こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 先日、授業の内容がお手紙の文章読解で 小学3年生と手紙について話し合いました …
祖母の認知症介護記録。教育のプロとして、笑顔あふれる介護生活を進行中。苦しい介護に笑顔を!!!
天職とも思えた仕事をやめ、祖母の認知症介護に奮闘する毎日。そんな日常をエッセイにし、出版という大イベントが発生。読者の皆様より、うれしい好評を頂き、思いっきり木に登ってしまいました。介護事務の資格も取りましたし、もともと教育分野に長いこといたので、ブログを通してカウンセリング・・・とまで行かなくても、何かの訳に立てればと思います。ついでに、私のことも応援してください☆
1件〜100件
うちの子記念日。去年の今日、うちに来てくれたんだね。シュバちゃんむっちゃ賢いけ...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
先日、秋田犬の先輩たちに会いに行った話ぼくのビビりガウガウを動画にしました!ママ...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
紅大くんとこに遊びに行ったとき、紅大くんのママさんが大きな黄色いのくれたんだラストい...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです ちょっとここのところ、ゆっくりパソコン前で記事を書けないでおります まったく方向違いな記事ですが、京都方面の方にお願いがありま…
昨日、こてつパパ、ことママ、紅大くんのところへ遊びに行ってきたよ!今更だけどさ、ぼく、...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、シュバママです。あるお友達に教えてもらった、ガウガウ対策「伏せorゴロ...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます おチビ時代の大切な反抗期、犬の場合を見てみましょう そういえば、犬の寿命…
こんばんは、シュバです。最近、ママとのヘンテコなトレーニングの動画をYouTubeに上...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いいたします 昨日の続きです GARUの担当する5,6年生はみんな丁寧な言葉を使ってくれました …
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 昨日の続き、同じ塾の校舎の出来事 塾ってどこもそうなんでしょうか 先…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 反抗期の話、長いうえにあっちいったりこっちいったり そんな印象お持ちでしょう …
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いいたします 強い気持ちだけで、いじめを解決した話 でしたが なぜいじめの話にと思われた方もい…
こんにちは、GARUです 本日もようこそおいで下さいました 怒鳴らなくていい、殴らなくていい、強い気持で行ける 実際、GARUが塾にいたころ、…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 続きです 大人でも難しいことを小さな子が考え抜いてちょっと反発したことに…
こんにちは、GARUです お越しくださいましてありがとうございます GW中に3回目のワクチンを打ちまして 今回は高熱が続き体中が痛くて伸びておりまし…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 「強い気持ちをもつ」がすごい発見だった って話がしたがために前置きが長くな…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 続きです 強い気持ちで って言っても、 殴ったり、蹴ったり、…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます おいおいおい 精神論で片づけてんじゃないぞー って怒られそうですが…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 昨日は午前中に眼科へ行き、緑内障の目薬の効き目をチェックしに行ってました なか…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくおねがいいたします いきなり再開します むしろ昨日は尻切れトンボになってしまい失礼しました 簡単…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いいたします 犬に対して、普段から話しかける っていう状況ではなく 小さな小さな正常な反抗期…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いします 昨日同様、いきなり再開しちゃいますので ここからお読みの方は意味不明かと思いますので、前記…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いします いきなり話を再開します いっこ前の記事を良かったらご覧ください 奪ったおもちゃを…
こんにちは、GARUです 今週もよろしくお願いいたします いきなりですが、先週の最後に書いた、保育園でも同じことが言える に関して書きます …
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 犬の反抗期に対応する初めの一歩は何か 答えは 飼い主が、目的をもって、…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 学びましょう と言いましたが、何を学ぶのか 別に、本を買ったり、学校に…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 犬の反抗期って、いつなんでしょう 教科書には、生後6か月から現れると言われ…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 人間の場合、反抗期はいつなんでしょうね 教科書ではいろいろ書かれてはいますが…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いします ややや、今年は花粉症がおなかに来て、だるい、目が回る、下す、三銃士に攻撃されてます 花粉症、…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 昨日は半日、小学生と遊んできました と言っても、 どこかへ行って遊んだわけ…
なるほどね、ソファーの裏ってこうなってたんだねてへ~~~I just wa...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです 本日も、よろしくおねがいいたします はい IQテストの続きです もうね、先に、結果お見せします GARU…
こんにちは、GARUです 本日もおいで下さり、ありがとうございます 昨日の続きです メンサが実施してる国際IQテスト きっと、英語の知識や…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます いつまで引きずってるんだと笑われるかもしれませんが 先日、初心に返るシリーズで…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 先日、小学2年生の文法学習の際 呼応の副詞が出てきました 小学2年生ではまだ…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます あんまり書き続けると、自分を振り返るより悪口書いてるような勘違いを与えるので …
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 昨日の続きです 誰かが、特に生徒が急に怒ったり、すねたりしても否定したり…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます あああ花粉症で上あごと鼻の奥がかゆいです みなさまは大丈夫でしょうか さ…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いいたします 昨日の続きです はじめての就職先である進学塾には、当然ですが、たくさん生徒がいてたくさ…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 昨日の続きです 教室での指導は、お金をいただいて行う責任の伴うビジネスですから …
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 先日、ショックなことが起きたんです 簡単に言うと、古い友人であり、お子さんの学…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いいたします 国際ロマンス カナダ ネオ で検索してみて下さい GARUが書いた通り、お手本の…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いします 本題の前に、最近、変です 日本人の名前を持つ、日本語を話せない、外国籍の人からのHell…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます さて、 国際ロマンス詐欺、続きです GARUとGARUの仲間たちのやり取…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 毎回言及しているのでそろそろくどいと言われそうですが 国際ロマンス詐欺の対象は…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます GARUがずーっと使っているあるサイトがありまして そこでは、そのサイト内で…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます くどいようですが、この記事は子どものタブレットとネットについて 学級閉鎖に伴…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます もし、このブログを子どもを教える先生が見てくれて、もしくはネットのつながりを怖いと感…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いします さて、タイトル通り、前回の続きですが まず、 小学生の保護者の方や小学生を教える先生方…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます コロナ禍で増えている「国際ロマンス詐欺」 って感じで、ここ数年、似たようなニュ…
聞いて聞いて!ぼくがドアストッパーに変身した動画が、すごくたくさん観てもらえてるんだって...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます わたくしごとですが、背中が痛いんです 小学生、中学生のころから肩こりがひどくて…
こんにちは、GARUです 本日もおいで下さりありがとうございます 続きです 場所の話をするとき、頭の中にはざっくりとした地図があると思うんだけ…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 先日の話 小学2年生の男の子の質問 「先生、近所ってどこまで」 近所は…
ママは、トイレットペーパーの芯をストックしています。なぜなら、ぼくがこれで遊ぶのが好...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます さて、 国語を勉強すると英作が楽になる なーんで 日本語で…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 昨日の続きです いくつくらい日本語訳を思いつきましたでしょうか 国語…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 英語を教えてほしい、英語ができるようになりたい という生徒や保護者にいつも話す…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 最高水準問題集 高校入試 国語 (シグマベスト)Amazon(アマゾン)1〜4,4…
こんにちは、GARUです 本日もおいで下さりありがとうございます 続きです 中1で、高校入試の問題を読み解こうという授業 最高水準問題集 …
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださり、ありがとうございます 昨日の続きです テキストを渡して、表紙の「高校入試」でちょっとびっくり …
こんにちは、GARUです 本日もよろしくおねがいいたします 小学生のころから指導させていただいている小学生のお子様方 この春から中学生になる子…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます うちのシュバちゃんの可愛い話を聞いてください ぷ~っておならが出ると振り返る…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます さて、 緑内障の目薬なんですが、GARUが処方されたのはラタノプロスト どう…
赤ちゃんの頃から友達のバロンくん!全長5キロ越えのお散歩に一緒に行ってきたよ数分おきに...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです 本日もよろしくおねがいします 緑内障の続き 今日は目薬の話 目薬は、GARUの場合、超初期症状なので一番弱い…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 年末だったかに書いたのですが、緑内障かもしれない って話 緑内障の検査で、…
ママ、、、人のお昼寝のぞいておいて、大爆笑はないんじゃない?ブサイクって言うな!...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです 本日もおいでくださりありがとうございます 教習所によって違うのか先生によって違うのかその辺は分かりませんが イメージと…
こんにちは、GARUです 本日もおいで下さりありがとうございます ジャンルが教育なのになんで車の話 って 思う方もおられるでしょう …
こんにちは、GARUです 今日もよろしくお願いします 駐車場に戻り、またエンジンのかけ方から復習することに 「ブレーキ踏んだクラッチ踏んだ」 …
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 結局、駐車場から1ミリも出なかった二人 別日にまた練習です 路上は当然GA…
こんにちは、GARUです 本日もおいで下さりありがとうございます さぁ、駐車場から一向に出られない二人 「エンストが怖い車こわれちゃわない」 …
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 親友がオートマ限定を解除する話、続きです エンジンをかけるだけでワチャワチャしち…
こんにちは、GARUです 本日も「わたしのおかげ」張り切ってお話します オートマ限定解除って、教習所で講習受けるんですが、 4時間しかないんですっ…
こんにちは、GARUです 本年もよろしくお願いいたします さて 学ぶというのは、何も英語や数学をテストのために勉強することだけではありません …
ぼくの初大晦日、初年越し。家族で朝ごはんに蕎麦を食べたよ蕎麦を食べると、長生きできて...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです 昨日、今年最後の授業を楽しく終えることができました 今年一年、新たに出会ったいろんな人たちにも これまでもずっと応援して下…
オハカマイリって、みんな知ってる?ママのおばあちゃん、おじいちゃんがここにいるらしい。...
この投稿をInstagramで見る Schwarz‘s mom(@schwakanal)がシェアした投稿
こんにちは、GARUです 介護のブログを書いていた頃、その時は「フォロワー」さんって呼び方じゃなかった と思うんですが はげましたり、アドバイスくれ…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 前回の続きです シュバのお散歩中に、ある親子とすれ違って そのパパさんが …
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 犬のイメージって、 しっぽ振ってどこでもついてきて、お座りって言えば座るし、餌を…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 先日、我が家に親友が遊びに来てくれました シュバも一緒にご飯を食べなんやかんやと…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 昨日の続きのような話になりますです 先日、雨降りが続いたので室内ドッグラ…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 犬の躾ってかわいそうですか 躾っていうか、トレーニング GARUは怒ると怖…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます GARUは犬派の人間っていうのは言わずもがな 犬の散歩の常識は太陽が東から昇…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます みなさん、クレートって分かりますか 移動式犬小屋 クレートトレーニングって…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます シュバのYouTubeですが、トイレトレーニングの動画がいろんな方に見てもらえてい…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 昨日の続きですので、お手数ですが#8をお読みになってからご覧くださいませ …
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いします 「復習していればこの問題も解けたはず」 「勉強が足りないからこんな点数しか取れないのよ」 …
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いします 前回、「わからない」のレベル分けする話をしました じゃあ、そのレベルをお子さんが言ってくれたと…
こんにちは、GARUです 今日も超うぬぼれ考察、よろしくお付き合いください 前回までは、どっちかというと心構え って感じでしたが 今日からはち…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます さて、 GARUが気を付けていた誰でもマネできる技 続きです 技って、…
こんにちは、GARUです 本日もよろしくお願いいします さて、続きです はいはい、わかったわかったって言われそうですが GARUは決して何でもでき…
こんにちは、GARUです 本日もご機嫌に宜しくお願いします 前回の話 素行が悪いと評判の校舎で半年後に子どもたちがめっちゃ理想的に変わった と言…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださり、ありがとうございます 真面目に自分のよかったところを振り返りつつ だれでもすぐに真にできる話をしてお…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます くどいようですが、GARUはちょっと前まで進学塾の講師でした 今は、自分での…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 先週の続きです 言葉って生きもの かつ 日本人は短縮の天才 海外から…
こんにちは、GARUです 本日もお越し頂き、恐縮です 言語は生き物です 言語は生き物といっても、生命があるわけではなく、しゃべるわけでもありません…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 実物紹介ふたつめ 小学4年生の男の子 ちょっと前に、彼はスランプに陥り 勉…
「ブログリーダー」を活用して、カイゴ虫GARUさんをフォローしませんか?
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 先日、授業の内容がお手紙の文章読解で 小学3年生と手紙について話し合いました …
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 皆さんは、間違えることってどう思いますか? 悔しい 悲しい 別に何も むし…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 先日、音読についてあるご家庭でお話しまして、 音読の練習を続けているが 国語の…
こんにちは、GARUです 本日もおいでいただき、ありがとうございます 有名な話をお借りして恐縮なのですが 持つべき3つの目 もしくは 持つべき4…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 偉そうなもんで ある程度のレベルまで外国語を習得すると 初心というものを忘れ…
こんにちは、GARUです 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 先日、⑦でお話した続きなのですが 褒めたいのに、褒めることができない さらに…
こんにちは、GARUです 本日もご訪問下さり、ありがとうございます 褒めても・・・って悩みの奥には 褒めたいのに褒められない という葛藤があるように…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださり、ありがとうございます 5月最終日に漬けた自家製うめポン酢 梅の実が全部沈んで、イイ感じの醤油色に染ま…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださり、ありがとうございます 今日は、伝わらない褒め方の表面的な原因をお話します あくまでも、GARUがだずさわ…
こんにちは、GARUです 今日もおいで下さり、ありがとうございます 本当は、宣言した褒め方がつたわらないって話をしようと思ったのですが 褒めるタイミ…
こんにちは、GARUです 今日もお越し頂き、ありがとうございます 昨日の続きです 例のクラスで半年後、最後の授業時に一人ずつ面談しました この半…
こんにちは、GARUです 本日もおいで下さり、ありがとうございます 今日は、実際に経験したある進学塾6年生の教室で起こったことをお話します その6年生…
こんにちは、GARUです 本日もご訪問、ありがとうございます 先日お話した、オーストリアからの新メンバー お手紙を開封したら3人とも筆記体だった話 …
こんにちは、GARUです 本日もご訪問いただき、ありがとうございます I メッセージが良いとか、この言葉を使えば良いとか 本当に大切な情報であっても、…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださり、ありがとうございます 我が家には梅の木があり、父が大事に大事に剪定から肥料からお世話をしております 2…
こんにちは、GARUです 本日もありがとうございます 昨日の続きです 子どもにとって、家族に褒められるのはむちゃくちゃうれしい これはもう、どんな…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださり、ありがとうございます 今日は、 「子どもを褒めても喜びません」 というご質問 このご質問をいた…
こんにちは、GARUです 本日もご訪問、ありがとうございます 先日旅立った愛犬、ハスキーのショコラ 大型犬で高齢で、認知症と病気アリ おむつにマ…
こんにちは、GARUです 本日もお越しくださりありがとうございます 今回の緊急事態宣言再発令を受け、 GARUの教室でもオンラインに切り替えて授業し…
こんにちは、GARUです 本日もご来訪、ありがとうございます 先週お話した、 上杉謙信のあだ名について出版社に質問を 小1と小3の兄弟がメールで…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。