ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
投票に行こう
思い返せば若いころ、やっぱり投票に行ってなかったぞ。めんどくさいとか、虚無感とか、言い訳並べて。だから偉そうに言うことでは無いが、投票に行くのも良いもんだ。毎…
2021/10/31 12:12
気持ちの良い朝
なんて気持ちの良い朝だったことでしょう。ちょっとヒンヤリで、雲一つない青空でした。毎朝こんなだったらいいのにね。さらに気持ち良いことに、今朝のゴハン。全員完食…
2021/10/30 12:12
地図にない公園
新しい公園はまだ訪れる人は少なく、雑草生え放題です。ちょっと見ではわからない、ヌスビトハギの群生箇所があって、そこへの突入はかろうじて避けたのでした。へたり込…
2021/10/29 12:12
鳥が集まる庭。
下から見てもわからない。上から見ると熟し具合がわかるのか?柿の上半分がポッカリ無い。(泣) カラスの仕業か。熟した赤いところだけ食べられている。近所の子供にリ…
2021/10/28 12:12
壊さないおもちゃ
14歳の誕生日に買ってあげたおもちゃ。いつもならすぐに中綿を引っ張り出してボロボロになるのに、長持ちしています。 とは言ってもピーピーは鳴りませんが。たつきち…
2021/10/27 12:12
ホットカーペットの季節
冬でも震えながら玄関で待つ、たつきち・にこ・あいのためにジャストサイズのホットカーペットを設置します。以前は電気ストーブを置いていましたが、これで安心です。母…
2021/10/26 12:12
芋ほり
畑のホースラディッシュを掘り起こそうとしたところ勝手に生えた小さい山芋がゴロゴロと出てきました。晩御飯はとろろそば。たった二つの種芋を植えて以来、ムカゴがコロ…
2021/10/25 12:12
帰省
緊急事態宣言解除にともなって、1年10ヶ月ぶりの帰省でした。日帰りで、ぴぃすけだけでも連れて行ってやろうかと考えましたが人も犬も体力的に無理と判断。 一人で帰…
2021/10/24 18:00
おやつの時間
毎日、おやつを食べるのです。カリカリご飯を食べない、あいにこたつきちの空腹を癒すのです。もちろん、ぴぃすけにあげないわけにいきません。永らく、メタボリック(カ…
2021/10/23 12:12
おもちゃの時間
にこたちの誕生日プレゼント用のおもちゃをおろした。14歳いまだによく遊ぶあい、すぐ飽きるたつきち、マイディスクを離さないにこ、おもちゃを見失うぴぃすけ。それで…
2021/10/22 12:12
パッションフルーツのパッションて?
今朝の気温12度の中、キッチンの日除けに植えていたパッションフルーツの花が咲いた。 なんで?ワンコにとってはこのくらいがちょうど良いらしい。パッションの意味=…
2021/10/21 12:12
爪切り嫌い
訳あって、あいの兄妹だいすけの診察に行きました。本犬は平気で、いたって普通に暮らしております。帰りに我が家に寄って、爪切りされて怒っていました。指に間に新生物…
2021/10/20 12:12
寒そうな写真
母ちゃんから譲り受けた、レンズがキズだらけのデジカメ。コイツで撮ると、なんか斜のかかった暗~い画になってしまう。しかも発色悪い。 ただでさへ寒いのに、余計に寒…
2021/10/19 12:12
暖房ON
今朝、室内の温度が15℃でした。思わずエアコンの暖房を入れてしまいました。床暖房とともに。すぐに暑くなって床暖房をきりましたが、ぽむきちが残り温を堪能していま…
2021/10/18 12:12
アレの季節がやって来た
近くに出来た大きな物流倉庫の横に新しく公園ができました。土曜日の昼間なのに人っ子一人居ません。真ん中の小さな丘に向かってヨーイドン。人が居なさ過ぎて、既に雑草…
2021/10/17 12:44
ダリア園
宝塚ダリア園に行ってきました。10万本ものダリアが植えられているそうだ。母ちゃんが言う、「10万本もあるかなぁ?」イヤイヤそれは違うでしょ。花が10万咲いてい…
2021/10/16 13:50
誕生日の夜
あいにこたつきち(ぺこ)の誕生日の夜。ご飯は少な目にして、ケーキを作りました。簡素なケーキですが、滅多に食べない柔らか牛肉を乗せて。ご飯のあとは新しいおもちゃ…
2021/10/15 12:12
誕生日の朝
本日あい・にこ・たつきち・(ぺこ)の誕生日です。朝ご飯からちょっとゴージャス、いつもと違うササミジャーキー入り、からのぉー、鹿ジャーキー追加ナリ。 これはもう…
2021/10/14 12:12
ワクチン接種
随分遅くなりましたが、狂犬病ワクチン接種に行きました。どう言うわけだか、病院の近くにくるとめっちゃはしゃぐのですが、診察台に上がると震えが止まらないぴぃすけと…
2021/10/13 12:12
ぽむきちといっしょ
ぽむきちは全く手のかからない良い子です。我が家に来てから、粗相など一度もしたことありません。柱で爪を研ぐことも無く、物を壊すことも無く。誰かを威嚇する猫のポー…
2021/10/12 12:12
ハズレの当たり
焦げないフライパンを次々と焦がす人が我が家に約一名。それでもなんとか、ティファールのは長持ちしている方。また当たらないかなぁ、丸美屋さんのプレゼント。そろそろ…
2021/10/11 17:48
ももちゃんといっしょ
今日はカインズホームに買い物に行きました。いったい何時ぶりでしょう。コロナ過になってから初めてかも。で結局、買い忘れるものがあるんですよね。メモして行かないと…
2021/10/10 19:04
秋だねぇ
朝晩はめっきり冷え込んで、すでに毛布のお世話になっています。なのに日中は未だにエアコンつけて、 なんだかなぁ。柿の木のてっぺんは既に何個かカラスにやられてしま…
2021/10/09 12:12
パパイヤの花
冬場は室内、夏場は太陽サンサンの下、大切に育てていたパパイヤに花が付きました。これから寒くなると休眠期に入るので、実は望めないでしょうが。庭の柿もそろそろ色付…
2021/10/08 12:12
お下がりのコンデジ
かばんパンパンの人、いますよね。 あれですわ、うちの母ちゃん。液晶割ったり、さらにレンズが傷だらけのコンデジ、もらいました。ご自分はさらに最新機種を買ってご満…
2021/10/07 18:32
きぼうを見よう
ちょっと伸びるとすぐ散髪のぴぃすけですが、激しい抵抗にあいます。特に手と顔回りが嫌みたいですが、短いほうが似合っていると。あい・にこは黙って散髪良い子です。 …
2021/10/06 12:12
オーバーシード
さてさて、ウインターオーバーシーディングの季節になりました。高麗芝だけだと、ゴロゴロする奴らが枯芝生だらけになるのです。コレ意外と大変で庭に出る度にクシでゴシ…
2021/10/05 12:12
さよなら淡路島
改めて調べると、明石海峡大橋が開通したのが1998年。それまではタコフェリーに乗らないと行けなかった淡路島。変人、恋人の聖地から望む明石はすぐそこなのに。まだ…
2021/10/04 12:12
淡路島
前日のブラタモリが淡路島だったので、人多いかなと思いつつも、緊急事態宣言があけたので、やっぱり大好きな淡路島へGO。いつもの浜は先犬あり、だけど距離を取って遊…
2021/10/03 17:54
自撮りモード
ぴぃすけは側に来るとすぐ、背中を向けて座り込む。 コレぴぃすけの自撮りモード、便利です。 そしてα5000に16mmF2.8おニューの中古デジイチ(ややこしい…
2021/10/02 12:12
備え
昨日は夕方から、庭の片付けと日除けの片付けをしました。関西でも数10メートルの風が予想されていましたが、どうもあまり影響はなさそうです。緊急事態宣言・まん延防…
2021/10/01 12:12
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴぃすけパパさんをフォローしませんか?