手作りアンパン
今日は定休日。父と伯父のお参りに、実家のお寺に行ってきました。父はパンが好きだったので、昨夜あんぱんを作って持って行きました。母も月命日にはいつもパンを御供しているそうです。お寺の住職、20代の若い方に変わりましたがとてもいい方で、お説教も素晴らしく会う度に教えてもらうことが多いです。実家は浄土宗ですが、夫婦で先に亡くなった者が極楽浄土に行くと、蓮の台座に座り後からくる連れ合いの為に半座空けて待っていると言われました。美しい話と思い、その通りになれる夫婦になるにはまだまだ修行が必要だと思いました💦【今日のぽっちゃん】秋の夜長になってきたニャ手作りアンパン
2021/09/29 21:32