こんばんは。 「すまないスクール」ミスター銀さんです。 描いた絵を普通に撮ったものがこちらです。 アプリで明るく加工したものがこちらで…
マウスとシャーペンでアニメや漫画のキャラを描いて載せています。観たアニメの感想なども書きます。稀にメンタル的な事も書きます。よろしくお願いいたします〇
アニメ漫画キャラをマウスで描いたり、アニメの感想、たまにメンヘル的な事を書いたりしています(*´-`)
こんばんは。 「すまないスクール」ミスター銀さんです。 描いた絵を普通に撮ったものがこちらです。 アプリで明るく加工したものがこちらで…
こんばんは。 「ハンター×ハンター」 ネフェルピトーの2頭身ミニです。 このピトーちゃんは落書きのつもりでササッと描き始め、色塗りもいつもより速めに…
こんばんは。 皆さん、今年もよろしくお願いします礼 昨年、ジブリ作品のキャラをホワイトボードにお絵描きして載せた事がありましたが載せてなかったものをいく…
こんばんは。 皆さん、今年も自分のブログを閲覧してくださり、本当にありがとうございました。 来年のブログの方向性についてですが、更新頻度を減らそう…
こんばんは。 「鬼滅の刃」 数年前にシャーペンだけでラフに描いた炭治郎と禰豆子ちゃんに色鉛筆で色を入れて「竈門炭治郎のうた」のようにした絵です。 ↓以…
こんばんは。 「呪術廻戦」劇場版の狗巻棘くんの落書きです。 こちらはアイビスペイントで指描きした絵です。あえて紫だけで描きました。 アイビス…
こんばんは。 「ワールドトリガー」香取葉子さんです。 下書きがこちらで描き始めたのは9月頃です。 ワールドトリガー2期の作中において、香取さんの…
こんばんは。 「テニスの王子様」菊丸ネコを遊び程度で描いたものです。 132話「ゆかいなテニプリ一家」という回がありまして、手塚がおじいちゃん、大石…
こんばんは。 「キングダム」羌瘣の過去絵をリメイクしたものです。 これは真夏の猛暑の時に何も描く気力が無くて、完成してない絵を完成させようと、スケ…
こんばんは。 「ハンター×ハンター」ヒソカをけっこう前ですがコミカルに描きました。 ↓その時の記事がこちらです。 それで、今回はアナログ色鉛筆で描…
こんばんは。 「それでも歩は寄せてくる」八乙女うるしさんを色鉛筆で描きました。 下書きがこちらです。 原作本を集めてはいないのですが1巻の表紙を模…
こんばんは。 「NARUTO」ミニデイダラくんです。 ナルトのキャラが大好きで7月が誕生日の友達に描いた絵なので、実際に描いたのは6月後半あたりです。…
こんばんは。 「ワールドトリガー」から以前描いた落書きをふたつ載せてみます。 柿崎隊のオペレーターの宇井真登華ちゃんです。 宇井ちゃんの登場回…
こんばんは。 「ジブリ作品」の中から何枚かホワイトボード落書き絵を掲載します。 「風の谷のナウシカ」ナウシカとテトです。 このナウシカはかなり苦…
こんばんは。 「ハンター×ハンター」 キルアです。シャーペンだけで描いてあったラフ絵に色を入れて、ついでにおかしいところも直したのでほぼリメイクです。 …
こんばんは。 「夏目友人帳」夏目とニャンコ先生です。 デジタル絵を掲載するのは久しぶりです。これは夏目友人帳が大好きな友人の誕生日に描いた絵です。この絵…
こんばんは。 「スパイファミリー」から主要キャラのホワイトボード落書き数枚です。 アーニャとボンドです。 最初にボンドをササッと描いておいて、それを…
こんばんは。 「ワールドトリガー」烏丸京介さんを描いた絵です。 下書き線画はスキャナーアプリで試しに撮ってみたので凄い明るいです(笑)トリオンの線はあ…
こんばんは。 「からかい上手の高木さん」高木さんと西片くんです。 画像を探していたらこのシーンが気になって描きたくなりました。高木さんがオデコを…
こんばんは。 「鬼滅の刃」主要キャラのホワイトボード落書きです。撮影した時間帯や天気などにより映りが異なるのでご理解ください。 主人公の炭治郎です。 …
こんばんは。 「ワールドトリガー」玉狛支部の三人のヒロインを描きました。下書きです。 左から、宇佐美栞ちゃん、雨取千佳ちゃん、小南桐絵さんです。三人とも…
こんばんは。 「サンリオキャラクター」の中からシナモロールです。 普通用紙に描いたので紙のヨレなどはご了承ください。 振り向きアングルで…
こんばんは。 「ワールドトリガー」の陽太郎くんと雷神丸で作ったGIF画像です。 ※GIF画像をブログに載せるのが初めてなので、一応プレビューで動作確認はし…
こんばんは。 「イジらないで、長瀞さん」主人公でヒロインの長瀞さんです。 下書き線画です。 こういうタイプの眼は始めて描いたので少し難しかったです。…
こんばんは。 「千と千尋の神隠し」ハクの過去絵をリメイクしました。 ↓以前描いたハクはこの記事の中にあります。 リメイクした絵がこちらです。 …
こんばんは。 昨年の秋あたりから速く描く練習の為にホワイトボード描きを始めまして、描いた落書きをジャンルに分けてブログにも掲載する事にしました。 ○ホ…
こんばんは。 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」岡田茜ちゃんです(通称、あーちゃん) このあーちゃんは練習のつもりで描き始めて、描いてるうち…
こんばんは。 昨年「手作り風はんこ作成ツール」にハマって作ってた時があったのでいくつか掲載します。 ↓使用したサイトはこちらです。 手作り風はんこ作成…
こんばんは。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ヴァイオレットさんの絵です。 この絵は昨年の夏あたりに下書きまで描いてあって、難しいので寝かせといたも…
こんばんは。 少し遅めですが 「今年もよろしくお願いします!」 今年最初の絵ですが、去年描いた色鉛筆絵の中から、可愛い系のキャラを2枚ほど掲載します。…
こんばんは。 色鉛筆練習絵の番外編です。 今年はツイッターのフォロワーさんが何故かけっこう増えまして、絵が好きな方やアニメが好きな方との出会いがありました…
こんばんは。 以前に描いた絵を2枚ほど掲載します。まず「ワンピース」の100巻が発売された頃に描いた絵です。 こちらは、サンジをササッと描いて、タバ…
こんばんは。 「呪術廻戦」から五条先生の絵です。 ミニ五条先生や目にバンドをしている五条先生なら描いた事があります。その時から、いつかは目を隠してないカッ…
こんばんは。 今回も先月描いたハロウィンの絵を掲載します。「呪術廻戦」の両面宿儺を子猫っぽくデフォルメにしてみました。 以前に、ミニ宿儺や宿儺+ニャン…
こんばんは。 今月は、先月描いたハロウィンイラストを載せようと思います。遊び描きなんですが、それなりに楽しく描けたので。 「けいおん!!」の秋山澪…
こんばんは。 「呪術廻戦」から、遊び心のある絵を2枚描きました。まず、パンダ先輩をデフォルメぎみに描きました。 最初、顔は普通に描いてたんです。そこか…
こんばんは。 「バーチャルYouTuber(Vtuber)」の中から戌神ころねさんをデフォルメで描いてみました。 「VTuber」は、全然詳しくないのです…
こんばんは。 「東京リベンジャーズ」から、佐野万次郎くん(マイキー)を2枚描いてみました。 こちらが普通に描いた方のマイキーくんです。 こちらは、キー…
こんばんは。 「ワールドトリガー」から、那須隊のオペレーター、志岐小夜子さんを描きました。 新しく買ったB5のスケッチブックに初めて描いたもので、小夜…
こんばんは。 「100日後に死ぬワニ」の主人公のワニを描いてみました。練習描きと遊び描きの中間くらいです。暑いとシンプルな絵が描きたくなるんです(失笑)…
こんばんは。 「ほむら先生はたぶんモテない」という漫画から蓮見れんさんを描いてみました。少しラフな感じです。 原作漫画の方を試し読みしたところ、内…
こんばんは。 「ギャルと恐竜」を描いてみました。 まず、線画ですが、ギャルを先に描いて後から恐竜を描きました。恐竜はそんなに難しくないから、ギャルを先に…
こんばんは。 「サンリオのキャラ」から3枚ほど描いてみました。(サンリオキャラを描いた理由は後半に書きます) まず、キティちゃんです。 キ…
こんばんは。 「呪術廻戦」からミニ宿儺です。 実は、この過去記事、記事を編集してる時に、自分の手違いで消してしまったので、もう1度描いた絵だけ載せてお…
こんばんは。 「呪術廻戦」から両面宿儺のミニを描いてみました。ちびキャラが描けるようになるのも目標のひとつなので。 下書き線画がこちらになります…
こんばんは。 「鬼滅の刃」から栗花落カナヲちゃんを描いてみました。今回描いたのは、蝶屋敷に来た頃の幼いカナヲちゃんです。 まず、線画ですが、少し…
こんばんは。 今年描いた絵の中で、少し変わったニャンコ先生を載せてみます。二枚ほど遊び心で描きまして、ツイッターに投稿しましたが、自分でもけっこう気に入…
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」根元陽菜ちゃん
こんばんは。 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」から、根元陽菜(ねもと ひな)ちゃんを描いてみました。通称「ネモ」です。 今年は、色鉛筆の練…
こんばんは。 「呪術廻戦」から、1番の好きキャラ、五条悟さんを描いてみました。 昨年、シャーペンのみで仕上げてツイッターに投稿した事が…
こんばんは。 「花園さんちのふたごちゃん」から、妹の百合子ちゃんを描いてみました。 まず、この線画から始まりました(映りが悪くてすみません)コピー用…
こんばんは。 「鬼滅の刃」のメインの三人をちびキャラで描いてみました。ちびキャラが描けるようになるのも今年の目標のひとつでしたので。 まず、主人…
こんばんは。 「蛍火の杜へ」から主人公のギンを描いてみました。お面を取るシーンを描いてみました。 下書きの線画がこちらです。 映りが悪くてスミ…
こんばんは。 いつもと違った描き方と塗り方をした絵を2枚載せてみます。 まず・・・ 「鬼滅の刃」の禰頭子ちゃんに猫耳をつけてみたのです。 耳をつけてみ…
こんばんは。 「キングダム」の主要キャラを描いてみました。まず、ササッと描いた主人公の信です。 この信は、実写版の続編が決定した時に、原先生がラフ描…
こんばんは。 「半妖の夜叉姫」メインの三人の中で1番の推しキャラ、せつなちゃんを描いてみました。 下書きを描いたのは去年ですね。シャー…
こんばんは。 「鬼滅の刃」から柱のひとり、煉獄杏寿郎さんを描いてみました。 練習描きで普通紙に描きましたので、画質が悪いし紙もヨレヨレでございます。…
こんばんは。 「Re:ゼロから始める異世界生活」から、ラムちゃんを描いてみました。 練習描きのつもりで描き始めたので、ペラペラなコピー用紙のシワ、…
こんばんは。 「ハイキュー!!」から、推しキャラの黒尾鉄朗さんを描いてみました。 画質悪くてスミマセン・・・ 御存知、音駒の主将、黒…
こんばんは。 昨年の10月に祖母が他界したため、お祝いの言葉は言えませんが・・・ 今年もよろしくお願いいたします礼 好きなアニ…
こんばんは。 今年も残すところあと数日ですね。皆様、今年も大変お世話になりました礼 こんな自分のブログにいつもいいねを押してくださって、本当にありがと…
こんばんは。 ジブリ作品の中から近年描いたもの3つを掲載してみます。 ツイッターのフォロワーさんたちにとっては初見ではないと思いますが、アメブロにも載…
こんばんは。 「彼女、お借りします」から、千鶴さんと、瑠夏ちゃんを描いてみました。 まずは、千鶴さんです。 むかーしむかしのその昔・・・「胸の…
こんばんは。 「NARUTO」から、伝説の三忍を描いてみました。描いたのはまだ若い頃の三人ですね。 1枚に三人描くのって、たぶん初挑戦かな・・…
こんばんは。 「シャーマンキング」からヒロインの恐山アンナさんを軽く描いてみました。 再アニメ化が決定した時に嬉しくて、誰か描いてみたくなって、アン…
こんばんは。 「ONE PIECE」から主人公のルフィを描きました。たまには主人公も描きたくなりますよ。 超王道の主人公なのに、真面目に描いた…
こんばんは。 「トニカクカワイイ」から、ヒロインの由崎司さんを描いてみました。 描き始めたのがアニメが放送開始する前でしたので、アニメ版の司さんでは…
こんばんは。 今回は、いつもと違った感じの絵を描きました。大好きなアニメ「夏目友人帳」のニャンコ先生 もしも、ニャンコ先生が仮の姿じゃなくて、本当に猫…
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」小宮山琴美ちゃん
こんばんは。 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」から、意外と好きなキャラ、小宮山琴美さんです。 この絵の下書きを描いたのは、けっこう前…
こんばんは。 「転生したらスライムだった件」からランガを描いてみました。 毛先のギザキザを描くのが大変で時間かかりました。塗ってみてこん…
こんばんは。 「鬼滅の刃」から、1番の推しキャラ、我妻善逸を描いてみました。色んなアングルがありまして迷いましたが正面にしました。 …
こんばんは。 「フェアリーテイル」からハッピー、シャルル、プルーを描いてみました。 練習描き程度なので、生温かい目で閲覧してください。 …
こんばんは。 「ONE PIECE」から、ゾロを描いてみました。そういえばゾロってまともに描いてなかったなと思いまして。 たぶんですけど・・…
こんばんは。 「からかい上手の高木さん」主人公でヒロイン、高木さんを描いてみました。 こちらが薄く描いたラフです。 濃淡を付けて仕上げ…
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」ベルくん
こんばんは。 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」から、主人公、ベルくんを描いてみました。 お気付きの方もいらっしゃるかと思います…
こんばんは。 「彼女、お借りします」から、桜沢墨ちゃんを描いてみました。 様子見で薄く塗ってみて、このようになりまして・・・ 更…
こんばんは。 「ワンパンマン」から、主人公のサイタマを描いてみました。 今回はいつもより用紙サイズが大きめなので、ブログに載せると主線が細く感じま…
こんばんは。 「五等分の花嫁」から、三女、中野三玖ちゃんを描いてみました。 上の絵に濃淡をより強くしてみたのがこちらです。 三玖ちゃん、…
こんばんは。 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」主人公、黒木智子(もこっち)の弟、智貴くんを描いてみました。 目の下にクマがあるのは、…
こんばんは。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」から、ヴァイオレットを描いてみました。 ここまで頑張りまして・・・ 濃淡を少し増やし…
こんばんは 以前、練習で描いたシャーペン画を少々載せてみます。練習するなら好きキャラ描いた方が楽しいかなと思いまして、いろいろ描きました。主にジャンプ系…
こんばんは 「オーバーロード」から、1番好きな女子キャラ、シャルティアさんを描いてみました。 去年「異世界かるてっと」のぷちキャラで描きましたので、…
こんばんは 「MAO」という漫画の主人公、摩緒を描いてみました。 色塗ってみて、それっぽくなったかなと。 全体的に細かい箇所はなかっ…
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」ヘスティア様&アイズさん
こんばんは 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」から、ヒロインのふたりを描いてみました。 ヘスティア様(左)、アイズさん(右) …
こんばんは 年始の記事に書きましたが、シャーペン画をブログに載せてみます。去年から何枚か描いてはいましたが、ブログに載せるのは初めてなのでドキドキ動悸…
こんばんは。 「やがて君になる」から、人気キャラで、好きキャラでもある、佐伯沙弥香さんを描いてみました。 色塗ってみて、こんな感じで完了で…
こんばんは。 「ワールドトリガー」から、林藤陽太郎くんを描いてみました ヘルメットとゴーグルの丸みが難しかったけど、それっぽくなったかなと思います…
こんばんは。 明けまして、新年ですね。 今年もよろしくお願いいたします礼 とりあえず・・ 目標とか抱負とかを書いてみます。毎年似たような内容になるんで…
こんばんは 今年もいろいろありました。台風や大雨などの災害が多かったり、大事件があったり、元号が変わったり、増税したり・・・ 自分は、相変わらずアニメ…
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」田村ゆりちゃん
こんばんは 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」田村ゆりちゃんを描いてみました。 こんな感じの色かなと塗ってみて、できるだけ可…
こんばんは 「鋼の錬金術師」から主人公、エドワード・エルリックを描いてみました 主人公もたまには描かないとなと思ったのと・・・ マスタング大佐…
こんばんは 「五等分の花嫁」から、ヒロインのひとり、中野一花さんの花嫁姿を描いてみました 明るく、かわいく、華やかに。を意識して塗…
こんばんは 「名探偵コナン」から、人気キャラで好きキャラ、怪盗キッドを描いてみました。 好きキャラなのにずっと敬遠していた理由は、シルクハ…
こんばんは 「盾の勇者の成り上がり」から、フィーロちゃんを描いてみました。人間の姿のフィーロちゃんです ちょっと大きく描きすぎましたが、まあ…
こんばんは 「異世界かるてっと」からふたり描きましたまずは「このすば」からカズマです(佐藤和真) ぷちキャラでも、それなりに真面目に描きまし…
こんばんは 「恋と嘘」ダブルヒロインのひとり、真田莉々奈ちゃん描いてみました 参考にした絵が漫画の方でしたので、色は、アニメのほうの莉々ちゃん…
こんばんは 「るろうに剣心」北海道編にて神谷道場の師範代となった明神弥彦くんを描いてみました。 竹刀が描きにくかったです・・・。。。特に鍔…
こんばんは 「かぐや様は告らせたい」から、四宮かぐや様に挑戦してみました 色塗る時に髪の細かい箇所、リボンの色などを修正して、かわいらしくして…
こんばんは 「もののけ姫」からモロを描いてみました。モロの君です 描きはじめたのはけっこう前なのですが、最近、手直しして背景を塗って完成させました。 な…
こんばんは 久しぶりに「黒子のバスケ」から葉山小太郎くんにチャレンジしてみました 色塗って、バスケットボールのウネウネした曲線模様と細かな箇…
こんばんは 「やがて君になる」 メインのふたりをラフで描いてみました。下書きしたのはけっこう前ですので今より線が震えぎみです半笑 そして・・・練…
「ブログリーダー」を活用して、まさとさんをフォローしませんか?
こんばんは。 「すまないスクール」ミスター銀さんです。 描いた絵を普通に撮ったものがこちらです。 アプリで明るく加工したものがこちらで…
こんばんは。 「ハンター×ハンター」 ネフェルピトーの2頭身ミニです。 このピトーちゃんは落書きのつもりでササッと描き始め、色塗りもいつもより速めに…
こんばんは。 皆さん、今年もよろしくお願いします礼 昨年、ジブリ作品のキャラをホワイトボードにお絵描きして載せた事がありましたが載せてなかったものをいく…
こんばんは。 皆さん、今年も自分のブログを閲覧してくださり、本当にありがとうございました。 来年のブログの方向性についてですが、更新頻度を減らそう…
こんばんは。 「鬼滅の刃」 数年前にシャーペンだけでラフに描いた炭治郎と禰豆子ちゃんに色鉛筆で色を入れて「竈門炭治郎のうた」のようにした絵です。 ↓以…
こんばんは。 「呪術廻戦」劇場版の狗巻棘くんの落書きです。 こちらはアイビスペイントで指描きした絵です。あえて紫だけで描きました。 アイビス…
こんばんは。 「ワールドトリガー」香取葉子さんです。 下書きがこちらで描き始めたのは9月頃です。 ワールドトリガー2期の作中において、香取さんの…
こんばんは。 「テニスの王子様」菊丸ネコを遊び程度で描いたものです。 132話「ゆかいなテニプリ一家」という回がありまして、手塚がおじいちゃん、大石…
こんばんは。 「キングダム」羌瘣の過去絵をリメイクしたものです。 これは真夏の猛暑の時に何も描く気力が無くて、完成してない絵を完成させようと、スケ…
こんばんは。 「ハンター×ハンター」ヒソカをけっこう前ですがコミカルに描きました。 ↓その時の記事がこちらです。 それで、今回はアナログ色鉛筆で描…
こんばんは。 「それでも歩は寄せてくる」八乙女うるしさんを色鉛筆で描きました。 下書きがこちらです。 原作本を集めてはいないのですが1巻の表紙を模…
こんばんは。 「NARUTO」ミニデイダラくんです。 ナルトのキャラが大好きで7月が誕生日の友達に描いた絵なので、実際に描いたのは6月後半あたりです。…
こんばんは。 「ワールドトリガー」から以前描いた落書きをふたつ載せてみます。 柿崎隊のオペレーターの宇井真登華ちゃんです。 宇井ちゃんの登場回…
こんばんは。 「ジブリ作品」の中から何枚かホワイトボード落書き絵を掲載します。 「風の谷のナウシカ」ナウシカとテトです。 このナウシカはかなり苦…
こんばんは。 「ハンター×ハンター」 キルアです。シャーペンだけで描いてあったラフ絵に色を入れて、ついでにおかしいところも直したのでほぼリメイクです。 …
こんばんは。 「夏目友人帳」夏目とニャンコ先生です。 デジタル絵を掲載するのは久しぶりです。これは夏目友人帳が大好きな友人の誕生日に描いた絵です。この絵…
こんばんは。 「スパイファミリー」から主要キャラのホワイトボード落書き数枚です。 アーニャとボンドです。 最初にボンドをササッと描いておいて、それを…
こんばんは。 「ワールドトリガー」烏丸京介さんを描いた絵です。 下書き線画はスキャナーアプリで試しに撮ってみたので凄い明るいです(笑)トリオンの線はあ…
こんばんは。 「からかい上手の高木さん」高木さんと西片くんです。 画像を探していたらこのシーンが気になって描きたくなりました。高木さんがオデコを…
こんばんは。 「鬼滅の刃」主要キャラのホワイトボード落書きです。撮影した時間帯や天気などにより映りが異なるのでご理解ください。 主人公の炭治郎です。 …
こんばんは。 昨年「手作り風はんこ作成ツール」にハマって作ってた時があったのでいくつか掲載します。 ↓使用したサイトはこちらです。 手作り風はんこ作成…
こんばんは。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ヴァイオレットさんの絵です。 この絵は昨年の夏あたりに下書きまで描いてあって、難しいので寝かせといたも…
こんばんは。 少し遅めですが 「今年もよろしくお願いします!」 今年最初の絵ですが、去年描いた色鉛筆絵の中から、可愛い系のキャラを2枚ほど掲載します。…
こんばんは。 色鉛筆練習絵の番外編です。 今年はツイッターのフォロワーさんが何故かけっこう増えまして、絵が好きな方やアニメが好きな方との出会いがありました…
こんばんは。 以前に描いた絵を2枚ほど掲載します。まず「ワンピース」の100巻が発売された頃に描いた絵です。 こちらは、サンジをササッと描いて、タバ…
こんばんは。 「呪術廻戦」から五条先生の絵です。 ミニ五条先生や目にバンドをしている五条先生なら描いた事があります。その時から、いつかは目を隠してないカッ…
こんばんは。 今回も先月描いたハロウィンの絵を掲載します。「呪術廻戦」の両面宿儺を子猫っぽくデフォルメにしてみました。 以前に、ミニ宿儺や宿儺+ニャン…
こんばんは。 今月は、先月描いたハロウィンイラストを載せようと思います。遊び描きなんですが、それなりに楽しく描けたので。 「けいおん!!」の秋山澪…
こんばんは。 「呪術廻戦」から、遊び心のある絵を2枚描きました。まず、パンダ先輩をデフォルメぎみに描きました。 最初、顔は普通に描いてたんです。そこか…
こんばんは。 「バーチャルYouTuber(Vtuber)」の中から戌神ころねさんをデフォルメで描いてみました。 「VTuber」は、全然詳しくないのです…
こんばんは。 「東京リベンジャーズ」から、佐野万次郎くん(マイキー)を2枚描いてみました。 こちらが普通に描いた方のマイキーくんです。 こちらは、キー…
こんばんは。 「ワールドトリガー」から、那須隊のオペレーター、志岐小夜子さんを描きました。 新しく買ったB5のスケッチブックに初めて描いたもので、小夜…
こんばんは。 「100日後に死ぬワニ」の主人公のワニを描いてみました。練習描きと遊び描きの中間くらいです。暑いとシンプルな絵が描きたくなるんです(失笑)…
こんばんは。 「ほむら先生はたぶんモテない」という漫画から蓮見れんさんを描いてみました。少しラフな感じです。 原作漫画の方を試し読みしたところ、内…