ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
主婦層が離れ始めた文大統領の支持者 朝鮮日報
長い記事だが、要約すれば、仕事を作り出すと約束しながら、できないままなので主婦層や自営業者が支持しなくなっている。南北関係が進展している時には、景気もよくなると期待したが、うまく行っていないので期待がしぼんだとある。こういうとき、だから人気取りに反日に走るという見方が出るかも知れ...
2018/11/30 07:29
平壌を中心に北朝鮮の不動産市場に注目集まる
北朝鮮の非核化は停滞ぎみだが、最近北朝鮮の不動産業界の発展に注目が集まっている。 新興資本家である「金主」(トンジュ)が投資した高級アパートは、激しい競争率で抽選分譲されるなど、西洋化が著しいという。 北朝鮮では住宅法により、「人民の住居問題を国家が責任をとり円満に解決する...
2018/11/29 08:46
11月4日配信号 正恩氏の意外な教育改革
━━━━━━━━━━ 11月4日配信号 正恩氏の意外な教育改革 ─────────────────────────────────── 少子化が進む日本では、スポーツや芸術面に才能があると認められた子供を海外留学させるする家庭が増えている。日本だけではなくフランス、米国、...
2018/11/24 07:46
金正日の妻 金オク 張成沢処刑の時収容所引きずられて行った。中央日報
https://news.joins.com/article/23145893 どうせ、翻訳されて明日あたり中央日報のサイトに掲載されるので、短く訳しておく。 一時金正日国防委員長の四つ目夫人という説が回った金オク(53)の近況が分かった。 金オクは2012年7月金正恩北朝...
2018/11/22 02:48
秘密ミサイル基地報告書の波紋
アメリカの研究機関が、北朝鮮の十三カ所のミサイル基地を確認したとの報告書を発表して、波紋を広げている。 韓国政府は、当初から把握されていたものであり、北朝鮮は特にミサイル基地について報告を求められておらず、隠していたとは言えないと説明しているが、米国政府や野党内には、北朝鮮との交...
2018/11/15 09:14
金錬鉄統一研究院に米朝関係を聞く
之はネイル新聞のインタビュー記事。近々彼に会うので、翻訳してみた。 時間を浪費したが、できるところから進めるしかない。自分たちも交流するということ。 http://www.naeil.com/news_view/?id_art=293576 創刊25周年特別企画-国策研究機関長に...
2018/11/12 08:43
韓国大法廷判決の日本語仮訳
リンクをクリックしてください。ダウンロードが始まります。 https://drive.google.com/open?id=1ArPKTiS9_6n6RnH2kwOM_ni5bkaTd5pE
2018/11/02 08:17
最初に賠償を認めた2012年のソウル高裁判決全文
あいまいな請求権問題の決着について指摘している。 ソウル高等法院第19民事部 判 決 事件 2012ナ44947 損害賠償(キ) 原告、控訴人 1.A 2.B 3.C 4.D 原告ら 訴訟代理人 法務法人 ○○○ 担当弁護士 ○○○、○○○ 被告、被控訴人 E株式会社 ...
2018/11/02 07:57
韓国大法廷判決があぶり出した、日韓国交正常化の矛盾
ふだん、このブログは韓国のことを書かないが、ちょっと思ったことを書いてみる。 韓国の大法院(最高裁に相当)が出した、日本企業に対する元徴用工への初の賠償判決の波紋が収まらない。確かに、国と国とが「賠償を請求しない」と約束したことを、今回の判決はひっくり返している。ただ、日本の戦後...
2018/11/02 07:20
北朝鮮の英才教育の実態とは
北朝鮮では英才を「秀才」と呼ぶ。 正恩氏の祖父、金日成主席は英才教育に否定的だった。1968年3月には、教育部門の担当者の前で「我々は秀才論に反対する」とも語っている。社会主義を標榜する北朝鮮では、平等主義が基本だったからだ。 それでも1958年、語学の人材養成のため...
2018/11/01 05:50
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おんとりさんをフォローしませんか?