ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カベを突破して、一気に飛躍する方法 5277
<成長のヒント> やることも気持ちも分散して どれも中途半端になっていたら いい未来はやってこない。 現状を打破するには やることをひとつに絞って …
2021/08/31 06:00
感情を上手に使うためには? 5276
<成長のヒント> 感情を押し込めていると だんだん溜まっていって 体と心に悪さをするようになる。 一所懸命やるほど うまくいかないことにぶつかり …
2021/08/30 06:00
心の重心は、どこにある? 5275
<成長のヒント> 心の重心は どこにあるか? 自分に意識が向くと ・ラクしたい ・私は正しい、私は悪くない ・認めてほしい ・損したくない、得したい …
2021/08/29 06:00
仕事も人生もおもしろくする方法 5274
<成長のヒント> 自分ができることだけやっていたら どんどん可能性が閉じていき 仕事がつまらなくなっていく。 そして 何をするにしても ラクかどうか …
2021/08/28 06:00
何度も使命はやってくる 5273
<成長のヒント> 避けても避けても やってくるものが 人生の課題(テーマ)であると同時に 運命や使命でもある。 テーマを乗り越え 使命を果たしていく…
2021/08/27 06:00
本物の情報とは? 5272
<成長のヒント> どんな事を言うかより どんな心で言うかが大事。 そもそも 『情報』とは 「情」に「報(むく)」いるもの。 心が乗っていないのは…
2021/08/26 06:00
仕事の人間関係で心がける4つの行動 5271
<成長のヒント> 言えなかったことを 言えるようになるのは 自分にとって前進。 しかし どんな正しいことであっても 溜まっていた感情を ぶつけるよ…
2021/08/25 06:00
いい仲間に囲まれて、幸せになる方法 5270
<成長のヒント> 自分の指が痛かったら 何とか治そうとするように 仲間が困っていたら 我が事のように助ける。 自分だけの幸せを求めず 「私はもう、十…
2021/08/24 06:00
仕事の方程式 5269
<成長のヒント> 仕事の成果=やる気✕能力✕心の成熟度 そもそも どんなに能力があっても 後ろ向き(マイナス)だったら 働くほど 結果的に、周りに迷惑…
2021/08/23 06:00
両肩の責任は、羽ばたく翼 5268
<成長のヒント> 責任を取るのは 確かにしんどい。 しかし 逃げてばかりいると 同じような問題ばかり起きて 結局、何も進まない。 チャンスにも恵ま…
2021/08/22 06:00
心の脂肪をデトックスする 5267
<成長のヒント> 自分の好きなモノを 好きなだけ食べていると どんどん脂肪がついて 太っていくように。 自分の好きなことを 好きなようにやってると …
2021/08/21 06:00
生きがいをもたらす仕事 5266
<成長のヒント> 仕事を通じて 人に何を伝えるのか どうお役に立つのかは 当然のことながら どんな人が対象なのかで 大きく変わる。 どんな状況にい…
2021/08/20 06:00
探求よりも堪能 5265
<成長のヒント> 仕事の質を高めるために 探求していくのはいいが そればかりだと 考えすぎて、頑張りすぎて、苦しくなる。 仕事の醍醐味を味わうには …
2021/08/19 06:00
変わりたいのに変われない理由と、その対策 5264
<成長のヒント> 人は誰でも 「脳(思考)」と「心(感情)」に 木の根が地中深く伸びているように 今までのクセ(パターン)が 根強く支配している。 …
2021/08/18 06:00
どっちに進むのか?方向性が重要 5262
<成長のヒント> 一生懸命やっている中で 「あ、ぜんぜん違っていた」 「今までやったことは、何だったんだろう」 と思うようなことがあるのは 決して悪い…
2021/08/17 06:00
2021/08/16 06:00
戦いを終わらせるのは自分 5261
<成長のヒント> 誰でも、さみしさはある。 誰でも、弱点はある。 さみしさに流されたり 弱点を気にしていると 不調になって、誤作動を起こし 周りを良く…
2021/08/15 06:00
応援されるチカラ 5260
<成長のヒント> 誰であっても、何をやっていても 周りから応援されないと 変わらない。 続かない。 開いていかない。 どれだけ応援されるかは 持って…
2021/08/14 06:00
時が来たら、ハラを決めて勝負をかける 5259
<成長のヒント> 損得が頭によぎって 相手に 言うべきことを言えないでいると 言動がボケていく。 相手も勘違いしていく。 呼吸も関係も浅くなる。 …
2021/08/13 06:00
本当にいいことが起きる3つの秘訣 5258
<成長のヒント> いつもと違って 妙に、イライラしてしまうとき。 なぜか、あの人と ぶつかってしまうとき。 それらを回避しようとして 根本原因を探そう…
2021/08/12 06:00
自分らしい働き方を見つける 5257
<成長のヒント> みんな性格が違うように 仕事での活躍の仕方も、それぞれ違う。 だから 活躍している人と 自分を比べるのではなく 自分らしい働き方を見…
2021/08/11 06:00
飛躍の洗礼(イニシエーション) 5256
<成長のヒント> 問題が起きるのは 決して、悪いことではない。 むしろ 飛躍の直前は たいてい、いろいろと起きるもの。 自分の手には負えないよう…
2021/08/10 06:00
希望から始める 5255
<成長のヒント> 世の中、先が見えずに 暗いニュースが多いからと言って 自分まで暗くなることはない。 そうは言っても 何が起きるか分からず 予測不能…
2021/08/09 06:00
自分の弱みが突破口となる 5254
<成長のヒント> 弱い部分を出すことは 決して悪いことではない。 むしろ 弱みを隠していると 問題が起きて 被害が大きくなってしまう。 弱みを認…
2021/08/08 06:00
どれだけ能力を発揮できるかは関係性しだい 5253
<成長のヒント> どんな流れの中に、自分がいるかで 仕事も人生も、大きく変わる。 自分の意思が曖昧で、行動も中途半端だと 停滞の流れにハマって 問題トラブ…
2021/08/07 06:00
タイミングが10割 5252
<成長のヒント> 実力や技術があっても どんなに努力していても タイミングを外していたら いつまでもパッとしない。 運がいいとは タイミングがいい…
2021/08/06 06:00
活躍している人たちの働き方 5251
<成長のヒント> 基礎から積み上げていったり できることをやっていると いつの間にか さぼりグセがついてしまう。 いきなり 難問に挑戦することも必要…
2021/08/05 06:00
影響を受ける側から影響を与える側へ 5250
<成長のヒント> ネガティブな感情や マイナスのエネルギーは カンタンに空気感染していく。 不安な人と一緒にいれば、不安な気持ちになってくる。 暗い情…
2021/08/04 06:00
本当の人生が始まる条件 5249
<成長のヒント> やることを 着実に終わらせていくことは大事。 しかし やれることだけやっていたら 仕事も人生も、つまらなくなる。 できないことに…
2021/08/03 06:00
事実よりも印象で決まる 5248
<成長のヒント> どんなに、いいことをしていても 周りに マイナスの印象を持たれていたら 結果として 悪い方に誤解されてしまう。 マイナスの印象を…
2021/08/02 06:00
他力が働いて、運ばれていく人 5247
<成長のヒント> 心のどこかで 「あの人のせいで!」 「私が悪かった…」 と思っていると せっかくの大きな流れから外れて たくさん働いている他力を逃して…
2021/08/01 06:00
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小田真嘉さんをフォローしませんか?