chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユッカリーナのヨガ的雑記帳 http://notarinotariyoga.blog.fc2.com/

お笑い大好き主婦にして、自閉症児の母。ハンドメイド(主に刺繍)、ヨガや音楽のお話。趣味の偏った自称『偏食系女子』

yuccalina
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/22

  • ティナとピンクレディと、ボランと永野

    西独の伝説的音楽番組 #ビートクラブ の話その2ファッションの史料としても価値が高いのでは?と思ってたのだが、前回「ティナがカッコいい」とコメントを貰ったので、#アイクアンドティナターナー を改めて考察😁60年代前半の黒人のアーティストと言えば、代表されるのはモータウン。彼・彼女らは皆、仕立ての良いスーツやワンピース等の上品な服に身を包み、振付もエレガント、感じの良い笑みを湛えながら歌う。と言うのが定番だ...

  • ビートクラブBOX-3の話 その1 ダモ鈴木の衝撃

    2023年に買って良かったものNo.1はビートクラブ の8枚組DVDボックス3😁西ドイツの伝説的ロック番組の1970~1972年放送分です。どのタイミングでポストするか考えてた時に、ダモ鈴木の訃報が~😢このボックスで一番の衝撃だったのは、CAN(カン)のPaper Houseですた。ロン毛、ヒゲ、半裸と言う、この時代の必須ファッションアイテム❔を網羅するダモの隣りに、お揃いの格好で、ベースブンブンのホルガー・シューカイ 😅小汚なかったり...

  • 「ひるどき!さいたまーず」で「浦和ミュージックサタデー」の思い出話してきました(^^;)

    またもや1年以上休眠してた当ブログですが、先週の金曜日(2月2日)に、NHKさいたまFM、お昼のローカル番組「ひるどき!さいたまーず」という番組に出演してきました。私がティーン時代に関わった「浦和ミュージックサタデー」という番組の、思い出話をして、大好きなテレヴィジョン(及びトム・ヴぁ―レイン)の話も、ちょこっとさせて頂きました。下記リンクは、アプリをインストールしなくて、ワンクリックで聴けるみたいなので、...

ブログリーダー」を活用して、yuccalinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuccalinaさん
ブログタイトル
ユッカリーナのヨガ的雑記帳
フォロー
ユッカリーナのヨガ的雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用