ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桂竹紋勉強会で”親の心子知らずな件”再び #私の親孝行”
先日、親の心子知らずだったなと 反省したことをブログに載せたところ、色々な方から ご意見をいただきました。私の両親が特別 水臭いのかな と思っていましたが、「…
2024/02/29 22:40
中華街のおすすめ!吉兆さんの中華風雑煮
中華街に住んでいると言うと「美味しいお店、教えて」と結構な割合で言われます。20年住んでいますが、自信を持っておすすめできるお店は数軒。その内の一つが吉兆さ…
2024/02/28 13:16
珍しい!本格的なインドネシア料理が楽しめるチンタジャワカフェ 横浜店
3月末に関内から大阪に引っ越す友人。それまで横浜のグルメを堪能しようと、二人であちこち食べ歩いています。今日はこちら。インドネシア料理のチンタジャワカフェ さ…
2024/02/27 19:23
親の心子知らず な件 #私の親孝行
実家からは土曜日の夜に戻ってきたのですが、なんか疲れちゃって 、昨日は1日家でぼんやりしてました。ご近所友達にお茶に誘われたので、思いっきり愚痴を言いたくて…
2024/02/26 18:57
いつまでも熱々のかも鍋@蕎麦料理処 萱 #帰りたくなる場所
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
2024/02/25 19:32
陳建民の味を受け継ぐ!中華の杏苑 #帰りたくなる場所
私のふる里には、笹屋ホテルという旅館があり、その一角に杏苑(きょうえん)という中華料理のレストランがあります。町中華というよりも、特別な時に、家族や親戚と集…
2024/02/24 20:08
指輪が黒くなる !国民温泉 #帰りたくなる場所
まだ実家にいます。私の実家は温泉地。銭湯は基本温泉です。実家に住んでいた時は、銭湯に行くのがめんどくさいと思っていましたが、歩いて5分のところに数件、良い銭…
2024/02/24 19:47
参加できてよかった!中学校の同窓会
このブログを読んでくださっている人は、「また 同窓会?」と思われるかもしれません 。それぐらい去年から 昔の同級生たちと集まる機会が増えました。そして今日は中…
2024/02/23 22:33
チョコ ザップ で歯のホワイトニング
新幹線の中で このブログを書いてます。実は 明日中学校の同窓会で これから実家に向かうのです。関東に住む 同級生たちと、小さな集まりはありましたが、本格的な …
2024/02/22 21:52
春を感じる!菜の花のパスタ@ラボエム元町中華街
今日からしばらく お天気が悪いみたいですね。 昨日はまるで春のような気持ちのいい 気候 だったのに、一転真冬のような寒さでした。お天気の悪い日にテレワークの場…
2024/02/21 17:15
春節福引き 紅包くじで運試し
2024/02/20 14:18
爆笑!ドルフィンでソーダ水
ご近所面立ちがまだドルフィンに行ったことがないと言うので、仕事終わりに彼女の車で逝くことになりました。久しぶりのドルフィン。思えばコロナになって依頼、久しぶり…
2024/02/19 20:54
熱海で食べ歩きが楽し過ぎた件
りんりんが我が家にやって来て5年。それを記念して河津桜を見に来ました。満開の桜と菜の花を見られたのは良かったのですが、とにかく人出と渋滞がすごい。土曜日の今日…
2024/02/17 21:06
河津桜、今見頃! #うちのコ記念日 小旅行
りんりんが我が家にやってきて5年になります。それを記念して、毎年この時期には家族で河津桜を見に行きます。朝7時半 横浜出発!まずは足柄サービスエリアで朝食タイ…
2024/02/16 21:44
りんりん、いちごのお洋服と ビフォーアフター
我が家の愛犬りんりんに、可愛いお洋服が届きました。春らしいいちごの模様と、豪華なツヤがあるパーカー。ちょっと大きめですが、ゆったり着れて心地良さそう。それに…
2024/02/15 18:40
創業1958年 老舗 天ぷら屋の美味しいランチ
2024/02/14 15:54
バレンタインデー!オリジナルDECOチョコ 今月買ってよかったもの
2024/02/13 15:30
戦争のない平野を願う 墓地が横浜にあります
3連休最終日 今日は何をしようかと旦那と話し合い 私は山手ライナー と呼ばれるバスを終着の保土ヶ谷まで行ってみたいと主張。旦那は戦争で犠牲になったカナダ人の墓…
2024/02/12 22:21
孫悟空がやってきた!春節特別ステージ@KAAT神奈川芸術劇場芸術劇場
2024/02/11 20:29
横浜シーサイドラインと アウトレットと 八景島
今日はシーサイドラインを乗り継いで、1日過ごします。朝食代わりに、石川町駅ホームの自動販売機で売っていた、スープとお味噌汁。新杉田駅で、シーサイドラインに乗り…
2024/02/10 22:27
りんりん いちごがテーマの撮影会@横浜ベイクオーター
山下公園に毎朝りんりんのお散歩に行っています。その時に一緒になるお散歩仲間と、毎年写真集を作っています。 撮影をしてくださる小西カメラマンは、山下公園以外でも…
2024/02/09 21:11
外反母趾でも痛ない靴!今月買ってよかったもの
私は扁平足気味で、今通っている足専門の整体の先生には、浮き指 だと言われています。浮き指について - 外反母趾・浮き指・足の痛み専門「整足院」店舗紹介サイト「…
2024/02/08 09:29
横浜のコリアタウンでプルコギランチ #私のごはん
関内に住む友人とランチ。彼女は4月に大阪に行ってしまうので、時間を惜しむように一緒にあちこち横浜グルメを楽しんでいます。 今日は伊勢佐木町のお隣、コリアタウン…
2024/02/07 20:48
春節を楽しもう!無料の赤いメッセージ燈籠
昨日は大雪で、朝のお散歩時、りんりんは今年初の雪上散歩。寒がりなので、動きません。さて 、春節のイベント 盛りだくさんの横浜中華街。 第38回 横濵中華街「2…
2024/02/06 20:40
不適切にもほどがある が面白すぎて!
今一番気に入っている番組が TBS と放送中の「不適切にもほどがある」。脚本家の工藤官九郎さんが大好きなのもありますが 特にミュージカルのシーンがあるので ミ…
2024/02/05 14:01
ボリューットが楽しめる インド レストラン ハーブスパイスキッチン
雨の日曜日でした。昨日 歩きすぎたのとお天気が悪かったので今日はのんびりしました。ランチはなぜか雨の日に旦那が行きたがる ハーブスパイスキッチン 。横浜店 ハ…
2024/02/04 22:54
鬼は外、福は内、今年もりんりん大活躍
節分でしたね。りんりんが我が家に来てからというもの、鬼役を毎年お願いしています。豆の代わりにドッグフードを使って、「鬼は外、福は内」と投げると、りんりんが丁寧…
2024/02/03 21:17
高級老舗の超お得な 牛鍋定食@荒井屋本店
2024/02/02 22:08
横浜春節祭 スタンプラリー 開催中
今日から2月 山下公園には中国のお正月を祝う ランタンがお目見えしました!このランタン の近くには QR コードがあって、スマホでスタンプを集めると景品をもら…
2024/02/01 15:34
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mcさちさんをフォローしませんか?