ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハッピーハロウィンとベイスターズ 大躍進
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
2024/10/31 19:09
貝・刺身専門店しらはら みなとみらい 一番軽い
2024/10/30 20:19
りんりん、山手でハロウィン撮影会
今日は楽しみにしていたハロウィン撮影会。 朝の山下公園のお散歩仲間が、夜仮装衣装を持って山手の公園に集まりました。 撮影担当はいつも朝焼けをバックにかわいいわ…
2024/10/27 21:33
出張 中国茶会
同じ 横浜に住む 高校の同級生が、膝の手術をしたのは先月のこと。入院中は家族以外の面会禁止。退院後はリハビリで、なかなか会えない日々が続いていたのです。今日 …
2024/10/26 21:47
期日前投票に行ってきました!
2024/10/25 18:15
実は…
今朝の出来事。 シュナウザーのバーディー君が朝のお散歩時、車に乗ってやって来ました(笑)。 なんとベンツ。山下公園のお散歩仲間がわらわらと集まって来て、すごい…
2024/10/24 18:37
獅門酒楼の上海焼きそば と頑張れベイスターズ
2024/10/21 18:34
横浜元町フードフェアとマッチング クローズ
昨日と今日は横浜元町フードフェアです。元町仲通りを中心に、元町の名店の味を、多彩な生演奏とともに楽しむイベントです。普段は静かな 裏通りですが、今日は大勢の人…
2024/10/20 19:34
横須賀 SAのハンバーガーと なぎさ橋珈琲のクリーマ ミーツ
2024/10/19 19:25
愛される ベイスターズ !雨の中のパブリックビューイング
2024/10/18 23:00
長年の謎が解けました。当たり前の幸せ
2024/10/18 21:40
癖になる おいしさ”上海ネギ油まぜ麺と薬膳スープ”
2024/10/17 18:57
カナダのサンクスギビングデーでした~
今日はカナダのサンクスギビングデー。あれ 11月では?と思う方、いらっしゃる かもしれません。アメリカは11月 なんですが、カナダは10月の第2月曜日なんです…
2024/10/14 18:45
新杉田から金沢八景へ!シーサイドライン沿いを楽しみました
今日はシーサイドラインに乗って、アウトレットパークと八景島シーパラダイスをはしごする予定。 まずは横浜側の始発駅、新杉田駅でJRからシーサードラインに乗り換え…
2024/10/13 19:29
楽しい秋の横浜!イベントいっぱい
2024/10/12 21:16
メラメ〜ラなコーヒータイム
2024/10/11 21:50
夜のお茶会 今日は テタレTeh Tarik
今年の2月にいきなり中国茶に目覚めた旦那。以来毎晩のように夜のお茶会をしています。 ただお茶を飲むだけでなく、ちょっとした点心やお菓子、ドライフルーツなどを一…
2024/10/10 21:29
チューバッカ からりんりんへ
2024/10/09 16:53
時々不安になるのです
2024/10/08 19:27
パンチャン(おかず)が充実!韓兵衛
2024/10/08 15:40
右肩が上がりません
ここ数か月、右肩が痛くて上がらなくなりました。 まず行ったのは整形外科。痛み止めの湿布を処方してもらいました。 次に行ったのがストレッチ専門サロン。担当してく…
2024/10/07 16:20
Cafeとベンチが大好きりんりん
10月に入ってお天気が悪い日が続いています。 外食好きの我が家ですが、スッキリしないお天気だったので、ランチは土曜日も、今日の日曜日も家で食べました・・・と言…
2024/10/06 21:37
トロトロ豚角煮まんで中国茶タイム
2024/10/05 20:03
横浜スタジアム真ん前!CRAFT BEER DINING &9
金曜日がテレワークなのはありがたい。もちろん仕事はしっかりしますが、気分は半分週末。「土日は何をしようかな~?」とワクワクしながら仕事をします。 ランチは旦那…
2024/10/04 13:54
キタムラと、ナイキと、ピークパフォーマンス!両親の誕生日でした
先日チャーミングセールでバッグを買った話を書きました。 元町チャーミングセールでキタムラのバッグ mcさちの横浜便り (ameblo.jp) 母親の誕生日…
2024/10/03 20:23
りんりんのビシッ!
りんりんが我が家に来て以来、朝のお散歩は私の役目。 真夏は4時半に起こさますが、最近は5時半くらい。急いで支度をし山下公園に向かいます。 今朝も大勢のお友達が…
2024/10/02 13:04
国慶節と上海ネギ油まぜ麺と薬膳スープ
テレワークだったのですが、ドンドコドンドコと中華街が賑やか。 「一体何!?」と出てみると、パレードやら、爆竹やらでお祭状態。今日は中国の国慶節と言う祝日なので…
2024/10/01 16:41
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mcさちさんをフォローしませんか?