ビーガンメニューの焼津アヤナイさんに、以前の職場の同僚と行ってきました。 お味は…ちょっと私には濃いめでした 話し足りず、場所を変えていつものけのひ堂さんへ移動 !!スマホ注文はとってもお得で
目がかゆい・・・ とはいえ、愛用目薬が結構聞いてくれるので助かっています。 かれこれ5年位お世話になってるかな 【第3類医薬品】オフテクス ティアーレ ALショット 0.5ml×18本入【あわせ買い2999円以上で送
あれ?なぜかyahoo!映画でこの映画の題名が出てこない。 なんでかな? 私はyahoo!映画の「観た」で自分の観た映画を記録してるのに・・・。 久々に、映画らしい映画を観た! コメディで、まあ安直なハッ
今題名書いて知ったけど、この映画ってアメリカ映画じゃなくてデンマーク映画だったの!? ニューヨークが舞台なのに。 ちょっと意外でびっくり。 前半クララが無目的に子供二人を引き連れ、車で当ても無
昭和の家事見習い? 今時不思議な学校・・・ でも、興味ある。 『ジェンダー平等の先進国・アイスランド』にある主婦の学校、って、誰が行くのだろう、 どんな事を教えてくれるの? 静かで、馴染みやすい
ムーミンはアニメで知って、大好きな世界だった。 スナフキンの旅立ちや、冬眠に入っていく場面や 山から降りてくるバケモノ、 変なイキモノたち。 それぞれが、そのまま生きていられるし 自分の選択で、別
以前は時々家庭でも作って食べていた金目の煮つけ・・・ 最近金目鯛の切り身ってめっちゃ高い。 赤魚でも全然いいんだけど、 どちらにせよ、以前よりスーパーに置かれていないんだよねー。 伊豆のスーパーな
ヤングケアラーの定義はまだはっきり決まっていないのだそうで、 一般的には18歳で線引きし、それ以下の若い子供が、家族の介護や家事を毎日の日課として当たり前に負担していることをいう。 しかし、18歳を過ぎ
胃腸に悩んでもう長年になりますが、最近めまいもあり、 腰も一年に一度か二度は痛くなるし、肩こりもひどいし。 以前鍼灸に行ってみた事もあったのですが、 その医院はご本人は目が見えなくて、奥様が掃除など
「あなたになら言える秘密のこと」(The Secret Life of Words)2005年 スペイン
心を閉ざし、人とかかわりを持たずに、毎日真面目に工場勤務を続けるハンナは、 ある日呼び出されて、少しは休暇を取らないと周りから苦情が出ていると言われ、 やむを得ず1ヶ月の休暇に突入するはめになる。
少子化対策に「こども手当」は効果が出にくい気がするなあ。 今までと大差ない印象だもの。 子供の頃はキュウキュウとはいえ、なんとかなる。 若い人や女性の賃金が低く抑えられている現状、 子育てには共稼ぎ
たまたまなんですが、今日2/22は、我が家の猫をもらってきた日です。 生後半年位でした。 子猫も良いけど、やはり大人になる程猫は味わい深く感じます。 優しさやおおらかさや、 小心さ、甘えぶり・・・ 猫に
今日お昼のニュースで鈴木財務相を見て、一瞬「善幸さん!?」と混乱しました~(;''∀'') 今まではそんなに似てると思わなかったけど、ほんとによく似てらっしゃる。 へえ、お姉さんは美人で聡明、麻生太郎さんの
ニ三日前に何とはなしに円安方向に感じて買ったものの、 なかなか・・・ でも忘れてたけど今日確認したら、運よく売れて3000円程増えてました。 なんであんとき買ったんだろ・・・ なんか、非常にテキトーな気
参加していた講座が終わりました。 内容がすごーーーく面白くって、他では聞けないようなお話ばかりなので、 次回も継続したいのですが・・・ やはり月2回ほど日曜に予定が入っているというのは、 思ったより
これまたエルサレム(=イスラエルかと思い込んでいたけど、違うんだね、書き直し)とドイツの関係がさっぱりわからないまま観たので、後で調べてみなくては・・・ 追記、あっ、わかったわかった。ユダヤ人迫害の
時代は1990年。 正直言って、ソ連やイスラエルの時代の背景がさっぱりわからないまま観始めた・・・ ソ連に住んでいた60代のイスラエル人夫婦は、かつてソ連で映画の吹き替え声優として活躍していたが、時
藤井さん、将棋の渡辺明棋王に二連勝されたのですね。 実は私なんとなく渡辺さんが好きなのです。 もちろん将棋の事まるきり知らないので、藤井さんがTVで報道されるから、それから初めて存じ上げた方なのですけど
面白いのは、美人の自覚のある人は、必ず人を顔で判断するところ。 それも、謙遜した物言いで「あんなに可愛いんだから、かなうわけない」と他人に対して評価するんだよね。 つまりは、 「あなたより私の方が美
つい・・・キョロキョロして、周りを伺ってしまう悪い癖。 元々粗雑で抜けていて、気も付かないし空気も読めないから、 周りに迷惑をかけないように、 気が付かないうちにボケーっと周りからすっかり遅れていな
お腹の悩みを軽くするため、朝食抜きで(結果的に毎日16時間断食ですが、別に痩せません)
ヤクルトBL整腸薬(36包)【spts15】【BL整腸薬】 この粉末の整腸薬、私にはとてもいいみたいです。 最近、朝すごーーーーくお腹が空いていることが増えました。 もしかして、多少元気が出てきてるのかも?
そうは言っても、意外とできないものですね~・・・・・ 私ももうすぐ仕事も引退するつもりなのだから、 おおらかに見守り、生意気でも余りに仕事がずさんでも、ひっそりと床の下で支え続けて 消え去ればいいの
もう春気分でしたが、夜になって結構冷えてきました。 真冬程ではないけど、久しぶりに灯油ストーブつけました。 髪が細くて多くて乾燥してるので、冬は特にふわふわと次第に広がりぼわぼわになってしまうのが、
気が付くともう2月も中旬、28日しかない月だしあっという間に三月になりそう。 灯油も、買い足そうと思っていたけど、もう買わずに使い切った方が良さそう。 まだまだ寒い日も繰り返しやってくるだろうけど、
今、通勤で聴いてるラジオ。 あたまさんって、誰だろう? 何歳位? 検索しても良くわからず、やっとTwitterで発見してひとまずフォローしてみたよ。 毎日2分程度のお話で、とても歯切れが良い。
繊細な芸術家の夫が単身赴任で精神のバランスを崩したため、妻は夫を支えに行く事にするが、子供には見せたくないと感じ、兄に子供を預ける。 ところが、少し風変わりなところのある甥っ子の言動に振り回され、
時間が半端で長編映画は無理そうだったので、短編映画を探して観た。 女性二人が、二人漕ぎのカヤックで気軽に毎日海に出る生活。。。 うわーーーなんか、いいなあ~~~。 海の上でたわいないけど、ちょっと
(株)山から・・・から冷凍の荷物が、私の名前当てに届いた。 注文した記憶が全くないので、何か懸賞やアンケートに応募したのが当選したのかも考えてみるが、覚えがない。 なんだったかな??? 販売サイ
「彼らが本気で編むときは、」2017年 生田斗真さん、柿原りんかさん、桐谷健太さん
映画公開当時、生田さんが宣伝出演してたのは良く覚えてるし、 ちょっと観てみようかな?と思ったのも記憶にあるのだけど、 なにせ映画館に実際に足を運ぶことが少ない為そのままになった映画の一つ。 最近も映
掃き出し箒、これが、ひと掃きすればほぼすべてのゴミ(掃除機でなかなか吸わないような大きめのゴミ程集めやすい)を掃き進めてくれてすごーく便利。 隅々やちょっとした桟の上に溜まりがちなほこりなども綺麗に
しばらく前に顎が突然ガクガク言って口を開くと音がするようになった。 柔らかなプリンのようなものが一番ガクガク言う・・・不思議~な状態で、 慌てて顎もみてくれる歯科医に行ったら、特にあごの骨自体には問題
「オンネリとアンネリとひみつのさくせん」2017年 フィンランド
オンネリとアンネリの第三作。 2人ともちょっと大きくなっている。 これより2人が成長したらもう撮影は無理そうだから、映画での最終作品かな。 バラの木通りに新しく建てられた「子供の家」、素敵そうな
フィンランドの冬を・・・見たくなるじゃないですか!! なんだかんだ言いつつ、つい続けて観ちゃった。 第一作目の「オンネリとアンネリのおうち」とおなじくまるっきり童話の世界だけど、 もうこっちはすっか
あれっ・・・ この映画って、こういう話なの!? 絵本そのままの、魔法の世界。 うーん、余りにシンプルで馬鹿馬鹿しい魔法の設定なのだけど。 でもその底辺に大人の悲しみがうっすら流れている。 美味しい
1000円~10000円利益でコツコツ続けてる豪ドル円 FX
豪ドルって・・・やっぱり安定してる気がします。 激しいアップダウンがそんなにまでは無さそう。 とはいえ、油断大敵。 でも油断すまい・・・と思っても、そもそも情報自体があんまりないので、 どうなんだろ
やはり毎度、第三号制度を無くす方が良いという意見を書くと、途端にだーれも訪れなくなるこのブログ。 第三号の人が読めば気分が良いわけは無い。 そもそも、専業主婦やパートで働く選択は誰もが自由にできる
肌の油が抜けてしまいそうで・・・ それに、低めのお湯にゆっくり浸かる方が、本当は体の芯から温まるという話も良く聞くし・・・ それで、このところ家のお風呂の温度は、夏は39~40℃で、冬は41℃だった。 でも
ここんとこ温かい毎日が続き、今朝も苦なく庭に出て、早速中耕にとりかかろうとしたのだけど。 ともかくお隣との境がめちゃくちゃなので・・・ 今思えば馬鹿丸出しなんだけど、ばらの背面に緑のネット張っちゃっ
自転車ヘルメット・・・見るの楽しくなっていろいろ見てたけど、はっと気が付いたのは、 自転車で買い物言った場合、買い物中私ずっとジャマなヘルメット持ってないといけないんじゃない!? ってこと。 自転車
paypayに不慣れな私が、今市町村の20%キャッシュバックの為、paypayを使ってみようとしているところ。 昨日は自分の設定した一日の上限を超えた買い物を支払おうとしてできなかったので、設定金額を少し上げた。
だって、子供にかかるお金って最低限でも1000万は軽くかかるでしょ。 食費だけでも月に1万だとして一年12万×20年=240万円だもの。 子ども手当が支給されても、貧しい家庭では一人育てるのもやっとかもしれない。
辛抱さんの記事を読んで、わかってくれる人が居るんだなと驚いた。 そうなのよ、その通り。 そうか、「モデル世帯」ってのがおかしかったんだねー。 貧しいから、又は思い切り働きたいから、もしくは将来の為
PayPayであなたの街を応援しよう!いろんな街でキャンペーン開催! - キャッシュレス決済のPayPay 今月も全国でpaypayキャンペーン開催中とのことで、 今までpaypayの使い方がわからず、世間から取り残されてい
10年以上前に子供の高校の先輩が自転車事故で亡くなられてから、私も自転車乗る時に少し慎重になった。 車の運転でも、見通しの悪い細い道から広い道に出る時、歩道や車道の歩道側に自転車や歩行者がいないかを必
「ブログリーダー」を活用して、りぃー子さんをフォローしませんか?
ビーガンメニューの焼津アヤナイさんに、以前の職場の同僚と行ってきました。 お味は…ちょっと私には濃いめでした 話し足りず、場所を変えていつものけのひ堂さんへ移動 !!スマホ注文はとってもお得で
予定が無くなり暇になったので、夫とドライブに。 久々に豊川稲荷でも… ついでに渥美半島で道の駅巡り 今日の道の駅は、3ヶ所 あかばねロコステーション 伊良湖クリスタルポルト 田原めっくんはうす 最初
今話題の本だけど、大騒ぎしないようにと言う圧力も感じていました まぁ、ノストラダムス大予言の二の舞のムダ騒ぎになっても困りますしね 「私が見た未来」たつき諒著 U-NEXTで読むことができましたが、 たつ
友人のお母さんの知り合いの80代の御姉妹は、2人で熱心にあちこちのお寺にピンコロ参りをされていたそうなのですが、本当にある日突然お姉様が亡くなり、あまりの急さに「これほど急では、かえって周りに迷惑だわ」
PCが起動しなくなってしまったので、スマホで日記です… 慣れないので面倒ですけど、やっぱり記録していないとどんどん忘れてしまうので覚書は自分にとって必要かなと。 この頃良い評判を聞いていた藤枝のツバ
しばらく前にドラマを観て、とても面白くて印象深かったので、原作はどんな感じかと、ピッコマで無料で読み始めました。 途中まではほぼドラマと同じ流れなんですが、 映画のラストとは違う方向に流れて行きます。
朗読教室三回目です。 やっと教室の皆さんのお顔と名前が半分位一致するようになってきました。 会話にも少し参加できるようになってきて、 まだ朗読っていうより、教室での音読のままですが・・・ 教室では一
この私が、少し長時間座った後、立ち上がる時簡単に立てないとはね。。。 何かにつかまるか、少し時間をかけてゆっくりと動くかがやっと。 年を取るとあちこちが痛くなるというけど、 こういうことなのねー。
幼児の時からウイスキーが好きで、もちろん舐める程度だけど、父のを頂いていた。 ビールがあまり好きではないので、最初っから水割りを頼むと、 「なんで?最初はビールでしょ!?」とか、「変わってるね」とか言
藤枝市立駅南図書館で開催された、第一回大人のための朗読会に行ってきました。 松本清張って、中学の頃何冊か本を読みました。 「点と線」とかね。 その後、TVドラマと映画の「砂の器」に衝撃を受けて・・・
豆腐メンタル、なぜか復活しました。 昨日はやることなすこと、話す事聞く事 全て悪く悪く転がるようで、めげてしまった。 でも今日は、昨日私を思いっきり凹ませたヒトとは、一言も話をしなくて済むような場
はあ・・・メンタル弱い私は、いつでも傷ついたり、ムカついたり、 無駄なことに労力を費やしている。 いつでも優しさ一番、穏やかで前向きで暮らせたら気持ち良いだろうなあ!! そして、周りにはそういう人
55年位前まで、下田に祖父の別荘があり、 夏休みに2~3年間、1週間位ずつ滞在していました。 今日行って見てみると、どうも下田富士(上の写真にも小さく映っていますが)のふもとだったと思うのですが。 (山を
苗を植えたキューリは、これで三本目 味より病気にかかりにくく沢山実がなる苗を選んだのですが、 やはり摘みたてはめちゃくちゃみずみずしいし香りも良くて美味しいです!! 気が付くと巨大に育ってて30cm近く
友人に付き合って、雨の中スタバに行ってきました。 無事注文はしたのですが、注文したらホッとしてぼーっとしちゃって・・・ スタッフさんが何か言ったのを聞いて、慌てて「あっ、そうだっけ、受け取り口に行かな
今年も靴の衣替え・・・ 気に入っている靴の数が収納を越えているので、捨てなくてはなあ~と思うけど、 なかなかできない。 昨年までの事務仕事の通勤に使っていた靴1足と、すごいデザインが好きだけど、わず
若い頃も足がつる事はありましたが、足の指をそらせたりしてれば何とか収まったし、 場合によっては単に歩きにくいだけで、我慢して歩いてればそのうち治ってるようなモノでした。 でも、年齢のせいか、妊娠出産
やいちゃんは焼津市のキャラクターで、カツオだと思うのですが妙に可愛くて気に入っています。 特に今月は、焼津でも暮らした小泉八雲を思い起こす妖怪たちとのコラボで、待ち受けにして楽しんでいます。 庭
学生時代の友人が埼玉に住んでいるので、たまに東京で会います。 今回は、以前から一回見てみたかった百段階段のお食事セットを提案してくれました。 あれー・・・イメージとは随分違う雰囲気 歩いてい
6月に鮎釣り解禁で、今年は5月頃から夫が鮎釣りの準備でした。 良い支障をみつけたらしく、いろいろ教わってるらしい。 季節的にまだ小さなアユですが、釣果は毎度一匹のみ・・・ 支障は毎度50匹近く釣ってるよ
のど、気管支、鼻が弱い私、 普段そんなに病気にかからないのですが、 一回かかると治りがけの時期が果てしなく長くかかってしまいます。 今は夜中ずっと咳で眠れないんですよね・・・ せき止めシロップは、良
昨日静岡では39℃越だったそうで、ビックリでしたが、 私は毎度一回ひくと長引く風邪で寝込んでおりました・・・ でも、ふと気が付いて夕方クラックラしながら庭に出ると、 先週やっと植えつけた苗が、瀕死。
今日はかなり良くなってきましたが、まだ、少し動くとクラクラという感じ。 7/11は災害に要注意日だと・・・ 知人の友達が霊感のある人という事で、9/11,3/11,1/1、と、11が重なる日がまず悪いのと、奇数月が
最近周りで、コロナでも、インフルでもないけど、のどや鼻が痛くて微熱が出る風邪が流行っていて、会社の社員も順繰りに3日前後休んだりしてたんですが、 普段そんなに病気にならない私も、順番通りみたいにかかっ
昨日今日と、雑草取りをしたら、 つい先月まで、昨年のトルコキキョウも無事育っていたのに、 ドクダミに埋もれて跡形もなくなっていました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 雑草が無くなってスッキリは見えるけど、 そ
草取りで汗をたっぷりかいたので塩分欲しくて でもこれ食べたら、暑くて汗だくになるんだけどね。 ちょっと前からいつでも買い置きしてある、サッポロ一番 久世福商店監修 「毎日だし」で仕上げた 塩らーめん(
先週は土曜が勤務日だったので、なんだか疲れが取れなくて、 「トシだなーーー」と実感するんですよね。 今週は、引継ぎも新人さんが真面目でしっかり細かく神経を使い頑張ってくれているので、教える側は先週ほ
事務仕事をしていると、今回の定額減税にはちょっと負担を感じているけど・・・(;^_^A でもまあ、今月は住民税だけでなく、給与も賞与も源泉税がゼロで、少しは恩恵を感じる月になった。 でも、実は恩恵をほとん
愛用している二つ折りのキーホルダーがあるのですが、 折り目に穴が開いていないので、 とても気に入っているストラップと、デザインや色味が良く合うのに、 上手く取り付けられずに使いにくかったんです。
この前、すごい気に入って買った、旅行用のスーツケース、 楽天でなにげに購入したけど、なんとすぐ近くのお店だった!!Σ(゚Д゚) で、そのお店でやってる購入者の中から当たる抽選に当選し、700円分のクオカード
レインブーツ、迷ってはいるけど、 雨が降るんだか降らないんだか・・・猛暑だし、こんなで梅雨期間、沢山使えるかな~?? とはいうものの、やっぱりこの機会に買わずとも候補を絞っておきたいな。 ADAM ET
伊豆に行くと、農協や農の駅、大仁のアピタなどいろいろなところで売っている、響屋さんのシフォンケーキを2個買ってきて、 片方はその人翌日に家族で食べて、 もう一つは8等分してそれぞれラップにくるみ冷凍し
今日徒歩でいつもの美容院へ行ったのですが、 途中でウォーキング中の女性をおみかけしました。 70代後半くらい?おしゃれでかわいいなー・・・と改めて良く見ると、 紫系の花柄ブラウスと、紫系のパンツ、その
あああああ~~~っ、長い一週間だったー。 やっと、週末だけど、今週は日曜1日のみの休み。 草取り必須だけど、明日は雨らしいので、怠けても心が痛まなそう。 引継ぎは順調だけど、短期間にあれもこれも説
兄姉のいる友達は、情報通で私の知らない事を良く知っていた。 私は、自分が好きな音楽のジャンルも調べることができないでいた、昭和40~50年代・・・ TVなどでちらっと聴いた曲を好きになり、その後もずっと
今日は近場の大鐘家さんへ、アジサイを見に散歩です。 重要文化財、昔の庄屋さんの屋敷とお庭 良く知りませんが、茶道で有名な小堀遠州さんのお庭だそうです↓ 正直、アジサイの見頃
今日は楽しみにしていた、友人たちとのランチでした。 昨年からずっと、「眺めのいいカフェでゆっくりしたいなー」って思っていて、 気になっていたレストラン「テンボー」さんです。 前月に予約すると、富士
これからランチに出かけるので、ちょっと暇な時間ができました。 ずっとここ10年程、ワンピースばかり着ていたのですが、 数年前から「ワンピばかりでもナンだから、組み合わせを楽しもうかな」 思って少し買い
今週から引継ぎがやっと始まりました。 なかなか事務経験のある方の応募が無く、やっとみつかったところです。 なかなかタフな方で、へこたれないし、謙虚な部分もあるけど、すごいグイグイ覚えようとしてくれる
昨年多臓器不全で亡くなった母の一周忌をつつがなく終える事ができました。 こういう行事が苦手で、なんだかここ一ヶ月程は落ち着きませんでした(;^_^A 久々に妹と会い、話すことができて良かったです。 いろ