ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あじさい巡り
大石酒造丹波路酒の館の次は久安寺に行きました とても広いお寺であじさいが多く植えられて満開でした 夏つばきや栢木や睡蓮もありました 楼門は国宝でした…
2023/06/29 08:00
紫陽花めぐり
紫陽花の咲くお寺を巡って来ました 京都の観音寺で住職さんのお話を聞かせてもらいました たくさんの紫陽花が咲き乱れていました ちょうど満開の時に行けて良かった …
2023/06/28 08:00
擬宝珠 いけばな・IKEBANA
ぎぼしの花が咲いてきました 今年はたくさん花が付いています 庭の擬宝珠なので葉の茎も花の茎も短いのでですが お生花・格花に挑戦しました 葉が丸いので削っていま…
2023/06/24 08:00
IKEBANA・いけばな展
IKEBANA・いけばな展 未生流中山文甫会会員以外の作品を紹介します 一部ですが・・・
2023/06/21 08:00
個性盛花 応用型
個性盛花 応用型 横斜型 花材は珍至梅・姫百合・菊 花器はコンポート 右の長い主の枝が体で横に大きく倒す生け方 いつもの体・用が逆転したようないけかたなので頭…
2023/06/17 08:00
華道検定日
いけばな検定日でした 今回は瓶花です 斜型の花型で40分でいけました 点数制なので結果が送られてきます さてさて合格しているのでしょうかドキドキです 当日会長…
2023/06/14 08:00
いけばな展
神戸市いけばな展 兵庫県公館で広々した空間にいけばなの花々 ゆったりしていて素敵な空間です 未生流中山文甫会の会員の作品です
2023/06/10 08:00
第19回ブログ連花 マレイさん
第19回ブログ連花 最終のお花です 今回のテーマは前作品のいいところをパクるです 皆さんそれぞれの感性・目の付け所が豊富で関心のしどうしです 後半は自然の良い…
2023/06/09 10:32
神戸市いけばな展
兵庫県公館にて神戸市いけばな展が開催されました 金曜日は大雨で警報が出ていたり大変な日に生け込みをされました いけばな展の開催日はお天気は回復して良かったです…
2023/06/07 08:00
新格花
今回は新格花会長先生の講義でした 細かく丁寧に説明していただきとても勉強になりました 新格花 飛び用です ○花の高さの1/4が見えるように葉を配置する ○陰用…
2023/06/03 08:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お気楽junhoさんをフォローしませんか?