友人に「電気代とガス代滅茶苦茶がったやろ?」 と言われて初めて確認してみたら 済んげーーー、値上がり 節電頑張ってるのにお支払額は去年の約1.3倍 結構寒さ我慢して過ごしてたのに、何の効果も無し
友人に「電気代とガス代滅茶苦茶がったやろ?」 と言われて初めて確認してみたら 済んげーーー、値上がり 節電頑張ってるのにお支払額は去年の約1.3倍 結構寒さ我慢して過ごしてたのに、何の効果も無し
今週はずっと寒かった 今日はめちゃくちゃ快晴で雪は降らなかったけど、強烈に寒い もうあとちょっとの辛抱で寒さも緩むとは思うけど こんなに毎日毎日寒いと、南の島が恋しいよ で、つい先日沖縄で暖まってき
3年ぶりの海外から帰って来て間もなく2か月になります ほんまにそこそこのお歳になってくると時間が過ぎるのが早いったらありゃしない 先日peachより弾丸1泊台湾のお知らせが届いてた えっ台湾何の規
オーバルラウンジのアペリティフタイム満喫した後は胃袋満たすべく軽くディナータイムとします まだ夜の7時になっていないけど1階のロビーは人っ子一人居ない ビックリするほど静かです ※宿泊客が
12月にお邪魔したとあるホテルのクラブラウンジのまさかの待ち時間発生に 今回のポートピアホテルのオーバルクラブラウンジも戦々恐々としていましたが 案ずるより産むが易し 相変わらずの優雅な空間で
今年一発目のおひとりさま近場お泊り会はお気に入りの神戸ポートピアホテル 昨年10月末頃の60日前予約の激安プラン 旅行支援は年内で終了予定と思ってたから空いててのんびり過ごせるかなと思って予約しまし
私のツイッター界隈で噂になってる CREA Traveller「愛しきハワイ」 一昨日ポチッて昨日手元に届きました ページをめくると・・・・ ため息しか出ない。。。 どこを見ても素敵すぎて 手
年末も押し迫った12月下旬頃のこと ハワイブログ更新に少々疲弊気味に付き、銭湯行きたくなった ご近所のクアハウスって入湯料幾らやったっけ とHP確認したら何とカプセルホテルが有って、旅行支援割りも使える
ハワイから帰国して2週間、骨休めのおひとりさまお泊り会してきました ※2022年12月中旬の事です 六甲アイランドにある神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 六甲ライナーで15時チェックインの
使いもんにならないもんが入ってる福袋は怖くて買う気が起きない だから私の今年の福袋は中身見えるシリーズとなっております そして今年買った福袋シリーズの締めはこちら 日清の有名どころ詰め合わせ 福
2023年の福袋ではなく2022年を締めくくるイヤーエンドハッピーバッグ 6400円 去年買って良かったので今年も購入しました CHRISTMAS終わったタイミングで届いたので チョコプレッツェルだけ残してお世
2023年の福袋シリーズ第2弾 Bruno Happy Bag メインとなるアイテム指定なので安心して購入できます 価格はほぼメインアイテムの金額のみ 付いてくるグッズがおまけの福と言う事です 我が家ではトースタ
美味しいと評判のシャトレーゼ 食べてみたいけどご近所になくて、食べたこと無かったんですけど 12月初旬頃、ネットで「シャトレーゼの福袋」なるものを見つけました 早速シャトレーゼさんに訪問、甘いお菓子類
2022 Dear HAWAII ㉖~#2065ルームツアー~
ハワイより帰国して約1か月、昨日目出度く旅行記完結しました 残りは滞在ルームの紹介だけなんですが 7泊も居たのにいつでも写真撮れるやんと言う気のゆるみから 結構な大ボケかまして、自分が過ごしていた部屋
2022 Dear HAWAII ㉕~さよならHawaii また逢う日まで(@^^)/~~~~
2022年、3年振りのハワイも気が付けば最後の朝となりました ハワイ最後の朝も早起きして最後の朝んぽに繰り出します まだ明けやらぬヒルトンラグーン 遠くに浮かんでる雲はピンク色 きっと今日は快晴
2022 Dear HAWAII ㉔~ウォルマートでバラマキ土産を爆買い~
三年ぶりのハワイは滞在中に3回も打ち上げ花火に遭遇すると言う超ラッキーな当たり渡ハでした なので今日も最後は閲覧注意なんて事の無い花火写真の乱れ打ちとなっております クッキーレディで念願のクッキー手
2022 Dear HAWAII ㉓~Cookie lady HAWAII~
オリジナルパンケーキハウスで美味しい朝ごはん満喫した後は最近巷で話題になってるクッキー屋さんに向かいます グーグル先生によるとオリパンから目的地までは640m、徒歩8分となってました オリパンか
2022 Dear HAWAII ㉒~オリジナルパンケーキハウスでリベンジ朝食~
2022年ハワイ旅行記も間もなくゴールを迎えます ハワイ滞在7日目、6回目の朝です 今日も燃えるような朝日で楽しい一日が始まります そして、先ずはハワイで最後となる外食、朝ご飯にお出掛けします
2022 Dear HAWAII ㉑~ヒルトン村、木曜日なのに突然の花火大会~
あけましておめでとうございます 新年三日目にしてやっと重い腰を上げて初詣に行ってきました 抜けるような青空でぽかぽかと暖かい 外に出たついでと言っては何ですが、Dr.コトー診療所も観てきま
2022 Dear HAWAII ⑳~憧れのミッシェルズで黄金に輝くサンセットタイム~
2022年のハワイ、ほんまもんのメインイベント ミッシェルズのサンセットディナー お金はかけないハワイですが、ここだけは大盤振る舞いするよと 一か月以上も前に練りに練って快晴になる事をひたすら祈り
2022 Dear HAWAII ⑲~ワイキキホロホロ&アロハビアで朝ビール♪~
グランドアイランダーのお部屋見学の後は歩いてワイキキまでお散歩に出かける事に ヒルトン村からフォートデルッシーパークを突っ切ったところでママの体力が限界の為 ここでおビール休憩 いや、朝か
2022 Dear HAWAII ⑱~ちょっくらグラインダアイランダーへお邪魔しまーっす!~
2022年3年振りのハワイも5回目の朝を迎えます 取り敢えず目が覚めたら朝シャワー シャワー清ませたらお隣のママも起きてきた 空の明るくなるスピードが早い モーニングコーヒー淹れま
2022 Dear HAWAII ⑰~アラモアナSCで車椅子レンタル~
ワイワイお昼ごはんが済んでももまだ14時頃やったので ここからアラモアナへ繰り出すことにしました お隣のママがアラモアナで一軒目のショップに辿り着いた辺りで体力限界とツイッターで呟くと 「アラモアナ
2022 Dear HAWAII ⑯~5日目にして初めてまったりプールタイム~
3年振りのハワイも気が付けば早5日目 目の前に帰国の日がぶら下がってきました それでも、取り敢えずおおよそのミッションは完了したので 始めてゆっくりサンライズ堪能する余裕出来てきました ちょっ
2022 Dear HAWAII ⑮~The Beach House by 604~
ハワイ4日目のメインイベント ワンデーカーチャーターのおおとりのThe Beach House By 604 マウイマイクス手に入れて一気に向かうつもりがまたまた事故渋滞 1日に2回も事故渋滞に合うやなんて、なんなんやー
2022 Dear HAWAII ⑭~ハワイアン焼酎カンパニー~
ブルーマジックで大満足な胃袋抱えて焼酎受け取りにまっしぐら ハワイアン焼酎カンパニー 2022秋出荷分の波花予約はこちらからどうぞ コロナ前の2019年の初購入時はザバスで受け取りに来たけ
2022 Dear HAWAII ⑬~ハレイワボウルとサンセットビーチ~
フミズの後はハレイワ目指しますが サンセットビーチも寄ってくと冬のノースの波見学 めっちゃきれい 波はの高さはそこそこやったけど、十分な迫力です 波がぶつかり合って海が白くなってます
2022 Dear HAWAII ⑫~ライエポイントからフミズでガーリックシュリンプランチ~
ワイオリキッチンで軽く朝食とるつもりが予想外のボリュームに お腹パンパンになって出発 カイルアには立ち寄らないのでいつものパリハイウェイではなく ジョンA.バーンズ・フリーウェイでオアフ島横切ります
2022 Dear HAWAII ⑪1day car charter~ワイオリキッチン&ベイクショップで朝食を~
あっという間にハワイ滞在も中日を迎え、 今日はカーチャーターで効率よく食べ歩きします 今日も早起き ほんとに眺めの良い部屋でダイヤモンドヘッドは勿論のこと 4日目にして初めて気付いた朝陽も
26/Nov/2022 ~04/Dec/2022 7泊9日間のハワイ旅行 総勢4名の女子旅 お宿はHGVC ラグーンタワー JAL 往路 KIX=HNL 復路 HNL=HND=ITM 出国・入国準備 VERIFLY(JAL利用専用
2022 Dear HAWAII ⑩~小雨降る中ザバスでワイマナロビーチでピクニック~
3年振りのハワイも早3日目 今日の予定はピクニック お弁当持ってザバスでワイマナロまでお出掛けです 朝シャワーでスッキリ身支度整えたら特にする事も無いので、ちょっとお散歩へ 7時頃かな?
2022 Dear HAWAII ⑨~フードランドファームとワイワイ楽しく手巻き寿司ディナー~
HOMAでサンデーブランチ楽しんだ後はLyftでアラモアナまで移動 アラモアナは広くて到着地点選ぶのが難しくて 簡単にフードランドを降車ポイントにしました フードランドでの買い物は最後にしてウィンドウシ
2022 Dear HAWAII⑧ ~ホノルル美術館cafeHOMAでサンデーブランチ~
ハワイ上陸2日目は日曜と言う事で どこかでリーズナブルなサンデーブランチないもんかと探していたら 有りました Honolulu Museum of Artの中にあるカフェ「HOMA」 美術館内なのでカフェに行くのに美術館の
2022 Dear HAWAII ⑦~ホロホロ朝ん歩とアサイーボウル~
2022 Hawaii 長かった初日は22時には就寝してしまい 翌朝はすっきりのお目覚め、5時半にはモーニングシャワーしてみんなでお散歩へ ラグーンタワーより一歩足を踏み出したら、この景色 朝の7時
2022 Dear HAWAII ⑥~ヒルトン村近くのフードパントリーと初日簡単飯~
Deckで久々のハワイ上陸の祝杯あげた後はカパフルのセーフウェイまでお散歩のつもりやったけど 想像以上のママの体力の無さに一旦ホテルへ戻ることにしました ここでこれまた久々のLyftにトライやけど 久々過ぎ
2022 Dear HAWAII ⑤~DECKのハッピーアワー~
3年ぶりのハワイ上陸 S母娘と合流してHANAタクシーで一路ヒルトン村目指します ハナタクシーのドライバーさんの愛想は良くは無いけど安いのでOKです 空港ホテル(ワイキキエリア)チップ税込30ドルと
2022 Dear HAWAII④~感動3年振りの愛しのハワイ上陸~
3年ぶりのハワイ、お隣の急激な体力の衰えに驚いてしまいましたが 実は私にも変化は有りました これもある意味老化かもしれない、アナフィラキシー持ちになってしまってた 一応分別のある大人なので口に入れるも
2022 Dear HAWAII ③~関西空港よりハワイに向けて出発~
2022 Hawaii 始動 3年ぶりの旅立ちの日、キリンさんのように首を長くして待ちわびた日です そして、3年ぶりのハワイも出発間際のWikiWikiランチ会から始めます 日本食の食い治めと言う事で和食の店「きろ
2022 Dear HAWAII①L~久々にハワイ旅行記始めます~
12月4日7泊のハワイ旅から無事帰国しました Michele’sのSunset 航空運賃の値上がり、ホテル代・現地物価の高騰に加え、恐ろしいほどの円安 中々厳しい状況下での渡ハでしたがとにかく行って帰ってこら
何日か前、My bagが空港へ向けて一足先に旅立ちました 二日ほど前に帰国後のロス対策にブラックフライデーセールのハワイアンビアも到着しました アウトレット品と言う事で賞味期限は来年3月でやや短
キューピーの深煎りごまドレッシング600ml3本セットお試しです とは言え、これって普通にどこのご家庭の冷蔵庫にすでに居座ってそうですが 濃厚で美味しいですよ~ ドレッシング以外のたれ的な用途に実力
今年のボジョレー解禁はイオン1階のデリカフェで JR三ノ宮駅の東側にあるオーパ2の1階に美味しくお安く飲めるカフェ 基本セルフでお安く利用できます グラスボジョレーヌーヴォ+おつまみセットが
スリーエムジャパン スコッチブライト 上ッとフロアシートと防水スプレーのお試し 防水スプレーは必需品 いろんなものに使ってます そしてウエットシートもペットがいるおうちでは必需品です 普段は
冬の必需品キズ絆創膏のアソートセットをお試しました 靴ずれから日々・あかぎれ対応の絆創膏まで色々セットになってます 指先用とかもあって重宝しそうです 次回利用できる値引きクーポンも付いてました
13:40 霧島温泉市場到着 お腹はそんなに空いてないけど、最後に名物の黒豚ランチ頂いて空港へ向かう事にします 本日のランチは 湯けむりダイニング・トントン亭 鹿児島名物の黒豚食べます 道路
山神社への参拝も無事終えて今度こそバスに乗って丸尾まで戻ります 霧島神宮から丸尾へ向かうバスは左手がナイスビューシート 遠くの山並みが水墨画のように神秘的です 走ってるバスの窓か
晴れた日の霧島神宮の続き 前日空港で頂いた霧島バス旅の時刻表には11:09と13:09の間に 11:58のバスが記載されてるんですが どうやら間引かれてしまったようでバス停の時刻表には11:58
これで3回目となるシグネチャーシリーズのにゃんこフードのお試し 今回は5種類のおやつのお試しです パッケージがカラフルで可愛い ターターコントロール トリーツ イミューンシステム&ハートヘルス
おしゃれ洗剤 エコベールデリケートウオッシュをお試ししてみた
ジョンソン エコベールデリケートウオッシュ1000mlサイズのお試しです 1000ml×2 で税込1045円 お徳にお試し出来ました おしゃれ着洗剤とは思えんデカイボトルです 我が家ではデリケー
10月の鹿児島の旅の二日目、 天気予報通りバッチリ快晴に恵まれたので、リベンジ霧島神宮決行です 観光案内所で鹿児島交通の乗ったり下りたり1日券ゲットして 丸尾バス停④から 霧島神宮へ向けて出発
ラビスタ霧島ヒルズのある霧島温泉郷から霧島神宮までは路線バスが走っているけど 本数が少ないので、ホテルを10:30頃チェックアウトして 霧島温泉市場にある霧島観光協会に立ち寄り 「のったりおりたり」と
今年も気が付けば11月突入です ほんとに明けましておめでとうの挨拶したのが昨日の事の様で この速さで年老いて行ったら残りの人生もあっという間に終わってしまうんじゃないかと いまわの際に後悔しないよう、
ラビスタ霧島のチェックイン時間は15時ですが 宿泊特典で14時にルームキー受け取れました フロントは3階で宿泊ルームは2階なのでまずはワンフロア下に降ります そして、横長ホテルの一番端っこが202号
ラビスタ霧島ヒルズのチェックイン時間は通常15時ですが 宿泊特典のアーリーチェックインで14時にお部屋に入ることが出来たので 大急ぎで室内の撮影会終わらせ他のゲストがチェックインする前に着替えて大浴場
霧島神宮の旅⑦~ラビスタ霧島ヒルズのディナー&ブレックファスト~
温泉満喫&たっぷりお昼寝でスッキリとしたらおディナー エントランスにはスタート時間の表示が有ります 私は遅い方予約していたので、本日は遅い目のディナースタートになります 思わずフリードリン
美味しいうなぎで満たされ、バス待ちの時間中におやつも仕入れ 霧島神宮発13:09発で宿泊ホテルのある「丸尾」へ移動します ※バス停前薩摩蒸気屋のフライビーンズの煎餅が凄く美味しかった 丸尾には
午前11時過ぎ無事土砂降りの霧島神宮到着 バス降車のタイミングで例の1400円の切符取り出したら 運転手さんここまでのバス料金720円分差し引いてお釣りくれました この後さらにホテル近くの丸尾バス停
雨降り模様の鹿児島は霧島への旅、 スカイマークで神戸空港より鹿児島空港へ到着 鹿児島空港へは8:40に到着しているのに そこから霧島神宮へのアクセスが甚だ悪くて暫し足止め 朝からラウンジで美味しい
お風呂場の防カビ材、燻煙タイプのお試し 浴室の防カビ材の燻煙タイプはお風呂掃除が楽になった気がするので我が家では必需品となってます 大量の10個セット ちょっと多すぎるけど定期的に使ってるもの
春の奄美大島に続き今年二回目の鹿児島県訪問は霧島温泉に決定 ギリギリ旅行割引は使えなかったけど、楽しかったです それでは早速行ってみよーーー 飛行機往路:スカイマークチケ購入(4900円) 飛行機
日常生活の必需品に格上げされた抗菌・消毒グッズ 日常で活躍してくれるのは勿論のこと海外へ出掛ける時には以前より必須なウエットシート お手軽サイズがモラタメで出てたので旅行準備の一環でお試ししてみました
神戸ブランドエールクーポンで神戸ブランドカバンオーダーしてみた
神戸ブランドエールクーポンご存じですか? 新型コロナウイルス感染症の影響など厳しい経営環境下にある地場産業を支援するため、 神戸の地場産業の事業者により製造され、 神戸で販売される地場産品を
ラーメン食べに行こうと誘われて行ってきました Stylish Chinese 翔龍 創作中華という感じのレストランです こじんまりとした可愛い中華屋さんです 店内はカウンターとテーブル席が最大二席となって
ポートピアホテル ビュッフェレストラン「GOCOCU」ディナー
ポートピアホテルのご近所での所用のついでにGOCOCUでバク食いしてきました スカイグリルビュッフェGOCOCU~五国のめぐみ~ 兵庫五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の特産物や 国内外選りすぐり
ツイッターでこんなの買いましたって呟いてる人いたから私も購入してみた ヤクルトDeアイス 送料込みの12個セットを購入 安いような安くないような ま、送料無料やから許せる価格でした
メリケンパークオリエンタルホテル神戸 エグゼグティブラウンジ
先日お泊りしたメリケンパークオリエンタルホテル神戸の エグゼグティブラウンジのフードプレゼンテーションのご紹介です 今年3回目の利用ですが、今回ラウンジメニューが少しリニューアルされてました 今日も
岡山県の名産「桃太郎ぶどう」頂きました 自分では中々購入する勇気の出ない高級ぶどうです 可愛い桃太郎ちゃんが「皮ごと食べて種無し」と言ってます 関西でブドウや桃と言えば岡山県です(和歌山だって
メリケンパークオリエンタルホテル神戸 #1121 浮れまくりのエグゼグティブジュニアコーナースイート
今年3度目のメリケンパークオリエンタルホテルお泊りは 近場旅クーポンが有ったのでちょっとリッチにエグゼグティブコーナースイートです 2022 2月宿泊 ルーム1014はこちらから 2022 6月宿泊の
キューピーの冷凍スクランブルエッグをお試ししてみました 商品名に「HOBOTAMA」とあるようにこちらなんちゃって卵料理なんですね 単純に卵アレルギーの方でも食べれるって素晴らしい 私は青魚アレルギーで大好き
コナビールのオハナセールでロングボード350ml缶が5016円の激安 ビールは缶でなくボトルの方が好きなんですけど 取り敢えず安さには抗えない 賞味期限来年の1月と短めやったけど そんなに持つわけも無い
KOBEメリケンパークオリエンタルホテル 県民割+近場旅クーポンでチェックイン
近場旅KOBEのメリケンパークオリエンタルホテル指定のクーポンが2万円分購入していたので 9月の吉日に宿泊してきました 私はワクチン接種2回しか終了していないのでワクチンパスポートでは県民割は使えないので
気持ち良い青空にダブルで走るひこうき雲 何かいいことありそうな絶好のお出掛け日和の空模様 近場お泊りで県民割使うために陰性証明取りに行って その後チェックインまで時間があるので パスポートの申請
ハワイ準備の一環でわかもと製薬のオーラルタブレットお試ししてみました コロナ渡航規制は緩みつつありますが やはり感染して発熱で飛行機の搭乗拒否が怖いので まだまだ気を緩めるわけにはいかない お口と
モラタメのお試し ファンタジーワールド シグネチャー7グレイビー7種7点セットをお試し どうでもええことやけどモデルにゃんがかわええ 一週間のお試しメニューです 月曜日 サバ&かぼちゃ(皮
GODIVAの夏のハッピーバッグに入っていた1000円クーポンが有ったので 何やらおいしそうなチョコクリームパンをお取り寄せしてみた GODIVA生クリームパンチョコレート こんなラフな梱包の冷凍便で
久し振りに今日の朝ごはん 牛乳・コーヒー・桃1個・食パン・トマト・目玉焼き・(丹波)篠山蜂蜜 食パンにはバターもマーガリンも塗ってません はちみつオンリーで食べます はちみつのせいかどうか分
2019 ラニカイピルボックス 昨日の水際対策の新しいルールの発表が有り ついに帰国時陰性証明が条件付きではあるけれど撤廃となりました その条件付きルールと言うのがワクチン接種3回終了の証明
3年越しのハワイへ向けて渡ハ準備会議を開催しました 神戸阪急でみんなのお弁当買って集合 パクパクモグモグ、ビールもちょい飲みしながらハワイと関係のない話に花が咲く 最初は離れて黙食しようかと思
本日、2022年8月20日(土)08:00(日本時間)より ハワイアン焼酎カンパニー波花秋出荷分の予約 が開始されました 予約等の詳細につきましてはリンク先の焼酎カンパニーさんブログ内でご確認く
去年のクリスマスシーズンにハワイからお取り寄せしたスぺリブの素 やっと日の目を見せてあげることが出来ました~ アロハビキーズショップ ハワイに行けなかったさみしい時間を何度かのショッピングで癒
久々に鶏屋ぜんろく六甲道店さんに行ってきました JR六甲道駅の南西側、駅から5分くらいの場所にあります 自分的にはこの界隈では一番おいしい焼鳥屋さんです 到着したらすでにスタートしてて取
お友達がこれ見かけたら私が思い浮かんだと差し入れてくれました 可愛いおうちに収まった高貴な3にゃんと にゃんこ缶型のフィナンシェ にゃんこ缶の中にはかわいい肉球のちっちゃなフィナンシェが5
ちょくちょくお邪魔してる「立ち飲み酒場魚天」に久々にお邪魔しました オミクロンBA-5に置き換わり感染力半端なく毎日毎日感染者が急増する中での外食でしたが マスクに消毒と言う馬鹿の一つ覚えのような感染対策
カルディのにゃんこトートバック当選したので受け取りに行きました 受け取り機関が8月5日~8月8日の4日間だけ ついでにスナック類買っておこうと物色してたけど 何か知らんけど、店内激混み レジに並んで
ノババックス2回目接種完了しました~~~~\(^o^)/ こ、これで晴れてハワイの空気を自由に吸いまくれる権利ゲットです おかん、また子育て放棄する気にゃんか。。。 ノババックス1回目接種レポ
暑中お見舞いも仕上げます ハニャコ ハ アツサニモマケズ ゲンキデシュ おかんはこの暑さに参ってしまってかき氷器ポチッとしました 思い切って買い込んだにゃんこ用のクールマット、絶賛使ってくれ
1年間お世話になったユニバーサルスタジオジャパンの年間パス有効期限最後の日のユニバ訪問記 久々の年パスホルダー、しかも初めてのお一人様年パスホルダーでが コロナが落ち着くことが無かったため、血胸ずっと
シングル生活になってからはコーヒーメーカー使うの面倒になって かといってインスタントも美味しくないしって事で お手軽なネスレのドルチェグスト使ってます 色々他のマシーンと比較検討したけど 使用できる
美味しそうにモグモグしてます モラタメでシシアのにゃんこスープお試ししてみました イカ&ツナ・ツナ&パンプキン・ツナ&パパイヤ・チキン&パンプキン ピンクサーモン&キャロット・レッドサーモ
可愛いにゃんこがいる我が家ではクーラーが24時間稼働してます 節電と言われてるので節電したい気持ちはやまやまなんですけど この暑さの中クーラーを消すわけにはいきません 我が家のニャンズは14歳と15
お買い物マラソン久々に完走しました 今日はアンリで購入したお中元が届きました きれいに包装されてお中元用熨斗も付けて貰いました 勿論名前もフルネームで淹れて貰いました そして、手提げ袋も無料
身の回りに介助必要な人はいないし そもそも両親ともすでに他界してるので身内の介助が 私のたくましい肩にのしかかってくる心配はないんですけど アース製薬 ヘルパータスケ 良い香りに変える消臭セット な
先日お試し購入した 日清食品の完全メシシリーズ まだスムージーとカレーメシしか食べてないんですけど カレーメシがうますぎて速リピ 丁度お買い物マラソン中やったので思い切って二箱購入 ひと
お久しぶりの回らないお寿司屋さん 「寿司ぼたん」さんへ行ってきました 場所は昨日の翔龍さんとはJR六甲道を挟んで反対側、北側に進んだところです どちらも駅からは2~3分ほどの距離じゃないかと思い
久々にみんな仲良くお食事会しました コロナ禍以降の外食は一人がほとんどでたまに二人か三人がマックスでした 先週、お友達のパイセンの快気祝いのお食事会でした 本当に5人での外食は超ご無沙汰でした
今日は少し気温低めなようですが 小雨が降ったりやんだり、ひどい蒸し蒸し状態になってます 昨日はカンカン照りの猛暑の暑気払いに焼き肉行くつもりが どこも予約満杯で、お手軽なロイヤルホストに行ってきまし
2022年も今日から後半戦突入です ほんまに時間の経つのが早過ぎてビックリするやらなんやらです そして、6月からの暑さの延長で今日もめちゃくちゃ暑い 自宅のクーラーはこの前の日曜日から付けっぱですが
昨日楽天市場のラインからスタンプダウンロードのお知らせが届いたので開いたら 完全メシお試し8点セット購入先着5000名様に オリジナルカトラリー3点セット貰える&15パーセントオフクーポンに釣られて
ノババックスのワクチン接種してきました おととし末頃のアナフィラキシーの救急搬送により コロナワクチンの接種ためらっておりましたが アレルギーの副反応少ないと言われているノババックスの接種予約が始ま
ギリギリまでプール楽しんだ後は大浴場で最後のまったりタイムを といそいそと階段上ると 「ただいま清掃中」 えーーーーっ 10分ぐらいで終わるなら待ってようと思い お掃除スタッフさんに
「ブログリーダー」を活用して、koaraさんをフォローしませんか?
友人に「電気代とガス代滅茶苦茶がったやろ?」 と言われて初めて確認してみたら 済んげーーー、値上がり 節電頑張ってるのにお支払額は去年の約1.3倍 結構寒さ我慢して過ごしてたのに、何の効果も無し
今週はずっと寒かった 今日はめちゃくちゃ快晴で雪は降らなかったけど、強烈に寒い もうあとちょっとの辛抱で寒さも緩むとは思うけど こんなに毎日毎日寒いと、南の島が恋しいよ で、つい先日沖縄で暖まってき
3年ぶりの海外から帰って来て間もなく2か月になります ほんまにそこそこのお歳になってくると時間が過ぎるのが早いったらありゃしない 先日peachより弾丸1泊台湾のお知らせが届いてた えっ台湾何の規
オーバルラウンジのアペリティフタイム満喫した後は胃袋満たすべく軽くディナータイムとします まだ夜の7時になっていないけど1階のロビーは人っ子一人居ない ビックリするほど静かです ※宿泊客が
12月にお邪魔したとあるホテルのクラブラウンジのまさかの待ち時間発生に 今回のポートピアホテルのオーバルクラブラウンジも戦々恐々としていましたが 案ずるより産むが易し 相変わらずの優雅な空間で
今年一発目のおひとりさま近場お泊り会はお気に入りの神戸ポートピアホテル 昨年10月末頃の60日前予約の激安プラン 旅行支援は年内で終了予定と思ってたから空いててのんびり過ごせるかなと思って予約しまし
私のツイッター界隈で噂になってる CREA Traveller「愛しきハワイ」 一昨日ポチッて昨日手元に届きました ページをめくると・・・・ ため息しか出ない。。。 どこを見ても素敵すぎて 手
年末も押し迫った12月下旬頃のこと ハワイブログ更新に少々疲弊気味に付き、銭湯行きたくなった ご近所のクアハウスって入湯料幾らやったっけ とHP確認したら何とカプセルホテルが有って、旅行支援割りも使える
ハワイから帰国して2週間、骨休めのおひとりさまお泊り会してきました ※2022年12月中旬の事です 六甲アイランドにある神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 六甲ライナーで15時チェックインの
使いもんにならないもんが入ってる福袋は怖くて買う気が起きない だから私の今年の福袋は中身見えるシリーズとなっております そして今年買った福袋シリーズの締めはこちら 日清の有名どころ詰め合わせ 福
2023年の福袋ではなく2022年を締めくくるイヤーエンドハッピーバッグ 6400円 去年買って良かったので今年も購入しました CHRISTMAS終わったタイミングで届いたので チョコプレッツェルだけ残してお世
2023年の福袋シリーズ第2弾 Bruno Happy Bag メインとなるアイテム指定なので安心して購入できます 価格はほぼメインアイテムの金額のみ 付いてくるグッズがおまけの福と言う事です 我が家ではトースタ
美味しいと評判のシャトレーゼ 食べてみたいけどご近所になくて、食べたこと無かったんですけど 12月初旬頃、ネットで「シャトレーゼの福袋」なるものを見つけました 早速シャトレーゼさんに訪問、甘いお菓子類
ハワイより帰国して約1か月、昨日目出度く旅行記完結しました 残りは滞在ルームの紹介だけなんですが 7泊も居たのにいつでも写真撮れるやんと言う気のゆるみから 結構な大ボケかまして、自分が過ごしていた部屋
2022年、3年振りのハワイも気が付けば最後の朝となりました ハワイ最後の朝も早起きして最後の朝んぽに繰り出します まだ明けやらぬヒルトンラグーン 遠くに浮かんでる雲はピンク色 きっと今日は快晴
三年ぶりのハワイは滞在中に3回も打ち上げ花火に遭遇すると言う超ラッキーな当たり渡ハでした なので今日も最後は閲覧注意なんて事の無い花火写真の乱れ打ちとなっております クッキーレディで念願のクッキー手
オリジナルパンケーキハウスで美味しい朝ごはん満喫した後は最近巷で話題になってるクッキー屋さんに向かいます グーグル先生によるとオリパンから目的地までは640m、徒歩8分となってました オリパンか
2022年ハワイ旅行記も間もなくゴールを迎えます ハワイ滞在7日目、6回目の朝です 今日も燃えるような朝日で楽しい一日が始まります そして、先ずはハワイで最後となる外食、朝ご飯にお出掛けします
あけましておめでとうございます 新年三日目にしてやっと重い腰を上げて初詣に行ってきました 抜けるような青空でぽかぽかと暖かい 外に出たついでと言っては何ですが、Dr.コトー診療所も観てきま
2022年のハワイ、ほんまもんのメインイベント ミッシェルズのサンセットディナー お金はかけないハワイですが、ここだけは大盤振る舞いするよと 一か月以上も前に練りに練って快晴になる事をひたすら祈り
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちら 13:20 倉敷駅より美観地区目指して歩きだします 徒歩15分の案内が出たので乗り物は使わず自分の足で倉敷の雰囲気楽しみながら移動します 復路
有りそうでなかった消毒できるハンドミルクのお試し 連日何をするにもまず消毒の生活でお手手が染みる 冬になるととくに乾燥してカサカサやし、所々ひび割れたり ほんまにあちこちでする消毒の染みて痛い事よ
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちら 岡山駅構内で重たい荷物はコインロッカーに全部預けてエコバックひとつの身軽な体になり 特急やくもの停車する1・2番線のホームに移動します 13:
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちら 新大阪で特急くろしお号から新幹線への乗り継ぎ 昨日の失敗を踏まえ早々に駅員捕まえて新幹線の岡山行きはどこですか? と教えてもらい今回は時間を無駄
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちらからどうぞホテルハーヴェスト南紀田辺 ハーベスト南紀田辺を8時50分に出発して9時過ぎに紀伊田辺駅に到着 新大阪行き特急の発車時間まで30分ほどある
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちらからどうぞ お友達のUちゃんから貰ってたハーベストクラブの優待チケット 素泊まり利用で激安価格で利用させて頂きました チェックイン手続き済ん
最近巷で女神と言われてるコアラッ子です 先週ユニバでokoちゃんの為に購入してきためっちゃ嵩張るバケツと木箱 両方入る段ボール箱が無くてドラッグストアにメジャー持って段ボール箱拾いもして 楽しいけ
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちらからどうぞ 紀伊田辺駅のセブンで晩御飯と朝御飯仕入れたら外に出てお迎えのバスを探す ついでに周りの写真撮ろうとスマホをごそごそ探すけど、無い あち
モラタメでサッポロ ザ・ドラフティをお試し 呑んじゃいけない時&飲んじゃいけない人用にお試ししました 6缶セット×4個 ラベルの色合いが可愛い 缶も可愛くていい感じ 大抵の場合缶のま
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅の備忘録はこちからどうぞ 路線バスの時間の関係で比較的ギリギリの白浜駅到着 途中間に合うかなと、少しそわそわしてました アドベンチャーワールド到着時はすっ
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちらからどうぞ 可愛いパンダをもっと見ていたかったけどビッグオーシャンでマリンカショーの時間になったので移動します 嵐の前の静けさのビッグプ
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちらから 寒い寒いと思ったら雪が降っております こんな寒い日は白浜のパンダさんはさぞかし活発に動いてることでしょう それではアドベンチャーワールド
昨年末の初めての列車乗り継ぎの旅 ここに行きたくて、ここ中心に計画立てました JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅の備忘録はこちらからどうぞ 久々のアドベンチャーワールドに到着 MEIKOバス
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちら いよいよ列車の旅1日目のメインイベント紀勢本線で白浜目指すわけですが 昨日の旅行記でぶつくさ言ってた新大阪での乗り換え 私は迷いまくって11分も
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅備忘録はこちら 朝んぽで姫路城見学して気持ち良くなったところで待望の朝ごはんです 在来線の改札抜けてさらに新幹線の改札抜けてやった来たのは 姫路と言えば「駅そ
JR西日本関西どこでもきっぷ2日間の旅に戻ります 前回の「新幹線さくらから始めるよ」はここからどうぞ 西日本関西どこでもきっぷの備忘録はこちらです 無事姫路駅に到着して改札出ます 何年ぶりの
成人の日から1泊でユニバ詣でしてきました ホテル代が安かったので当日予約でパークフロントでお泊りして 今シーズン最後のクリスマスも満喫してきました 10日も祝日の割には空いてて、夜ユニバ思いっきり乗
昨日のブログとは前後してしまいますが 今期最終のユニバのクリスマス楽しんできました 3連休の最終日と言う事でおそらく夕方頃からのパークは空いてくるんじゃないかと予想して 10:30頃インパ、人気の絶叫系は
昨年末頃に楽しんできた「JR西日本関西どこでもきっぷ2日間」の旅 年をまたいで本日より開始です JR西日本関西どこでもきっぷ2日間 備忘録 はこちらから ※JR西日本関西どこでもきっぷの販売は終了してま
目出度く2021年の沖縄完結したので2021年締めの鉄道の旅を始める予定でしたが 本日はちょっと箸休めで,地元神戸の安くて美味しい立ち酒場レポです 店名で立ち酒場なんてことになってるけど、足腰の弱い方