ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大好きです
頂きました。メロンと手作り梅ジャム。大好きです。今日もまた、元気をたくさ...
2022/06/28 21:16
梅雨明けですと?
車の温度表示が壊れてしまったのじゃないかと思うほどの暑さでした。木陰に駐車した...
2022/06/27 20:50
りんごスターズ
月一ランチの会、今回のレストランの壁には、ピカソ?正直、これでより一層テンシ...
2022/06/26 22:51
キスゲが咲きました
今年のキスゲ 朝、雨戸を開けたら3輪ほど開花していました。デイリリー、猛暑...
2022/06/25 18:07
入港カレンダー
6月ではありますが、2年振りに入港カレンダーを購入しました。入港予定日は記入さ...
2022/06/23 16:54
処方して頂きました
通院日でした。足がつる話をしました。今までだったら、「老化」だの「疲労」だの...
2022/06/22 18:39
父の日に
父の日に、各自大事な報告を兼ねて、久し振りのお墓参りに行ってきました。草葉の...
2022/06/21 00:01
痛いったらありゃしない 第二段
火傷しました。これで、ってどれ?茶碗蒸しです。皮がむけました。2日目で...
2022/06/17 22:39
和菓子の日
今日は何の日「和菓子の日」近所のスーパーで見つけました。「鎌倉蒸しきんつば」...
2022/06/16 23:07
白銀比と黄金比
白銀比=1:1.414代表例が法隆寺・五重塔・伊勢神宮など、神の比率とも大和...
2022/06/15 23:07
これも、、あれも、、
筋肉量の減少肉体疲労水分不足食生活の乱れ冷えも加わり、、最近、...
2022/06/14 20:36
体力回復に
週末、甥の家族が久し振りに遊びに来てくれました。さらにパワーアップした2歳と3...
2022/06/12 18:16
再開のニュースですが
ハワイに続いて、オーストラリアツアーが再開したとメールが来ました。が、、、、...
2022/06/09 23:15
到来物
静岡の知人から新茶(竜双茶)が届きました。お茶農家さんが減少して、お茶場も来年...
2022/06/08 15:58
虎ノ門ヒルズ
愛宕神社のお隣、虎ノ門ヒルズ。光が出てきました映り込みが気になります...
2022/06/07 22:16
愛宕神社から
写真教室でした。エレベーターで昇ればよかったと後悔しながらNHK放送博物館まで...
2022/06/06 21:36
チャーハン王
神谷町から虎ノ門経由で新橋へ。ちょっと予定が狂いまして、ランチは新橋駅付近とな...
2022/06/05 21:56
ぽつん
ある日の根岸線、綺麗にそろえられた靴が、ぽつん。釘付け[E:#x1F440...
2022/06/04 21:50
世界自転車デー
今日は何の日?「世界自転車デー」だそうです。女子も男子も成年も今...
2022/06/03 22:02
横須賀美術館 山の広場
敷地内はアジサイがぐるり水色と紫とシロツメクサとてくてくと階段を...
2022/06/02 16:35
横須賀美術館 屋上広場
スケルトンのエレベーターで屋上広場へ上がります。鉄板とガラスと丸窓と...
2022/06/01 19:09
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kiriさんをフォローしませんか?