ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フェリーからの車中泊旅行(8日目 最終日10/8)
海老名サービスエリアを出て、最終日は観光と言うよりお買い物等などですまずはコストコ多摩境倉庫店でお買い物モリパークアウトドアヴィレッジへお目当てはチャムスでお買い物その他の店も回りましたが、欲しいのがありませんでしたその後は、妻の修行でスターバックス巡り
2023/10/15 11:36
静岡県伊豆市と三島市(7日目10/6)
駿河湾沼津サービスエリアの朝は綺麗でした晴れていて気持ち良い伊豆市修善寺温泉にある修禅寺へ夫婦杉、夫婦円満をお祈りしました独鈷の湯(とっこのゆ)修善寺温泉のシンボル的スポット、弘法大師ゆかりの温泉、今は入る事は出来ません無料の足湯、気持ち良いです昼食、妻が
2023/10/13 12:27
静岡県焼津市と静岡市(6日目10/5)
牧之原サービスエリアを出て、まずは焼津さかなセンターへ開店の前に到着したので、午前9時の開店と同時に入店海鮮丼を食べようと思ったお店はまだ開店せずで、別なお店「海鮮処 一歩」で食事俺はマグロづくし丼妻は20食限定の焼津海鮮ちらし丼どちらも美味しかったです!も
2023/10/12 10:57
静岡県浜松市(5日目10/4)
浜名湖サービスエリア、残念ながら天候よくない、天気が良ければ浜名湖が絶景!残念ですまずはエアバーク航空自衛隊浜松広報館シュミレーションなどあり楽しかったです浜松城です同じ浜松城公園内に、どうする家康 浜松 大河ドラマ館があります元城町東照宮(引間城跡)、徳
2023/10/10 00:26
愛知県岡崎市(4日目10/3)
名古屋を後にして、岡崎市へ!まずは大樹寺、ここは徳川家康の菩提寺でもあり、家康が自害しようとした所とも言われてます伊賀八幡宮、徳川家康が戦勝祈願をしていた神社です、君が代の歌詞にある「さざれ石」がありました八丁味噌で、みそ串カツ、みそこんにゃく、みそコロ
2023/10/09 19:48
愛知県清須市と名古屋市(3日目10/2)
尾張一宮PAを後にして、清州の甘味処石丸でモーニングを頂き清須市にある清洲城へ残念ながら、月曜日は休館日で天守閣にも塀の中にも入れず残念でした次は名古屋城へ行き市内観光もしようと、名古屋市営久屋駐車場へ、地下だから涼しいかと思ったら、熱がこもり暑いここから
2023/10/09 14:39
滋賀県と岐阜県(2日目10/1)
フェリーを降りてまず、向かったのは滋賀県にある彦根城ひこにゃんも出てきてくれました彦根城から琵琶湖が望めます岐阜県関ケ原古戦場石田三成側の陣地ですこちらは徳川家康側陣地NHK大河ドラマ どうする家康に夫婦でハマってまして今回の旅行のテーマはと聞かれたら、どう
2023/10/08 14:20
初めてフェリー旅行
初めて、丸目ハイエースを乗せてフェリーで旅行に、帰りは車で観光しながら仙台へ帰ります仙台行から名古屋港まで太平洋フェリーきそに乗船 21時間40分かかりますなので、ビール飲みながらゆっくりゆったり出来ますよ車はこんな感じで停めて、下船するまで駐車場には行けま
2023/10/06 07:38
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひでさんをフォローしませんか?