちてくれました。べちゃっとついた...
よく保湿剤として皮膚科で処方されるヘパリン類似物質の薬。 同じ成分の製品がわざわざ病院に行かなくても薬局行けば買える時代。いくつか種類がありますが特に私がよく利用するブランドがこちらのヘパトリート。過去何度か購入したことがあるのですが、なんでこちらをリピート購入するかと言うと「何と言っても大容量でお値段が安いから」です。そろそろ空気の乾燥を感じてきたなーと思ったので今回は保湿ミルクを買ってみたので...
待ち時間ゼロでつるつるヘアー「TSUBAKI プレミアムEXリペアマスク」
育児で毎日忙しく、特にワンオペ風呂が本当に大変で自分のスキンケアやヘアケアがおろそかにしがち日々。気づけば何かみすぼらしい疲れきった自分がいる…。少しでも綺麗を維持したいと思い時短で便利な美容製品を色々試しているのですが、こちらの「TSUBAKI プレミアムEXリペアマスク」は今の私にとてもぴったりのヘアマスクでした。だって待ち時間ゼロでいいのだから!!そして翌朝の髪も自画自賛!!とても良い製品に出会えて嬉...
SNSで人気のレギンス、ロフトに沢山売られてたからやっと買えた!お値段がそこそこするから失敗したらどーしようーと心配してたけど買って本当に良かったです!ブレースイッチ構造で下半身をぎゅーーっと引き締めて巡りをUP。そして業界トップレベルの超強力着圧パワーとなっておりお尻から足首までキュッと引き締めてスタイルよくメイクしてくれます。お尻を上向きに整えてくれる所がまた嬉しいですね。生地はちょっと厚めなので...
皆さんはどこのファンデーションを愛用してますか?私は何年も前からずっと使ってる【MAC】スタジオフィックスフルイッド を愛用してます。カバー力がしっかりあるから毛穴、にきび、にきび跡、クマが気になる私には無くてはならない、もはや相棒みたいな存在なんですよね。しっかりキメたい時は必ず使うようにしてます。これをつけると結構肌に自信が出る気がするんです。今回新しくブラシを一緒に使ってみたんだけど、このリキッ...
http://ototyurako5515.blog.fc2.com/blog-entry-3768.html
「ETVOS」のキャンペーンに参加中[PR]「ETVOS」のキャンペーンに参加中[PR]...
アテニアの製品はいくつか使った事があり、どれも満足しているのでちょくちょく利用しているブランドの一つ。今回ドレスリフト ローションを使ってみたんだけど、とても使いやすくてこれからの季節に1本持っておくと重宝するなぁ~と思いました。1本で6役(ハリ、ツヤ、弾力、小ジワ、キメ、導入美容)あるのが私としてはありがたい。というのも小さな娘がおり、ワンオペでお風呂入らせる時に自分のスキンケアを行う時間が取れない...
このジェルネイルめちゃくちゃ使いやすくて簡単でぶきっちょな私でも綺麗に仕上げることができて満足度高かった。しかも簡単にペリペリと剥がせるってのもポイント高い。「チャームスティックジェル」見て分かるように筆タイプとなってます。クルクルとダイヤルを回すとジェルが出てくる仕組み。使いはじめは結構クルクル回さないと出てきません。筆のまま塗れるから本当に楽ですよ。出すぎた場合はアルミホイルで調整すればOK。他...
1本で8役のファンデーション「シルキースティックファンデーション」
スキンケアまでしてくれる1本8役のファンデーション「シルキースティックファンデーション」を使ってみたんだけどめちゃくちゃ便利で時短メイクが可能でしたから育児で忙しい私にはマストなアイテムでした。ファンデーションコンシーラーカラーコントロールハイライト日焼け止め美容液美容パックプライマーの機能がギュッと詰まってるの。そして驚いたのがスティックファンデーションの反対側にブラシが内蔵されてるの!!こんなの...
目元の乾燥対策に:チューシーモイスト ウインクウィッチアイエッセンス
目元は日頃からメイクだったりクレンジングだったり…そして皮膚が薄いということもあって小皺や乾燥やクマといったトラブルにさらされがち。そんな目元のコンディションを整えてくれるアイクリームは1本持っておくと何かと重宝がする。今回、チューシーモイスト ウインクウィッチアイエッセンスというアイクリームを初めて使ってみたのですが、使用感がとても良く私の肌悩みにしっかりアプローチしてくれましたし、なんといっても...
小皺にアプローチ!ライスフォースプレミアムパーフェクトエッセンス
【ライスフォースプレミアムパーフェクトエッセンス】エイジングサインと戦う 濃縮×濃厚×濃密なプレミアムシリーズ/高保湿×エイジング*1ケアが叶う、ライスフォース史上最高峰の⾼機能美容液*1 年齢に応じたケアのこと日本初の新規有効成分 ライスパワーⓇNo.11αディープモイスチュアシリーズ(青シリーズ)に配合されている「肌の水分保持能改善効果」が認められた有効成分「ライスパワー®No.11」を、ぎゅぎゅっと3倍濃縮して...
更に使いやすくなった!ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
ミノンのクレンジング【ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング】がバージョンアップされたという事で早速拝借したのでレポートします。今回、下記の三点が改良されたようです。①メイク落ちUP※・・洗浄成分の配合バランス・メイクなじみが良い油分バランスに改良②メイクなじみUP※・・メイクになじみやすいやわらかいテクスチャーと油分バランスに改良③すすぎやすさUP※・・ぬるつきの原因成分を軽減し水になじみやす...
夜中にスマホ使う人はコレ塗って!アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス
エスティ ローダーの目もと用アドバンス ナイト リペアが先月アップグレードして新発売されたとの事で早速使ってみました。商品名:アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス発売日:2022年8月19日内容量:15mL通常価格: 8,800円(税込)私は夜中についついスマホをいじってはブルーライトの影響をモロ目に受けている状態なのですが、これって私だけじゃないはず。おかげで目周りがショボショボするしクマなどの目...
産後の抜け毛が凄く気になるようになってきたので育毛剤を日々のヘアケアにプラスしています。今使っているのが「イクモア ナノグロウリッチ」。育毛、発毛促進作用が期待できる製品です。3種の有効成分(酢酸トコフェロール、センブリエキス、グリチルリチン酸2k)が薄毛に直接アプローチしてくれるそうです。これらが高い技術によって浸透力がアップされているのでより成分の良さを発揮してくれる製品となっています。そして毎日...
まるで森林浴【メゾンレクシア スカルプ&ボディトリートメント プレイフルエッセンス】
【メゾンレクシア スカルプ&ボディトリートメント プレイフルエッセンス】をつかってみました。モデルの高山都さんをプロデューサーに迎えて開発した製品。乱れた頭皮環境にアプローチしてくれるスカルプ用品です。沢山の植物エキスやオイルを贅沢に処方しており潤いを与えてやわらかくしてくれるとの事。マッサージしやすいテクスチャーに加えてリラックスできるウッディーの香りとなっており癒されながらのケアが可能。そして嬉...
なめらか本舗の製品はどれも買いやすいプチプラなのに配合成分が素晴らしいし使用感も良いものが多いので結構利用してます。今回使ってみたのは「整肌美容液 NC」というものでして初めて使います。勿論期待を裏切らない納得できる使用感に大満足でした。主な配合成分は下記の通り。・高純度豆乳イソフラボン*1・ヒト型セラミド*2他にもビタミンやミネラルを配合しており、肌を整える導入美容液となってます。肌の角層の「ラメラ構...
毎日何回も何回も使うハンドクリームは使用感の良さはもちろんのこと香りが良いものをなるべく選ぶようにしています。というわけで今回使ってみたのがエレガントムスクの香りがふわっと広がって使うたびに癒されているAK パフュームハンドクリー厶。その名前の通りまるで香水を身につけているかのような使用感でして友達からもいい香りだなって言われることが増えました。トリプルヒアルロン酸やセラミド、ツボクサエキスが配合さ...
果物の香りに癒される【AK ウォーターフルーツハンドクリーム】
可愛くないですか?これ。AK ウォーターフルーツハンドクリームというものでして、塗るとフルーツの香りがふわっと広がって癒されるハンドクリームなんです。グレープ🍇、メロン🍈、ストロベリー🍓、ピーチ🍑、オレンジ🍊の種類があるんだけど私は🍑を選択しました。塗るとするるるるるぅ~と3秒で水に変わるからしっとりしてるのにサラッサラの使用感でベタつきがない無いんです。だから塗った直後からPC、スマホ触れるしリモコン操作も...
ブラウンカラーの付け睫毛のり:ミッシュブルーミン アイラッシュグルー
なにこれ~めちゃくちゃ良いんだけど‼️ミッシュブルーミン アイラッシュグルーのブラウンタイプ。ことしの4月に発売されたばかりでして、なんとグルーの色がブラウンカラーなの。ナチュラル系アイラッシュのミッシュブルーミンらしい製品だね。・取れない・浮かない・ずれないおまけに汗、水、皮脂に強いからとーっても取れにくくて水遊びの時に重宝するんだよね。見ればわかるようにグルーが本当に茶色!だからアイラインとも馴染...
チョコラBBリッチ・セラミドを飲んでみました。年齢とともに失われるセラミド※1や美容成分を配合してある美容ドリンクでして、、内側から肌の保湿力を高めてくれるのだとか。※1:機能性関与成分として米由来グルコシルセラミドを配合米由来グルコシルセラミドの他にも美容成分としてコラーゲン1000mg、ヒアルロン酸も一緒に配合されており、成分だけみてみるもまるで美容液みたいですね。冷蔵庫でキーンと冷やして入浴後に飲みまし...
http://ototyurako5515.blog.fc2.com/blog-entry-3753.html
この前川でBBQした時に、日やけによるシミを予防*してくれるという【ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル】を使ってみました。*日やけによるシミ・そばかすを防ぐ・SPF50+ PA++++・汗・水に強い3次元UVフィルム採用のスーパーウォータープルーフ・美容液成分(保湿)配合:・乾燥による小ジワを目立たなくする※効能評価試験済み・せっけんで落とせる(専用クレンジング不要)・無着色・顔・からだ用。 化粧下地に使える...
ベタつく頭皮がさっぱり【Sleek グレースリペアシャンプー&トリートメント】
Sleek グレースリペアシャンプー&トリートメント使ってみました。スリークの製品は以前も使ったことがあるのですがその時になかなか好印象だったので今回のも期待大。 今回も LoFt で購入してみました。シャンプーとトリートメントそれぞれ1700円ぐらいです。 普段から薬局でプチプラを買っている人からすると少し高いのかもしれませんが特徴を知った上で使ってみるとお値段以上の使用感だったなーと好印象でした。スリーク独自の...
使い心地も見た目のパケもとても素敵なメイクアイテムをまとめて4品使ってみました。なりたいメイクに仕上げることが出来たのでとても満足感がありました。各々分けて紹介していきます。◼️ボーンディスウェイ グロウモイスチュアライジングメイクアッププライマー自然な感じにトーンアップしてうるツヤの肌に仕上げてくれるメイク下地です。スキンケア成分を配合することでお肌を保湿しながら肌のアラを目立たないようにしてくれ...
揺らぎやすい肌に多角的にアプローチしてくれるという美容液を使ってみました。2021年10月1日に発売されたものでしてまだ一年たっていませんが私周りでは使っている人がチラホラいるので結構人気なのかなぁと思ってます。通常は3本セット(1剤 凍結乾燥パウダー 0.3g×3本、2剤 エッセンス 10mL×3本)で¥18,150(税込)なので少々お高めですが説明読むとその値段に納得です。使用感も個人的にはなかなか良かったと思っています...
約2600本のニードル!クラブ リクエス コンセントレートチャージ パッチ
クラブ リクエス コンセントレートチャージ パッチ というマイクロニードルパッチを使ってみたんだけど、翌朝のハリを実感しておりメイクノリがよくかなり満足度高かったです。何かイベント控えてるときに凄くお勧めですね。以下詳細です。4回分(2枚×4袋入り)で5,500円(税込)。2枚で約2600本の疑縮針パッチ。痛そう!と思いがちだけど全然痛くなかったです。チクチクする程度ですかね。このニードルがじっくり溶け出して角...
アロマの香りのする癒しクレンジング「アテニアスキンクリアクレンズオイル 」
クレンジングはいくつか使ってきたのですが、なかでも結構リピートしているものの一つとしてアテニアがあります。特に今回紹介するスキンクリアクレンズオイルのアロマタイプはとってもお気に入り。アロマの香りがとても心地良いので仕事で疲れた後のメイク落としとして私にはとても最適でした。 容量がしっかりあり、かつ使用感もよく、なのに買いやすい値段、というのもポイントが高いと思っています。 「アテニア」のキャンペ...
ハーバーの高品位「スクワラン」を使ってみました。基本的にオイル系はべたつくしギドギドするし前髪がべたっとなるので好きではなかったのですが、こちらの製品は肌馴染みがとてもよく大変使いやすかったです。「HABA 化粧オイル スクワラン」天然由来成分を使用した純度99.9%のピュアオイルでして酸化変質しづらくかつ油やけしにくいのな特徴です。なので朝晩のお手入れに使えるようになっています。内容量は15mlととても小さい...
LASHPROGRAM という、まつ毛・目もと美容液を使ってみました。日々のメイクやビューラー、たまに行うまつげパーマやマツエクの影響もあって結構まつげはダメージ受けてます。そんなまつげを少しでもいたわってあげたらなぁと思ってこちらを購入。美容液成分配合で、濃く、強く、健やかな印象にしてくれるのだとか。まつげの生え際、目元に塗りやすい極細筆とまつげ全体に塗りやすく毛流れを整える柔らかい繊細ブラシの2本組となっ...
カスタマイズで捨て色無し!MN 「MY MIXED PALETTE」
コロナ禍になってからその人にぴったり合ったものを提供してくれるパーソナライズ化粧品というのをよく見かけるようになりました。 シャンプーや基礎化粧品で利用したことがあるのですが今回は初めてメイク製品を利用してみました。カスタムできるマルチパレットの MN 「MY MIXED PALETTE」 というものです。アイシャドウ、リップ&チーク、ハイライトのバリエーションから自在に組み合わせる事が出来るコンパクトなマルチパレ...
ふさふさのまつ毛に:スカルプDまつ毛美容液プレミアムクイーン
スカルプDの研究から生まれた最高峰※1のまつ毛美容液【スカルプDまつ毛美容液プレミアムクイーン】を使ってみました。 1日1回を目安にまつ毛と目元に使用するだけで、まつ毛にはハリコシを、目元にはうるおいを与え、上向きまつ毛で魅力的な目元に導いてくれるのだとか。普段からビューラーやマスカラをゴテゴテつけているので結構私のまつげはダメージを食らっているはず。 少しでも健康的なまつ毛にしふさふさの太いまつげにす...
http://ototyurako5515.blog.fc2.com/blog-entry-3743.html
5月18日にリニューアルされたばかりのファンケルのニキビ対応化粧品を使ってみたのでレポートします。こちらの製品は大人ニキビを予防しながら健やかな肌に導くスキンケアとなっています。そしてさらに、コロナ禍のマスク着用によってニキビができやすくなった肌にも使えるようになっているところが嬉しいポイントです。「ファンケル」のキャンペーンに参加中[PR]「ファンケル」のキャンペーンに参加中[PR]【詳細】商品名:アクネ...
見たままの色が発色【ディーアップ シルキーリキッドアイライナー マスタードブラウン】
アイライナーって言ったら黒か焦げ茶ばかり使ってたんだけど、今回ちょっと違う色を冒険してみました。これがなかなか良かったんですよ~。いつもとはちょっと違う垢抜け感を出せました。色味は勿論の事使いやすさもあいまってぶきっちょの私にはすごく助かりました。ディーアップ シルキーリキッドアイライナー マスタードブラウン使用したのはマスタードブラウンという新色です。茶色よりも黄色に近い感じかな。マスタードという...
保湿もできる無駄毛ケア【パイナップル豆乳ローションプレミアム】
夏の無駄毛ケアとして今こちらを使っているのですがとても良品で満足しています。塗るだけというボディローション感覚で使える無駄毛ケアグッズ。肌の弱い私でも問題なく無駄毛対策ができるうえに肌もつるつるになるから普通にスキンケアとしても使えて便利だと感じました。【パイナップル豆乳ローションプレミアム】使い続けるほど面倒なムダ毛のお手入れが楽になって透明感のある美肌に導いてくれるとの事で、ワキ、すねなど毛が...
抜け毛、薄毛に着目して作られた薬用育毛剤を使ってみたのでレポートします。只今産後で抜け毛がかなり気になっている私。しっかりアプローチしてくれることを願いつつ期待を込めて使ってみたのですが、育毛効果は長期継続じゃないと分からないので何とも言えませんが、使用感も見た目もとても良かったから継続したいなっと思いました。FUSARI 薬用育毛剤6/1に新発売された、ユーグレナグループ、エポラ社販売の製品です。90mLで...
美容のプロも御用達というライスフォースのディープモイスチュアローション。知ってる人も多いんじゃないでしょうか。私も今から10年程前にライスフォース使ってましてなかなかの保湿力だったのを覚えています。確かにSNSみていると美容職の人がコレ使ってるのを見かけたりします。という訳で私も久々に使ってみた訳ですが、改めて凄くよかった!と思いましたのでレポートします。「ライスフォース」のキャンペーンに参加中[PR]「...
FANCLから出ている先行型美容液の【コアエフェクター】使ってみました。ブースター的な感じでしていつものスキンケアにプラスすることでよりワンランク上がったスキンケアが期待できます。いつものケアに物足りなさを感じる。そんな時に使ってみると良いかも。「ファンケル」のキャンペーンに参加中[PR]ファンケルのキャンペーンに参加中[PR]ファンケル の無添加*1・アンチストレス研究の結晶だと言われている、FANCLの中でも高級...
敏感肌に優しく使えるというドクターシーラボから出ている【ウォッシングフォーム スーパーセンシティブEX】を使ってみたのでレポートします。私は元々アトピー持ち。敏感肌で乾燥しやすく、花粉とか埃などですぐ肌荒れ起こすような肌。だから毎日の洗顔料にはとりわけ気をつけています。そんな私が使ってみてなかなか良いと感じたのがこれなんです。「ドクターシーラボ」のキャンペーンに参加中[PR]「ドクターシーラボ」のキャン...
もこもこ泡がでるシートマスク【もこもこビタミンC泡マスク】】
今まで使ったことないちょっと面白いシートマスクを使ってみました。【もこもこビタミンC泡マスク】というもの。シカとビタミンC誘導体が配合されており、紫外線などの乾燥による ごわついた肌もすっきりクリアにしてくれるのだとか。2枚にわかれているタイプでして、一枚目は目元用、そして二枚目として上から重ねる顔全体用となっています。この2枚を組み合わせることでより集中ケアが可能。紫外線が多い今の季節だからこそ必要...
シワ改善効果も期待できるモイストラボ BBエッセンスクリーム
明色化粧品からなんとも嬉しい製品があることを発見しました。BBクリームなのですが、なんとナイアシンアミド配合の医薬部外品なの。ナイアシンアミドと言えば美白、シワ、炎症に良い事で知られており、特にシワ改善の為に多くのアンチエイジングクリームによく配合されるようになった成分。SNSでも話題沸騰中だから知っている方も多いはず。BBクリームに配合する事によってメイクしながら常にスキンケアしている、という状態な...
ライトフル C3 ナチュラル シルク パウダー ファンデーション
ライトフル C3 ナチュラル シルク パウダー ファンデーション...
下地なのにこれでメイク完結するかも:MACのライトフルのティンティッドプライマー
始めて使ったのですが、MACのライトフルのティンティッドプライマーなかなか良いです!税込¥5940と少しお高めですがそれ以上の良さがあると使っていて実感しています。何でもっと早く使わなかったんだろうって位。ちなみにこちらの同シリーズのファンデーションは長年愛用しているんですけどね。これからはこの下地とセットで使おうと思います。肌にぴたっと密着するクリーミーなテクスチャーで、肌に光とピンクのサクラヴェール...
ライトフル C+ ティンティッド プライマー...
ライトフル C+ ティンティッド プライマー...
タカミスキンピールボディ...
NONON 薬用ホワイトニングゲル商品内容 これ1本で、顔も身体もまとめて美白ケア(※)が叶うゲル。医薬部外品の美白成分グリチルリチン酸ジカリウムがメラニン色素の生成を抑制して、日焼けによるシミ・そばかすを防いでくれます。アロエエキスやコラーゲンなどの保湿成分を配合し、うるおいもしっかりキープしてしっとりした仕上がりに。※ 日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ...
5月NONON 薬用ホワイトニングゲルこれ1本で、顔も身体もまとめて美白ケア(※)が叶うゲル。医薬部外品の美白成分グリチルリチン酸ジカリウムがメラニン色素の生成を抑制して、日焼けによるシミ・そばかすを防いでくれます。アロエエキスやコラーゲンなどの保湿成分を配合し、うるおいもしっかりキープしてしっとりした仕上がりに。※ 日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ...
暑い季節になると気になってくるのが毛穴の悩み。皮脂が多く出てくるし、酸化して黒ずんでくるし、毛穴ぱっかーーんってなるから本当に嫌。でもって皮脂も毛穴からこんにちはしてるからメイクノリがとっても悪い。そんな私の肌ですが、今回こちらの洗顔料使ったら結構使用感が良かったので感動。これはなくなったらリピ決定です。洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ株式会社ファイントゥデイ資生堂のモニターに参加中洗顔専科 ...
SOLVE ナイトパールエッセンス「SOLVE」のキャンペーンに参加中[PR]「SOLVE」のキャンペーンに参加中[PR]...
染めたての色を維持してくれるヘアトリートメントを使ってみました。カラーのみならず、使うたびに艶としっとり感が得られて本当に満足度が高い製品だと感じました。COLORISプレミアムトリートメント■公式サイト:https://coloris.shop/■株式会社ストークメディエーション様のモニターに参加しています■通常価格3,300円/定期価格2,970円ネットのアンケートに答えると最適なホームカラーリングセットを選んでくれるパーソナライズ...
COLORIS(カラリス)https://coloris.shop/株式会社ストークメディエーション様のモニターに参加しています...
【我的美麗日記】夏雪草バランシングマスク...
モッチスキン吸着スパークリングシャンプー...
ナイス&クイック ボタニカルボディウォッシュボーテ・ド・モード株式会社さんのブログリポーターに参加中♪濃密泡が肌に負担をかけずに汚れを洗い流す、敏感肌用ボディウォッシュ。オリーブから丁寧に抽出した高純度スクワランが、お肌に必要な潤いをキープ。マルチボタニカルエキス(カンゾウ根エキス)が乾燥による肌トラブルを防ぎ、健康な肌へと整えます。天然由来成分90%。7つの無添加処方(パラベンフリー、着色料フリー、石...
今月4月に発売されたばかりのクレンジングを使ってみました。LIHAW モイストクレンジングジェルというものです。ロフトで購入しました。あまり耳にする事の無いブランドではあるのですが、シカが入っているという事でシカ好きの人には結構人気みたいですね。どの製品も安価で続けやすい値段設定というのも嬉しい。敏感な肌に合わせて作られた優しいタイプのクレンジングです。メイクをしっかりと落としつつもやさしい使い心地が特...
LIHAW ブライトニングマスクこだわり成分ビタミンC誘導体*3(製品の抗酸化剤)を配合。さらにLIHAW共通成分4種のCICAエキス*1を5倍配合*2し、潤いを与え、乾燥くすみ・肌荒れにアプローチ。さらに透明感*4のある肌にととのえる角質柔軟成分を配合。ごわつきの気になる肌も、クリアでなめらかな肌へと導きます。...
ニベア 美容オイルクレンズ ディープクリア商品名: ニベア 美容オイルクレンズ ディープクリア内容量:本体195ml/詰替え170ml発売日:2022年3月5日 全国「ニベア」のキャンペーンに参加中[PR]「ニベア」のキャンペーンに参加中[PR]瞬感するん落ち!美容オイルクレンズさらっとなめらかなオイルが毛穴のメイク汚れに浸透。毛穴汚れ・くすみ*1 すっきりつるん肌へ●毛穴・角栓クリアEX成分:ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、...
ファンケルの黒の泥ジェル洗顔「ファンケル」のキャンペーンに参加中ファンケルのキャンペーンに参加中[Supported]商品名:ファンケル 泥ジェル洗顔 価格:1,320円(税込)発売日:2022年 5月18日(ドラッグストア、ローソンでは、4月上旬から順次、先行発売)内容量:120g(約60回分)<特長>\ファンケルから黒の『泥ジェル洗顔』が新登場!/毛穴・小鼻の汚れ・ざらつきはスッキリ。それでも、頬はうるおう。肌に刺激なく、...
商品内容 リニューアル発売しっかりメイクもキレイに落とせて、肌への優しさとスキンケア効果を重視した、クレンジングミルクです。パッケージをリニューアルして登場。商品URL https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=11682292ヴェレダ モイスチャー クレンジングミルク...
ダメージの激しい人に:エクストラダメージリペア シャンプー/トリートメント
ボトルデザインがとってもかわいいダイアンのシャントリを使ってみたのでレポートいたします。デザインだけがいいのではなく、香りも使用感も使用後の髪の感じも全てにおいて優秀でした。でもって価格がそこまで高くない、プチプラ。お財布にも優しいので気兼ねなく継続できるところがいいですね。こちらはノンシリコン&サルフェートフリーとなっているので髪にやさしい処方となっているのが特徴。様々な種類が展開されているので...
毛穴に特化したクレンジング:ソフティモ クリアプロ クレンジングバーム CICAブラック
温かい日が続くと気になってくるのが皮脂の過剰分泌。そうすると毛穴に汚れが溜まりやすくなり、毛穴のつまり、黒ずみといった問題も出てきます。そんな毛穴トラブルを解決に導くアイテムを一つ加える事がこれからの季節大切になってくると私は考えているのですが、今回使ってみたこちらのクレンジングが毛穴に特化したものですのでなかなか良かったです。ソフティモ クリアプロ クレンジングバーム CICAブラック「クリアプロ」の...
ここ最近SNSを中心に注目を集めている美容成分ナイアシンアミド。知らない人はもういないのではないでしょうか。様々な文献がありまして、報告されてい研究結果による期待できる効果は下記の通りです。・シワ改善・メラニンの抑制・毛穴の見た目のサイズを小さく・皮脂抑止・ニキビ発生を防止特に化粧品においてはシワ改善効果としてよく使われています。そんな素晴らしい成分を配合させた化粧品がこちら。シマボシWリペアセラムで...
なめらか本舗さんの製品はどれもプチプラなのに機能性がしっかりしているから結構日頃からおせわになっているブランドの1つ。様々な日焼け止めが登場していますが、今回はこちらを使ってみました。一本である程度肌の粗を隠してくれるので重宝しています。なめらか本舗 リンクルUV乳液なめらか本舗さんのブログリポーターに参加中♪紫外線かっと数値は SPF43・PA+++ ですから、そこそこ高めかとおもいます。真夏のプール、海遊...
出先でもサッとヘアセット:ダイアン パーフェクトビューティー マエガミ スティック
あるといいなぁと思っていた消費者の声が届いたのか?って思えるような製品に巡り合えました。それがこちらの製品。スティックタイプのヘアセットアイテムでして、今回2種類を使ってみました。持ち運びに便利でして、これがあればいつでもササっとヘアスタイルを直す事が出来ます。手も汚れないのが嬉しいポイント。ダイアン パーフェクトビューティー マエガミ スティックこちらはふんわり自然に仕上がるタイプ。アホ毛、前髪に...
なりたい髪を演出:fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル
ヘアオイルってヘアケアではもうすでに当たり前の地位を確立していて必須の製品だと思う。半面べたついたりギトついたり頭頂部がぺったんこになったりと何かしら商品選びにも慎重になるものです。さて、今回使ってみたヘアオイル。これが個人的にはとても良い使用感でしてまた次も使いたいな~と思える製品でしたのでレポートいたします。fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイルfino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル ...
いつものヘアケアにひと手間を:タスキュア ウォータートリートメント
いつものヘアケアに物足りなさを感じている人、多いと思います。私も毎日同じ物ずっとつかっているとちょっと慣れてきてしまう事があるんですよね。最初使ったときのあの感動がない、みたいな。そんな時にこちらを使ってみたところ使用感がとてもよくなり、髪の手触りにも変化がありました。いつものヘアケアにこちらをプラスするだけです。手間をかければ髪もそれに応じてくれます。タスキュア ウォータートリートメントいつもの...
ファンデの密着度をUP:Borica 美容液マスクプライマー
見た目が凄くかわいくてまるでグロスみたいな化粧下地を使ってみました。始めて使うブランドです。こちらのBorica 美容液マスクプライマー〈クリアグリーン〉はブランド内で一番人気なんだとか。肌をフラットに整えて、ファンデの密着度をUPさせる(※1)美容オイルうまれの化粧下地とのことです。Borica 美容液マスクプライマー〈クリアグリーン〉透明のグリーンのベースにパールや微粒子ラメが瞬くカラーとなっています。なので見...
マスクばかり着用してるから目元のメイクは結構力入れちゃいます。私はまつ毛に関してはまつエクではなくツケマ派。その方がまつげが傷みにくいのでマツ育中にぴったり。おまけにマツエクみたいにお金もそうかからないし、思いっきりパッチリ目元を演出できるからです。そんな私がずっと長年愛用しているツケマがこれ。ミッシュブルーミンのやつです。ノリもずっとコレ使っています。ナチュラルなのにしっかり盛る事も出来る。かつ...
MELCEスパークリングスパシャンプー株式会社SOLIAさんのブログリポーターに参加中♪ 独自のトリプル製法「高濃度炭酸×ミネラルクレイ×炭」の濃密炭酸泡② 高濃度炭酸8,000ppmの炭酸ヘッドスパ体験③ 濃密炭酸泡パックで髪の主成分を“瞬間生トリートメント”④ 髪・頭皮に嬉しい美容液成分を凝縮配合⑤ 髪・頭皮に優しい8つの無添加処方⑥ 優雅な香りで癒しのバスタイム...
「ブログリーダー」を活用して、音ちゅら子さんをフォローしませんか?
紫外線がきつくなってきたので美白ケアをしたいなーと思い、SISI High Jump30 ビタミンC美容液[ハイドロセラム]を使ってみました。 しっかり効果を得たいのでビタミン C はなるべく高濃度のものを使いたいと思っていたのですが高濃度になればなるほど肌刺激が強くて使えないものがとても多かったです。 しかしこちらの製品は高濃度なのに割と刺激が少なくなっているそうでこれなら使いやすいという口コミもいくつかあったので...
目元って本当に年齢が出るし、そもそも目を擦る、メイクする、といった普段の行いによってシワやクスミが出やすいデリケートな部分。だからこそ特別なケアを+αで取り入れることが大切だと思ってるのですが、配合成分がとても贅沢なこちらの製品を今回使ってみました。これが個人的になかなか良かったんです。レチノールインテンシブ アドバンスドトリプルアクションアイクリーム臨床テスト、使用感テスト済み今SNSで話題の人気成分...
結構好きで何本かリピートしてるアテニアのドレススノーローション。そろそろ紫外線が強くなってきたのを肌で感じてきたのでスタメンとして使っています。こちらは、しみとシワの同時多発する肌悩みの原因を解明して登場した製品なのだとか。これ1つで美白※1もシワ改善も得られるのだそうです。これ、凄く嬉しいんですよね。しみにはあの成分だからコレを~、シワにはあの成分だからコレを~とアイテムを増やさなくてもこれ1つで...
夏になるとやりたくなるラメたっぷりのギランギランアイメイク。海とかお祭りの時にぴったりなんですよね。そんな夏メイクにぴったりのアイシャドウ見つけました。WHOMEE フーミー の「シングルラメシャドウ パールベージュ」。色味がとても可愛いかったです。とてもスリムなサイズなのでポーチにスッと入るのが嬉しいポイントの一つでした。チップと筆も付いており中に収納できるようになってます。 結構ラメが大きくギラギラし...
今使ってるシャントリがこちら。mixim(ミクシム) THERATIS Dreamy Moist シャンプー/ヘアトリートメント”寝ている間”にナノ保湿成分がしみ込んで翌朝のアホ毛・パサつきを抑制する製品だそう。90%以上が美容液成分で構成されているという、まぁー贅沢なお品。ドラッグストアで2つで3000円もしませんでした。見た目がとてもお洒落で高級感あるから浴室のインテリアとしても良き。ホテルライクみたいなかんじでド好みです。シャン...
温泉に行けなくても、これさえあればお家で温泉が楽しめるので風呂好きの私にとってはマジで最高の入浴剤。36種類以上の鉱物ミネラルの天然成分のみを使用しているのだそうです。液体タイプなのでサッとお風呂の湯に広がります。特にワクワクするようなフローラル系の製品ではないのですし見た目のデザインが渋井のですが、効果を求めるのならこーゆーのでいいんです!!!数分入っただけで芯から温かくなるのがわかり、汗が滝のよ...
目元がゲッソリしてくすんでる時にこちらのアイクリーム塗ってるんだけど、レフ板パウダー※でパッと明るくしてくれる上にプラセンタエキスやナイアシンアミドなどで肌のケアもしてくれるから重宝してます。※マイカ、酸化チタン約120回分入っててお値段は税抜きで1200円だからコスパ最高!一回あたり片面に米粒1個分というごく少量でもしっかり伸びてくれるからサイズは小さくても結構長持ちします。ぴったりと密着してくれる濃密感...
ボディソープって言ったら私はバウンシアが結構好きで何本かリピートしてます。今回リニューアル発売されたとのことで量が少し多くなっていました。相変わらず安価で嬉しい値段設定です。バウンシア史上最高の濃密泡でうるおい守る、保湿ボディソープとなっているそうなので、乾燥しやすい肌質の人にぴったり。新エクストラリッチフォーム処方というのが採用されており泡立てがもっと簡単になっているとのことですが、確かにバウン...
炭酸の力で毛穴の汚れにアプローチしてくれるという洗顔料を使ってみました。というか、泡が直接出てくるのでめちゃくちゃ時短になっており、ワンオペ風呂時や朝の忙しい時に本当に便利で助かってます。SHIRORUクリスタルホイップ容量/価格:120g / 3,960円(税込)この製品の炭酸濃度は弾力泡をつくるのに最適な1000ppmとなっているようです。毛穴より小さいマイクロ泡を実現しているのだとか。これによって届きにくい毛穴の奥ま...
豊かなハリと上品なツヤ肌へ導いてくれるというドモホルンリンクルの『クリーム20[医薬部外品]』を使ってみました。ドモホルンリンクルはCMでお馴染みですよね。是非使ってみたい気になるブランドなのですがお値段がお高くてなかなか手をつけられずにいました。でも今回使ってみて思ったのは、「高いだけある!」てことですね。今回紹介するこちらのクリームはお値段が14300円(税込み)ですが、その価値があったと思いました。...
前から気になっていたナンバーズインのノーファンデ陶器肌トーンアップクリームをやっと使ってみました。友達がとある時にすごく肌が綺麗で何使ってるか聞いたらこれだったんですよね。以来ずっと気になっていたのですが今回やっと使う機会が訪れて嬉しかったです。半透明カバーなのでファンデーションとは少し違う位置付けになります。あまり色味をつけずに生まれつきのように自然な陶器肌を演出してくれるトーンアップクリームと...
髪をきれいにするためにはやはり頭皮からのケアがとても大事だと個人的には思っています。なので日々のヘアケアにおいてはなるべくスカルプケアをするようにしているのですが、今回使ってみた洗い流すタイプの「イエスパ スカルプマッサージセラム」という頭皮マッサージ料がとても使いやすくて使用感もよく満足できています。頭皮に優しいクレイ洗浄成分と9種の保湿成分を配合させています。汚れを落としつつ頭皮に潤いを与えて...
最近 SNS でよく見かけるこちらの「クレイクリームシャンプーcocone」を使ってみました。泡がたたないクリームタイプのシャンプーです。海のミネラルをたっぷり含んだ泥が頭皮と髪をやさしく洗い上げてくれるのだとか。これの何がいいのかと言うと、1本でシャンプーとコンディショナーの役目があるのでインバス中のヘアケアはこれ一つで済み、すすぎが一回で良いという事になるので時短になるんです。子供と一緒にお風呂に入ると...
アテニアの本格保湿ケアラインである「プリマモイストローション」を使ってみました。うるおいをたっぷり補給して内から湧き上がるような羨望のキメ美肌へ導いてくれるとのことで、プレエイジングケア※1を実現してくれようです。※1 年齢に応じたケアのこと保湿にかなり力を入れた製品となっているようで、肌の中で大量の水と結合し、弾力のあるうるおいのクッションを形成してくれるという注目の美容液成分「プロテオグリカン※...
ハリ、美白※1、高保湿を一度にアプローチしてくれる乳液状美容液を使ってみました。CMでお馴染みのブライトエイジの製品、リフトホワイトパーフェクションです。「ブライトエイジ」のキャンペーンに参加中[PR]「ブライトエイジ」のキャンペーンに参加中[PR]※1メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ美白※1とエイジングケア※2の両方をケアしつつ加えて高保湿もしてくれるという贅沢な製品です。※2年齢に応じたお手入れ...
皮膚の水分保持機能を改善してくれるライスパワーNO11は個人的に好きな成分の1つ。何使っても肌が乾燥するという時にこれが入ってるとプルプルに潤うんですよね。有効成分として認められただけあるなぁーと。ライースリペア コンセントレーションWにはこのNo11に加え、皮膚を保護して整えてくれるNO23も配合されており、キメの整った美しく輝くような肌にしてくれるとのこと。勇心酒造最先端の技術によって、ライスパワーエキスの...
最近気に入って食べているおやつがこちらのロカボナッツ。 一週間分のナッツが1日分ずつ小袋に入っていて持ち運びにめちゃくちゃ便利だったし、大袋だとつい食べ過ぎてしまいますがこのように分けられている事によって食べ過ぎが抑えられているのでその点もとても良かったです。「一週間分のロカボナッツ」のキャンペーンに参加中[PR]「一週間分のロカボナッツ」のキャンペーンに参加中[PR]クルミ、アーモンド、ヘーゼルナッツ...
イベントを控えていたのでアルフェ ビューティコンクを飲んで内側からキレイになる努力をしてみたのですが、そのおかげ??なのか、メイクのり絶好調でした😃リニューアルしたようでして、ベース成分としてコラーゲン、鉄分に加えて今回新たにレモンバームを追加しているとのこと。他にもヒアルロン酸やエラスチンなど合計8種の美容成分が入っています。コラーゲンは5000㎎配合なので結構多い方ですね。こういったコラーゲンドリン...
この髪の美容液ものすごく良い香りだった。byTREES うるモイストインテンシンブオイルセラム樹木が持つ生命力の源となる「貯水力」「修復力」の働きに着目して作られているそうで、だからなのか、蓋部分がウッディなの。1日中しっとりとみずみずしくまとまるうるとぅる貯水*髪へ導いてくれるそうです。要は保湿に重点をおいた製品という事。紫外線やダメージによってパサパサと乾燥している髪にぴったり。うるおい・補修成分91%...
ブラックカラーがめちゃくちゃインパクトあるスミズミキラリという歯磨き粉を使ってみました。スミズミキラリ→https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=148793082種類の炭と口腔内環境を整える2種類の乳酸菌を配合している歯磨剤でして、これ一本で口臭対策とホワイトニングが出来るとのこと。黒い歯磨きジェルなんだけど、白く輝く歯にしてくれるんだって。特に吸着力や臭いの消臭力が強いことで有名な炭が入ってるのがポイ...
現在妊娠中の私。ぼちぼち出産に向けて色々と準備しているのですが、こんな時に良いものを使える機会に恵まれたことに感謝。赤ちゃんにも使える柔軟剤!!探してたんですよね。なるべく無添加で肌に優しく、かつ良い香りでふわふわに仕上がる物。それが全てかなったのがこの柔軟剤でした。赤ちゃん関係なく元々肌に優しい洗濯をしたいって方にも勿論おすすめです。ナイス&クイック ボタニカル素肌想いの柔軟剤大切なお肌のために...
紫外線が本当にきつくなってきましたね。毎日の紫外線対策が必須の季節。新しく日焼け止めや日傘を新調される方も多い事と思います。さて、今年の真夏のレジャー時にいいのでは?という日焼け止めを発見したのでこの記事にて紹介したいと思います。こちらのアクアレーベルのUVミルクです。数値がとても高いのにアルコール、パラベン、香料フリーなんです。そして塗った感じも高数値とは思えない使用感。なかなか頼りがいのある日焼...
すっかり紫外線が強くなってきましたね。外はまだ寒い日も続くけど、紫外線チェッカーで確認してみると紫外線はたっぷりと降り注いでいます。毎日の紫外線対策は将来の肌に直結しますからしっかり日焼け止めを塗って防御に努めたいものです。さて、今回アリィーから新しく登場した日焼け止めを使ってみたのでレポートします。この新発売の「アリィー クロノビューティ」シリーズには、ハワイやパラオなど、一部の国・地域・ビーチ...
使っていたちょっと面白かった入浴剤を紹介します。それがこちら。一度は見たことあるのではないでしょうか、爆汗湯。このキャラクターが独特なんですよね。ぱちぱちはじける炭酸ゲルマニウム浴が楽しめるものです。色んな種類ありますが、私が使ったのはソーダスカッシュの香り。60g 264円(税込)のものです。発汗を促すための成分がぎっしりと詰め込まれており温浴効果を高めてくれるんです。中身を確認すると、パウダーのなかに...
ちょっと今までにないファンデーションを使ってみたのでレポートします。なんと鉛筆削りみたいに使うタイプのファンデーション。もちろんポイントはそれだけではなく配合成分も使用感も素晴らしいと感じました。特にマスク着用中にぴったりだなっと感じましたのでしばらくコレにお世話になっています。NNEグラインディングファンデーション日本初のとなる特許製法「グラインディング」を用いた特所容器を採用しているファンデーシ...
ロフトで良さそうなヘアケア見つけたので早速使ってみました。サラサロン バランスエフェクトのシャンプーとトリートメントとヘアマスクの3点です。在庫少なかった感じだったから人気なのかな?以前こちらのアウトバストリートメント使ったことあるのですが、その時の使用感がとても良かったんですよね。それもあって是非ラインで使いたいと思った訳で、期待を胸に使用してみました。見た目が結構シンプルですよね。こういった白を...
今年3月に登場したばかりの新ブランド「Na Beauté 」(ナ・ボーテ)の美容オイルを使ってみました。こちらは、毎日忙しい生活の中でもスキンケア・エイジングケア*と向き合う時間を大切にしてほしいという想いから誕生したスキンケアブランドとの事です。*エイジングケア 年齢に応じたスキンケアそしてこの製品は機能オイル状美容液でして、お風呂に入りながらでも使えるマッサージオイル。でもスキンケアの導入美容液としても使え...
トランシーノから2月10日に新しく発売された美容液を使ってみましたのでレポートします。なんとスティック状。手を汚すことなく塗れるところがポイント。さっと塗れてとても便利でした。トランシーノ薬用ホワイトニングスティック容量:5.3g発売日:2022年2月10日(木)価格: 3,850円(税込)トランシーノでお馴染みの美白※1有効成分トラネキサム酸配合です。しみの根源にアプローチし、メラニン生成連鎖を抑制してくれるというこ...
AAAAAハイライター。使用したのはバニラ。艶っつやの肌にするマルチユースなリキッドハイライターです。結構強めのグリッターぽいハイライトでして、どんな肌色にもマッチするゴールドカラーとなってます。ファンデーションの上からでも使えるし、ファンデーションと混ぜてもOK。結構キラキラします。色味がゴールドだけど、ファンデーションと一緒に使えば結構自然な感じになるよ。顔だけじゃなくて体にも使えるのが素晴らしい。...
UVパウダーファンデーション 32「ちふれ」のキャンペーンに参加中[PR]ちふれのキャンペーンに参加中[PR]...
タカミスキンピール・タカミフェイスフォーム...
ヒト幹細胞が配合されているという化粧品のお試しセットを使ってみたのでレポートします。セルシークというブランドから出ているものです。肌の細胞からエイジングケアをしてくれるという事で、年齢によるシワ、たるみ、キメの乱れ、毛穴の下垂、乾燥といった様々な肌トラブルを抱えている方にお勧めですね。CELASEEQ タイムレスリペア お試し3点セット▼セット内容・タイムレスリペア ローション 20ml・タイムレスリペア セラム 10...
今大変注目を浴びている人気の成分、NMN。アンチエイジング効果があるとされており、かつこの成分の他にもたくさんの美容成分がぎゅぎゅっと詰まっているの。あれもこれも気になるっていう方に大変おすすめです。全国のドラッグストアで販売されていますから気軽に買えるってのも嬉しいですね。NMN150プロテオグリカンそもそも「NMN」とは?NMNはビタミンB3群の中に含まれる「β-ニコチンアミドモノヌクレオチド」の略称の事でして...
いつもヘパリン類似物質とかのボディーローション買っているからあまり香りがなく癒し効果が無いに等しいのだけど、久々に香り系のものを取り入れたらやっぱり癒されますね。もう日々の生活のクオリティーが爆上がり。これは毎日の自分へのご褒美として取り入れていきたいなと改めて思いました。使ったのはボディショップのボディバターココナッツ。香りにうっとり。お風呂上りにぬりぬりするのが楽しみになります。ザボディショッ...
「アテニア」のキャンペーンに参加中[PR]アテニアのキャンペーンに参加中[PR]...
生理痛の強い味方である「ロキソニンS」、肝斑の救世主の「トランシーノ」。これらを開発した第一三共ヘルスケアの技術から生まれたエイジングケアシリーズである「ブライトエイジ」の化粧水を使ってみたのでレビューを書きたいと思います。個人的に信頼しているメーカーなので届いた時からもう本当にわくわくでした。仲のいいブロガーさんもこぞって使っているので余計にわくわく。深いうるおいで肌を満たしながら次に重ねる美容...
紫外線が強くなってきました。これからの季節は特に美白ケアに努めていきたい所存。美白に効果的な成分、トラネキサム酸を開発した第一三共ヘルスケアの技術から生まれたという化粧品を使ってみたのでレビューします。肝斑治療でお馴染みのトラネキサム酸は内服が主流ですよね。しかしこちらは塗るタイプ。トラネキサム酸は美白だけじゃなく、炎症を抑える働きもあることは既知の通り化と。よく風邪をひいたりすると処方されますよ...
これ、一本あるととても便利。というのもこれ1本で13役こなしてくれるから。朝忙しい時、夜のスキンケアが面倒な時、本当に重宝しました。小さなお子さんがいる人って特に自分のスキンケアになかなか時間取れないと思うんですよね。そういったママさんにもお勧めです。イミニ リペアセラム商品名:イミニ リペアセラム内容量:50mL(約1~2か月分)価格:5,500 円(税込)発売日:2015 年 9 月 1日「イミニ」のキャンペーンに参...
紫外線が強くなってきたと感じる今日この頃。紫外線による肌細胞の損傷を防げるという事で美容クリニックではビタミンCを塗るようよく勧められます。日焼け止めと同じくらいビタミンCは大切のようです。という訳でファンケルのホワイトニング化粧液使ってみました。ホワイトニング 化粧液 II しっとり「ファンケル」のキャンペーンに参加中「ファンケル」のキャンペーンに参加中[PR]こちらは医薬部外品でして有効成分としてビタミ...