ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
銭湯とシャコとオシャレな癒やしのカフェ。午後の小さな旅。
今日の午後、御徒町へと足を運びました。昔ながらの風情を色濃く残す銭湯、「燕湯」さんです。都会の喧騒から少し離れた場所に佇むその姿は、どこか懐かしく、吸い寄せら…
2025/05/25 01:11
北の丸公園と現代美術館。
土曜日、くもりの浅草です。 の歌をききながら・・・ 先日は九段下へ所要で行きました。 帰りに 近代美術館に立ち寄り、絵画で目を保養してまいりました。 北の…
2025/05/24 13:18
一枚のハガキから思うこと。記憶は消えない。ただ、静かに待っている。思い出してくれるその日まで。
風が通り過ぎるように時が一目散に流れていくのを感じます。 先日、古いものを整理していると、高校時代に仲の良かった友人からのハガキが出てきました。懐かしさが込み…
2025/05/20 12:06
100基以上の神輿が出る三社祭、江戸っ子の心意気で幸せを呼び込もう!
今日は三社祭の最終日。今どこもかしこもこんな感じです。 そして境内は、神輿が浅草寺本殿に向かい1つずつお礼をして通ります。 右には本命の浅草神社様で夜にな…
2025/05/18 13:42
お祭り一色になる明日あさって。
今日は金曜日。 明日あさっては、浅草は 三社祭一色になり、早朝から神輿がワンサカ繰り出します。 既に雷門の大提灯は畳んで神輿が通過できるようにしてありました。…
2025/05/16 19:06
昭和の風が吹く路地を抜けて。
先日御茶ノ水から浅草への帰り道、ふと歩いて帰ろうと寄り道をした小さな商店街。街の風景は、まるで時代のしおりに挟まれた一頁のようだった。 軒を連ねる古びたシャッ…
2025/05/15 00:04
祭の音に包まれて、心がほどける日曜でした。
日曜の午後、駒形から上野方面へと足を延ばし、元浅草の下谷神社の大祭へ行きました。 ※道すがらきれいな花が 聞こえてきた「わっしょい!」の掛け声。宮神輿が通りを…
2025/05/11 16:14
耳鼻科に天望回廊の日、爽やかな日。
今日はいい天気、最近耳がゴソゴソしていたので、午前中に上野の耳鼻科で耳の掃除をしてもらいました。 午後からはGW後の平日できっと空いているぞと ※今日のスカイ…
2025/05/08 21:25
今日も5月の春空の中、銭湯へ!
5月5日はこどもの日でも私は出勤です。 昨日は、寿湯というめでたい名前の台東区の銭湯へ、毎度おなじ恰好です。 ここは温泉が湧き出ていない銭湯ですが、生姜湯とか…
2025/05/05 10:19
5月のバラとチューリップ! 最高のお天気日和。
いい天気。皆さん、お元気ですか。 今日は晴天でしたね。おそらく観光地は人でいっぱいでしょう。 浅草六区を歩くといつもの・・・人のオブジェが複数エンタメしてい…
2025/05/03 17:46
銭湯とステーキで始まった浅草のとっておきGW。5月!!!
皐月、5月、こいのぼりと晴天と爽やか!な月ですね。 押し入れから出してきて兜を飾りました。 浅草で暮らしていると、毎月のようにイベントがあって、街がまるご…
2025/05/01 10:25
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nomnomさんをフォローしませんか?