ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024/07/11
海外を歩き回るのは好きだけどアウトドアレジャーが苦手皆んなと同じように楽しむことが難しい
2024/07/11 16:01
お礼不信
6月になってた
2024/06/06 16:06
汚いお金
汚いお金は主に外国人旅行者に渡すそうです。なるほど。
2024/04/26 15:04
親切でフレンドリー
フレンドリー、と言うよりずうずうしい なんだけどね (^_^;)
2024/03/24 16:01
こきざみ
この晩は 結局シャワーを浴びずに寝てしまいました。暗い夜道は危ないしこの辺りの人はあまり頻繁にシャワーを浴びないと聞いたので…
2024/02/22 16:00
古き良き少し前
モノクロにしてみました カラーの方がインドが伝わると思いこだわってきましたが今チョロっと時間が…またカラーで描きたいです
2024/01/11 16:01
電柱は語る
ずっとアチコチの電柱を見ながら上を向いて歩いていたら気持ち悪くなって、まっすぐ歩けなくなって倒れてしまいました。びっくりした人すみません。以後気をつけます。
2023/11/23 15:37
考えられない
またしても黒枠での投稿ですが意味はありません良い季節ですね。ネパールはヒマラヤが良く見えるかな〜
2023/10/26 16:19
悔しい一日
また出くわしても、被害はないかもしれない。何かを高値で売りつけようとしているだけかも。でも、怖いんですよね。インドでは、考えるよりも先に体が動くようにいろいろ…
2023/10/05 16:20
面倒くさい人
なんか黒枠になっちゃった。直すの面倒くさいからそのまま
2023/09/14 16:01
かわいいの基準
ちいかわはうさぎが好きです。私の理想
2023/08/24 16:01
チョロチョロ大事に
水を確保するのは大変な地域ほど、大切な水を分けてくださったり、足りるか気にかけて下さったり優しくして頂きました。
2023/08/10 16:01
トーキョー
なんでかな〜なんか嬉しかった。ファッションとか流行とは無縁のくせに
2023/07/21 13:59
エキゾ血ック
漫画をアナログ手描きから、クリスタに変えました。インドネパール4コマ漫画エッセイは、手描きのムラ感にインドネパールらしさが出るのではないかと考え、ずっと手描き…
2023/07/06 16:01
いろんな人
あなたは日本人らしくない あなたは変わった日本人 と言われたことがあります。 ステレオタイプなものの見方はお互いに止めたいところです。 いつも…
2023/06/22 16:00
お土産は
私はお土産に現地の本をよく買います。 もちろん、文字が少ない写真ばかりのもの。 自分では撮れない写真や、日本ではお馴染みではない物や場所が載っていた…
2023/06/08 16:05
時価もあり?
そんなことなら最初からオートリキシャー使えばよかった・・・ 一日何キロくらい歩いてたかな… いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほ…
2023/05/25 16:00
ヒンドゥー果てしない
これって、いやらしい話じゃないですよね? 大丈夫なヤツですよね? いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキン…
2023/05/11 16:00
多分どこでもない
どこの人かはわからないけどどこにでもいる いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2023/04/27 16:00
そっくり
日本ではあまりお目にかかれないせいか、 そそられます。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2023/04/13 17:26
ここにもあそこにも
時々休憩に戻っているようです。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2023/03/30 16:00
マタオクラ
またか・・・って思っても 食べ始めると美味しくて止まらないのがカレー いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキン…
2023/03/16 16:00
バチあたり
しょぼいビジネスを考え付くのは得意です。(´・ω・`) いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2023/03/02 16:00
何度も騙されること
作りながら住んでる作業人もいた いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2023/02/17 16:00
パンジャビードレスを買いに ⑵
丈夫で着心地が良くて 洗濯で気の遠くなるほどの色落ちをしない それでいて適正価格 そんなパンジャビードレスというのは 存在していないのかもしれない。 …
2023/02/02 16:32
パンジャビードレスを買いに ⑴
とりあえず、何かを売りつけるとか、値段を吊り上げる、とか しきたりみたいなものだと思います。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブ…
2023/01/19 16:00
着くなりインド
街で拾ったタクシーに、ドライバー以外の男性が乗り込んできたときは即、降ります。 そしてダッシュで行方をくらませます。 いつもぽちっとありがとう…
2023/01/05 16:00
素敵なターバンズ
いつもアホなことに夢中になってしまいます。 一人旅では誰にも咎められないので、 ずっとアホです。 幸せです。 いつもぽちっとありがとう(*…
2022/12/22 16:00
祈りの残骸
猫見てるとエコだな~と感心する 暑さも寒さも毛の量で調整するし 必要な量だけしか食べない それに、同じエサでも文句を言わない(たまにおやつを所望するが…
2022/12/08 16:00
警戒心
そういう私も 外国で会う日本人にはなかなか心を開きません。 日本的社交辞令というか、空気読んだ対応が苦手だからかな。 いつもぽちっとありが…
2022/11/24 14:38
魅惑のボーボー
でも買いませんでした。 だって、かさばるんだもん。 家族にアホって言われるし…。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫…
2022/11/10 15:52
オートリキシャを味わう
オートリキシャ日本にも欲しいな~。 お手軽で楽しいし 屋根があるのが嬉しい いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ラン…
2022/10/27 15:36
既視感
男子高校生の部屋は、母親(友人)に頼まれたので入りました。 ちょこっとモノを取りに入っただけ~ いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほ…
2022/10/13 16:00
いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2022/10/11 11:28
心配丸出し
出てますけど、これって削除されてしまいますかね? (過去に下ネタで経験あり) かわいいから大丈夫かな 消されたらモザイク掛けます。 いつ…
2022/09/29 17:49
ヒーロー アブナイ
インド映画の中の男性はムキムキすぎるし、 女性は美しすぎるし 感情移入ができません。 ただ、楽しい。それでいい いつもぽちっとありがとう(*゚ー…
2022/09/08 16:00
伝わる真理
エロは文明の進歩の原動力でもある、気もする 〝 エロ 文明 〟 で検索したらエロ同人誌とかばっかり・・・ いつもぽちっとありがとう…
2022/08/25 16:00
わくわくドッキリ
インドにいると、毎日がお祭りみたいです。 でも夜はトラブルに遭う確率がぐーん、と上がるのであまり外には出ません (´・ω・`) お祭り行って、日本の夏を…
2022/08/11 16:27
残ってたパン
パンは買いました。 チョコバー2本と、紙パックのマンゴージュースも買いました。 パンの匂いはこれで合ってるのかどうかわかりません。 おいしそうな臭いでは…
2022/07/28 16:00
鉄格子
乗り降りするドアは、走行中も開けっ放しなんだよな~ いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2022/07/14 16:01
洗濯物長いしでかい
梅雨の季節に洗濯物ネタ… と思って描いたのに、 6月とは思えないすごい猛暑。 梅雨前線、たまには遊びに来て~ いつもぽちっとありがとう(…
2022/06/30 16:00
洗濯物くさい
雨季のインドはずっと生乾きの匂いが鼻についているような気がします。 外の生ごみの匂いも破壊力を増しています。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚…
2022/06/17 17:20
気付き
先日、メガネのかけ心地が悪いので、調整してもらいに眼鏡屋に行ったら クリーニングしておきますね~女性はファンデーションつけるから、ここが汚れやすいんで…
2022/06/02 16:00
群がるアレ
今月3歳になった猫がいつも慈愛に満ちた目で私を見つめてきます。 猫には かないません。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ…
2022/05/19 16:00
汚れた服
以前、タピオカミルクティーを飲んでいて、底にたまったタピオカを何とか口に入れようとして体に浴びてしまったことがあります。 タピオカでは他にもやらかしたこと…
2022/05/05 16:00
今を生きる
インドの貧困問題。 いつも最後は 教育が大事 ってとこにたどり着くけど、 教育にたどり着くまでが遠い。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほん…
2022/04/21 16:00
歩くのすゝめ
散歩が楽しい季節ですね。 昨日は、近所中の桜を見て回りました。 今日も桜を楽しまないと、もったいないな~ いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)に…
2022/04/07 16:00
こんな感じでエコ
日本で生活していると、ティッシュを一日何枚も使うのに、インド滞在中は、一枚も使わない日があります。 洗えばいいや…('ω') おしりと一緒です。 …
2022/03/26 17:13
さみしくない
変な日本語ほど覚えやすいようです。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2022/03/10 16:00
悔しい諦め
不思議なことに、私の後ろに並んでる人たちは割り込みに対して文句を言わない。 大声で怒りそうなものなのに。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほ…
2022/02/24 16:21
ベジノンベジ
私もネパール滞在中は肉はほとんど食べません。 肉料理は高いから…… いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング …
2022/01/27 16:00
心配なこと
コロナ禍の現在は、多くのインド人がマスクをしていることと思います。 コロナを機に、粉塵などを吸い込まないように作業中のマスクが一般的になるといいな、と思い…
2022/01/13 16:00
恋しい日本食?
日本のお菓子はよくできていて、とっても美味しい でも、名前はどれも日本っぽくない……(;・∀・) いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブロ…
2021/12/23 16:00
謎のデコたま
インド女性って顔立ちがはっきりしているのに派手なアクセサリーたくさんつけますよね。 お顔が派手だから、アクセサリーも負けじと自己主張が強くなったのかな。 …
2021/12/09 16:04
制服のせい?
写真を撮らせて! とお願いすると、途端に笑顔が消えて真剣な顔をされることが間々ありました。 笑顔を作る…って確かに不自然な事ではあります。 いつもぽち…
2021/11/25 16:00
寝ているわけ
とても痩せた人が、固い不自然な所で寝ていると不安になります。 でも通り過ぎます。 普通ではない事が、普通の事なのか、インドではわからなくなります。 …
2021/11/11 16:01
破壊的で趣もある
バスに乗り込む前に、バナナやピーナッツを買います。それからいつも持ち歩いているボトルのミネラルウォーター。 なんだか、健康的です。 いつもぽちっと…
2021/10/28 16:00
おおらか?
怒る人は怒るだろうな。 怒られた人は怒られても良いんだろうな。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2021/10/14 16:01
デカンの車窓から
都市部では、線路の上で見られる光景でした。 今も流行ってるかな~。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング
2021/09/30 16:01
なんの迷惑
観光地の安宿に泊まると、日本人の旅行者にお会いします。それはやっぱり、皆さん〝地球の歩き方〟で宿を探しているからだと思います。 宿ではお話をしたりもしますが…
2021/09/16 16:00
スッキリワンピ
食べることしか楽しみがない昨今…体型をカバーできるファッションが豊富で喜ばしいです。 食欲の秋だし いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほ…
2021/09/02 16:06
牛の居場所
確かに、道路を牛が我が物顔で占領している風景を昔ほど見かけませんでした。 都市部では牛を野放しにしないよう、厳しくなったそうですが行き場を失った牛が駐輪場…
2021/08/19 15:59
ガンガーで待ちわびる
いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキング インドのコロナウィルス、ピークだった5月上旬の感染者数の10%ほどになった…
2021/08/05 16:18
疑惑の玉子焼き
お母様とはお話をすることがなかった。 お母様以外のご家族は英語が堪能だから、私がいるときは皆が英語で話した。 後日、『マダム イン ニューヨーク』という…
2021/07/22 16:00
そここここうば
オートリキシャは修理してたのかな~。そんなふうには見えなかったけど・・。 カスタマイズ中だったのかな~。 いくら何でもさすがにインドでも…って事があるのが…
2021/07/08 16:15
ストップ シグナル
インドでは、賑やかにペイントされたトラックが多く走っています。 ペイントは手書きで、蓮の花や神様の絵、そして〝BLOW HORN〟〝HORN PLEASE…
2021/06/24 16:00
はけ口
旅に出るときは 誰でも見ていいクロッキー帳と誰にも見せられないスケッチブックの 両方を持っていきます。 旅の色々を書くクロッキー帳は手のひらサイズで、愚…
2021/06/10 16:01
ゴミ問題
ごみを減らしたい、減らさなければならない… それなのに私は、今日何度ゴミ箱のふたを開け、ポイっとごみを捨てたことか・・。 今朝も集積所に、ゴミと一緒に罪悪感…
2021/05/27 16:01
受け入れられない
通りに放りだ出されたゴミは、集めて回る人がいます。 でも、せめて、ゴミ箱や集積所に集めて欲しいです。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ…
2021/05/13 16:01
2021/05/10 16:34
どれだかわからない
今年のゴールデンウイークも我慢のゴールデンウイーク 弟から送られてきた、画像の中の両親‥‥ こんなにおじいちゃん、おばあちゃんだったかな・・・(´・ω・`…
2021/04/29 16:13
ミャンマー
2021/04/15 16:00
旅のタイプ
インドを旅していると、3月下旬は日本に帰国する人が多いな~と思います。 卒業旅行も終わり、新しい社会に出ていく人々・・・。 そんな若者たちを見ていると、ちょ…
2021/04/01 16:00
停電被害
ちなみにこの部屋は、ベッドの上のライトしか点きませんでした。 暗くて不便でしたが、部屋のボロさを和らげるための宿側の配慮かもしれません。 いつもぽち…
2021/03/18 16:00
インドを憂える
私はマヨネーズをあまり使いません。 でも最近、家族や友人が、唐揚げやチーズケーキにまで、マヨをかけているのを見て不安になりました。 今どきは、何にでもマヨネ…
2021/03/04 16:09
衝撃の高級ホテル
まず、高級ホテルに泊まってる人間は、そこらのローカル食堂には行きませんね それにしても、2か月間6万円で過ごせるインド・・・やっぱり好き いつもぽちっ…
2021/02/18 16:00
玉子丼
玉子丼知りませんでした。ネットで検索したらいろんな玉子丼に出会えました コロナが収まったら、おいしいものを食べに地方に行きたいです。 もう、そればかり考えて…
2021/02/04 16:01
記念のフン
今まで生きてきて・・ いろんなうんこを踏んできたな~ と感慨深くなりました。 いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村 4コマ漫画ランキン…
2021/01/21 16:38
新人研修
例年ならば、大学を卒業する学生が海の向こうに旅に出る時期ですが‥。 海外どころか国内旅行もままならなくて、かわいそうな学生たちです 外国での失敗は、人生…
2021/01/07 16:45
初期の英会話
こんな感じでも、結構大丈夫でした こんな感じでも、 「私けっこう英語しゃべれるじゃん!」 って思ってました いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほ…
2020/12/24 16:32
固まるトイレ
インドのトイレは女性や子供に優しくありません。 最近はさすがに変わっているとは思いますが・・・。 あれ? でもつい最近、仕事でインドに行ってきた男性が、 …
2020/12/10 16:36
不思議なラーメン
ずっと心に残る料理が、贅を凝らした高級料理とは限りません。 もう一度食べたい‥‥。 できれば、36袋くらい買い込んでお昼ご飯に食べたい‥‥。 いつもぽ…
2020/11/26 16:01
きっとあなたもノイローゼ
例の イナバ物置のCMです。 インドの乗り物は酷使されていて、いつでも断末魔のような音を立てて動いています。安心感などは皆無です。 いつもぽちっとありが…
2020/11/13 16:01
とろけるアザーン
寝る前に聞くと、心地よく眠りにつくことができます。 モスクの形をした 『アザーン目覚まし時計』なる物もあるそうです。 欲しい・・・けど、色んな声色のアザー…
2020/10/29 16:57
笑えない部屋
確か、1日バス移動をして夜に着いた街の駅前。ビジネスホテル的な安宿に飛び込みました。 とっても疲れていたし、暗くなっていたので、その宿で一番まともな部屋を…
2020/10/15 16:01
夢のバイク
もう、随分前になりますが、Hondaの250㏄に乗ってました。 季節も良いし、バイク乗りたい、バイク欲しい・・ でも、股関節に自信がありません いつもぽ…
2020/10/01 17:01
人気スポット
インドでは、外で寝るのが涼しそうです。でも蚊に刺されないのか気になります。 夜が涼しくなって、ようやく ぐっすりと眠れるようになりました。 でも、猫は微…
2020/09/17 16:01
いろいろあるよね
チトワンは最初に訪れたときに、象に乗ったりカヌー乗ったり、ジャングルをガイドしてもらったり、一通り観光していたので、2回目は毎日フラフラしていました。 村…
2020/09/03 16:01
おかしな事故車
事故車の所有者はどうしたの?事故車はここに放置なの?放置してて怒られないの?勝手に部品持って行っていいの? たくさんの疑問が湧いてきます。 いつもぽち…
2020/08/20 16:00
夏のお土産
「インドのにおいがする・・・」 なんて、感傷に浸れる臭気ではありません。 1度の洗濯ではとれない臭いです。 やっぱりインドは乾季の冬がいいな~ いつ…
2020/08/06 16:10
トキメキ道中
夏ですね。熱い風と強い日差しに、インドが恋しい・・・ なんて、嘘です。夏のインドは臭いのカオス。 お好きな方にはたまらないかもしれません。 私も若い時分は、…
2020/07/23 17:44
カット マンドゥ
人生で1度だけ、パーマをかけたことがあります。 でもダメでした。 整髪料(ムース)の匂いとベタベタ感がダメでした。それに仕事中にアイデアが煮詰まると、頭を…
2020/07/09 15:12
ちょっとかわいそうなじいじ
その日は朝から料理を作るために、たくさんの(雇われた)おばさんがいたようです。 私は夕方の宴から誘ってもらいましたが、女性は誰もいませんでした。 皆さんム…
2020/06/25 15:15
貴重な人材
私の父は細身の人をみると、『骨皮筋衛門(ほねかわすじえもん)』と言います。 ドラえもんのスネ夫の名字は 『骨川』 なんですね。 金持ちなのに『骨川』。…
2020/06/11 16:30
忍耐力
後ろに座っていた日本人女性は初対面でした。 次の寝台列車のチケットを買いに行こうと思ってマネージャーに声を掛けたら、彼女も同じだったのか、送ってもらいまし…
2020/05/28 16:00
無事に、とは言えないが
インドの良いところは、日本語で変な歌を歌っていても周りの人に白い目で見られないところです。 でも稀に、「その歌の歌詞は何と言っている?」と聞かれること…
2020/05/14 16:08
事態は深刻
今年のゴールデンウィークは、おとなしくしています。 この青空の下、せめて広い公園で寝転がりたい!! 暖かい気候と青空が少々恨めしくもあります。 植木を刈ったり…
2020/04/30 11:07
時には上手に
いいんです。 これくらい。 テクニックのひとつです。大丈夫。 そんなのよくあること。明日になれば忘れてしまう。 それに、私は約束通りにお金を払ったわけだし、…
2020/04/18 19:39
私の五つ星
幸運なことに、どんな安宿でも順応できます。でも、それは安い!という前提があるからです。 ちなみにインドの中級ホテル(残念なことに高級ホテルには泊まったことが…
2020/04/02 14:52
ヤバイトリ
ジャングルに入るときには派手な色の服を着てはいけません。 野性のサイやトラ(めったに会えないけど)に襲われる危険があるからです。 それに長袖長ズボンで虫対策…
2020/03/19 14:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おもちさんをフォローしませんか?