14:32,11時20分前に外出,40分はかかる。妻は市立図書館に行き、僕は野辺医院で診察はなく薬の処方箋を受け取り,薬局で購入。いつまで胃酸を抑制する薬を…
南九州に暮らしている中年男性の、日常のできごとや、思った事をあれこれ記しています。
出身は福岡県北九州市ですが、離れてからの方が遙かに歳月がたってしまいました。京都で大学生活、東京で社会人生活を送り、今は南九州、大隅半島側に暮らしています。特に何か訴えたい・・的なことではなく、思った事をいい加減に日記的に書いてますので、始めたばかりですが、さていつまで続くかな?
昨日のニュース、嵐山、保津川下りの観光船が転覆、船頭さんが亡くなっている…やはり川下りは危ない。 予算案成立…。 月曜日、通常出勤、通常業務。19時過ぎに…
居眠りで体が少しだるい。 妻はもう病院に。僕もいかなければ。 安全運転で!
人生のもし…を考える。河合塾の転勤や早稲田かなあ…今を後悔しているとかじゃないけれど、ふと考える。 久しぶりの晴れ、安全運転で出勤しなければ。 中村倫也さん…
金曜日夜、22時半すぎには報道ステーションを見ながら居眠り。1時前後に起きた。妻は仕込みを終えて就寝、土日月曜まで連続6日早朝厨房1日出勤だ…。 テレビ宮崎…
火曜日、終日テレビ、WBC準決勝メキシコ戦…。昨日水曜、仕事だが、職場でもWBC決勝が気になっていた。夕方、新年度の人事異動が職場で話題になっている。もはや…
何だかメンテナンス後、僕のスマホでアメブロのアプリの調子が悪い…大丈夫なのだろうか? 晴れ曇り。妻は今日から月曜日まで早朝厨房1日出勤、しんどいかな…。僕は…
雑感、桜の花見…。東京、 日比谷公園…TNS社員の人たちと昼休みに見に行った記憶…。 新宿御苑、今はない河合塾千駄谷校に勤務していた時、同僚と昼休みに散策し…
妻は早朝厨房1日出勤、僕は昨日、一昨日と自宅で静養、引きこもっているともいえる。特に何かあるでもないからなあ…でも、交通事故に遭ったり、病気から比べたらあり…
ブログで自分自身の昔を振り返っている時に、中止かと思っていた選抜大会、春の甲子園は1時間半遅れで開会式も行われていた…昔、立命館高校が選抜大会出場した時に友…
明け方までかなり強く雨が降っていたが上がっている。こたつで朝まで居眠り。早朝厨房1日出勤の妻に5時半過ぎに起こされた。…布団へ。9時50分まで寝ていた。晴れ…
何とか朝起きられた。 韓国大統領が来日する今朝、北朝鮮がまたまたICBMミサイル発射…何だか引っ越せない迷惑なご近所の人みたいになっている…。 スマホのニュ…
先週の木曜日、通常出勤、通常業務。仕事に追われる。が、夕方18時過ぎには退社してなんとか19時前には帰宅。WBC中国戦を最後まで見た。後は居眠り。 金曜日、…
妻に朝5時半過ぎに起こされた…またまたこたつで居眠り、昨夜のカズレーザーの住宅情報の番組を見ながら23時前には寝てしまい、2時前?3時には妻が仕込みを終えて…
仕事に追われている。 イトーヨーカ堂の創設者、料理の鉄人、元参議院議長、ノーベル文学賞作家…いろんな方が亡くなられている…。 北朝鮮、またミサイル発射…。 …
妻は早朝厨房1日出勤が今日から木曜日まで…しんどいか…。 アクア、傷だらけの車体に…ごめんなさいだ…。 さて、安全運転で。
朝、6時15分に起床、眠い、が昨日の体調不良よりは 楽になった。妻は既に出勤。 一昨日は仕事に追われていた。21時過ぎに帰宅。ニュースを見ながら食事。夜中、…
今日は仕事が休みだったのだが、昨日の居眠りから丸一日近く本当に具合が悪かった。疲労が取れないなあ…。 妻も1日仕事に追われて居眠り状態、2人してバテている。…
通常出勤、通常業務。 妻からLINE、昭南病院での定期検診、血液検査結果が悪かったらしい。なかなかうまくいかないものだ。お互い居眠り、疲労回復を気をつけねば…
昨日は通常、安全運転。 夜、テレビで大谷選手のホームランを見た、漫画みたいだが…。 夜、居眠り。朝、妻に起こされた。あかんなあ…。 安全運転!焦るな。
仕事の書類作成が終わらない。取りかかりが遅い自分自身のせいなのだが、眠い。 ニュースを見ていて困難だからこそ、挑戦するのか、と思ったのが、立命陸上部、箱根…
まず、大隅半島には志布志市の志布志駅、日南線しかない。ただ、今は豪雨災害で不通区間になっている。 半島とは言えない、つけ根の部分、曽於市には都城からの日豊本…
朝、 事故の胸骨骨折部が違和感で起きる。生命、生きている代償を払っている。が、生きているからな…。 MBCが地元の鹿児島マラソンを中継している。市民大会として…
考えさせられたニュースあれこれ、 学生時代に聴いていたウェザーリポートのウェインショーター氏、89歳で亡くなっていた。…学生時代がまた遠ざかっていく。 ハラ…
23時台にニュースを見ながら居眠り、朦朧としていたが2時過ぎに 目が覚めた。妻は仕込み準備を終えて就寝、僕は目が冴えてしまい、スマホでニュースを見たり、時間…
結局2時から4時過ぎまでこたつ居眠り。何とか布団、7時50分過ぎに起床した。妻は既に出勤。 やはり半年たつが、胸骨骨折した部分の痛みは残っている。もう痛みは…
妻は明日も早朝厨房1日出勤、居眠りから起きて明日の準備中、50をすぎてから妻も体調に無理がきかなくなってきた。僕は今日1日は休みだったが、風邪?体調が頭痛も…
「ブログリーダー」を活用して、もっちゃんさんをフォローしませんか?
14:32,11時20分前に外出,40分はかかる。妻は市立図書館に行き、僕は野辺医院で診察はなく薬の処方箋を受け取り,薬局で購入。いつまで胃酸を抑制する薬を…
火曜日は会議の後早めに退社,水曜日はバテて遠出じゃなくて五十市の辛麺、田中書店に。木曜日は頑張って宮崎市、イオンモール宮崎に行き11時台から20時半過ぎまで…
妻が定期検診で午後から昭南病院の日、 付き添いでずっと病院で待機…血液検査から薬の効き具合を確認する作業…地味だが大事な検査だ。 今日金曜日は各学校の1学期…
3時半前に就寝したもののついスマホでニュースを見て4時過ぎに寝た。8時半には起床,眠いが 体調が悪いわけではない。 ニュース,芥川賞、直木賞、どちらも受賞者…
今2時16分、居眠りはしていない。妻は普通に就寝,僕は生活リズムを整えていかないと。 ニュース,オールスター戦,大谷選手,存在感。天候不順,大雨の静岡や首都…
雨が上がり湿度が高い。霧島はこのところ噴火の灰と雨雲で全く見えない。 辛麺、枡元に、キムチ冷麺と餃子を食べることに。しかし、平日の昼間でも結構,お客がいる。…
昨夜は完全に居眠りしていた。哀しいことにトイレに座ったまま寝てしまっていた。妻に明け方心配された。…歳だなぁ。 朝8時、起床。自宅で静養。妻は自宅であれこれ…
朝,安全運転で出勤,授業の後はあれこれと。午後からは会議。非正規職員の机が無くて片隅で会議に参加していた。…ま,終了してから後は来週からの準備をして16時半…
桜島、霧島の噴火は相変わらず。昨日は夕方、19時過ぎには退社してコンビニに寄り20時過ぎに帰宅。 月曜日のドラマはライブでは見ない。ニュースを見たりの後は2…
今18時40分、何とか今日一日を乗り切った。大雨の予報は完全に外れて蒸し暑い天気だった。 特に職場で何かあったでもなく、平凡なかけがえのない1日だった。が,…
体調, 老眼,目が霞んでいる。残念なことだ。 昨日の朝日新聞の書評に「東大卒の研究」があったのだが、如実に学歴,地域の格差が現れていることがわかる。高学歴(…
昨日は午前中散歩,温泉の後は昼からは自宅に静養していた。体調,今ひとつ。 居眠り,布団で今朝、だるさが残っている。うーん、湿度が高い。 安全運転で今朝気をつ…
真夜中から朝まで完全に居眠りしていた。もう体力がないか😢😰😥 朝、歩こう。
15:21、 都城市の岩崎スタンドで給油,洗車待ち…朝の雨が上がり湿度と温度が外は高い。 国立都城医療センターの横を通ってスタンドに来たのだが、ふと、198…
目がやや霞んでいる。老眼、初期白内障か。布団で4時前まで寝つけず、8時過ぎに目が覚める,9時前までつい布団上でスマホを見ていた。よくないのはわかっているのだ…
金曜日夕方、18時に退社,野方で休憩して19時頃に帰宅。妻とあれこれ話。 さかがみ動物園の後は食事をしながら、20時からキングダムを見る。23時からは薬屋……
今日ビアガーデンは室内だろうなぁ、僕は参加しないけれど。20時から日テレ系でキングダムを流してくれるから,絶対見なければいけない。また,66歳になる僕が参加…
ニュース雑感 阪神好調,おそらく優勝は確実か。ソフトバンクはまだまだか。 エルメスの鞄,バーキン14億円で落札…すごい。日本の企業かな…。 東京で昨日は豪…
雨が上がり鹿屋は晴れ曇り。 体調,たぶん冷房病だ。冷えすぎかな、昨年までは職場の空調は壊れていてこんな夏かぜはなかったが。 昨夜のニュース,岩手県の熊が住居…
今1時半過ぎ、雨が降っている。居間のエアコンはずっと稼働していて、かなり酷使,まだ7月10日なのに。 水曜日,火曜日よりは体調回復,何とか19時過ぎには退社…
妻は早朝厨房1日出勤、腰痛大丈夫かな? 昨夜は真っ直ぐ18時半過ぎには安全運転でゆっくり帰宅。エアコンのありがたさをかみしめる。 妻の定期検診、異常なし、よ…
さすがにエアコンが壊れると、64歳には生命にかかわるか・・・自律神経が劣化しているからなあ・・。汗が止まらない。塩飴をなめ、ソルティライチをがぶ飲み・・。熱…
歯茎に食べたものが詰まったまま…。 冴えないが頑張ろう。
アリオンが追突された一昨年の夏、空調設備が壊れて執務室が移動になったのだが、先週金曜日までは全く問題なかったのに、今週、今日出勤してみたら1階が破損して空調…
長い休みが明け、出勤しなければ。 妻はヘルニアか…脚腰が痛く、動けず静養…。気をつけて、だ。 さて、安全運転で!
職場のパソコンがエクセルでフリーズしてしまい、困惑・・。壊れているわけじゃないと思うのだけど。 今日も何だか精神的に疲れた1日だった。 20時、退社して…
安全運転で! 慌てないこと。
北部九州は雨が強いようだが、南九州はそうでもない。 ニュース、徳洲会創設者、徳田虎雄氏、86歳で亡くなる。カリスマが去っていった。徳之島出身、妻も大隅鹿屋…
怠さが取れない。居眠り、よくないな。 昨日は仕事がうまくいかず。21時には帰宅。妻から実家に電話したが、義母の体調がよくない、との話。あついしなあ、疲れから…
妻は休み、都城市に買い物、オイル交換作業に。僕自身は13時過ぎには出勤しなければ。安全運転で。 昨日は仕事がうまくいかず、退社したのが20時50分、Misu…
パソコンに悩みながら4時過ぎには布団、妻は早朝厨房半日出勤、6時半前に出勤、僕は8時前には起きるが起き上がれず、9時過ぎには何とか動き出す。 朝のワイドショ…
家のデスクトップパソコンから打っているが、とにかく調子が悪い。反応が遅いのは仕方ないのだが、アップデートがうまくできないのが心配。電源、きちんとシャットダウ…
朝、運転が雑な時があった。 反省と自戒、石も跳ね上げて車底にぶつかってしまった。 仕事、追われている。 スマホ、今一つ調子が悪いような…壊れないでくれよ! …
焦るな、時間に追われている。 今、日常生活に大事なこと、60半ばになると体調管理だ。 福岡や関西、首都圏なら大学が,とかの付き合いもあるかもしれないが、ふる…
処理業務、なかなか大変だ。大事なことなのだけど。 今からの業務はプログラムソフトを普通に使いこなせるのが当たり前になるのだろう。僕みたいなアナログ人間は無能…
一昨年の執務室では考えられないが、エアコンが寒くて温度差で体調を崩しそうだ。23,1℃になっている。外は33℃はありそうだが。 何とか午前中を終え、事務処理…
眠い。4時15分に布団、8時10分過ぎに何とか起き上がる。 眠いが、熱中症の体調不良ではなくなった。妻は早朝厨房半日出勤。僕は採点作業をしてから、10時過ぎ…
18時前には切り上げて、ダイレックスで買い物してから19時過ぎに帰宅。鹿屋は車が鬱陶しいが、野方で降りて曽於に入るとがらがらの状態、自宅近所を歩いているのは…
火曜日、妻と午前中にクリーンセンターから都城のクリーニング屋に行き、妻の実家に。少し話して、エディオンに行く。2か所に行き、吉尾店で義母たちが使えるように、…
ぐったりする暑さ。 熱中症からまだ回復していない。 体調も冴えない中、職場の自分の置き時計が壊れてしまった。ああ…。 倦怠感から思うように仕事が処理できて…