ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
命とは・・・
春風です。先週の土曜日(16日)におばあちゃんの、忌明け・満中陰 法要(四十九日法要)を行ないました。7日ごとの法要にも、いつも8名ほどの方がお参りに来て下さっていました。満中陰 法要の日は、遠方の方など6名増えただけでしたが、やっぱり気分的には全く違いま
2011/07/24 02:30
そんなこんなで・・・
春風です。「もう 落ち着いた?」 と、聞かれます。落ち着いたような・・・・ 落ち着かないような・・・あらためてカレンダーを見てみると、おばあちゃんが亡くなってから、3週間ちょっとが過ぎましたね。もう・・・ なのかまだ・・・ なのか朝、起きてくると仏間の電
2011/06/28 15:30
たった独りでの旅立ち ・・・ 回想
春風です。おじいちゃんは,3日の夜に、おばあちゃんの所へ泊まりました。そして用事があり、4日の朝7時半頃に家に帰ってきました。おじいちゃんも、おばあちゃんと話をしてきたと言っているし急変という言葉は、その時は忘れていましたね。私が交代で行くことになっていて
2011/06/22 16:27
氷のような冷たい手で、ギュッと! ・・・ 回想
春風です。つい数日前まで入院していた病院でも、救急と一般では全く違うので救急車で行っても、時間外では初めてと同じ扱いです。救急では特に処置はしていないと思います。入院ということで婦人科の入院病棟へ運ばれました。管理室で暫く待って、当直の先生がカルテを見て
2011/06/20 14:14
嘔吐・多量出血・往診・救急車 ・・・ 回想
春風です。あの時のことはもう、忘れかけていましたが、思い出して記録しておきます。2日の夜、夕食も沢山食べて、元気になってきたと安心していたんです。6時半ころ、食後の薬も飲んで、一息ついた後に一人でトイレに行った時です。出てきて、ベットの前で、うずくまって
2011/06/19 00:19
満中陰(四十九日)までは・・・
春風です。朝起きると、ご飯を炊いてお仏壇と中陰壇に、お仏飯をお供えしてお線香をあげます。朝は、おじいちゃんだけが時間があれば、お勤めをしています。毎晩のお勤めは家族全員でおこない、7日ごとにはお寺さんに来て頂き、都合のつく親戚の方もお参りに来て下さいます
2011/06/17 13:11
おばあちゃんは逝ってしまいました。
春風です。おばあちゃんは6月4日に 天の国へ旅立ちました。 Copyright kurenai_tuki
2011/06/13 11:26
痛みの重要性
おはようございます春風です。朝食後の薬を持っていったら、いつものようにコタツの所の定位置で、いつもの定姿勢で、「ごはん食べた?」 「食べた・・・」「調子はどう?」 「変わらんな・・・・」 「痛い所はない?」 「お蔭さんでな・・・」 おばあちゃんは 「
2011/06/02 09:40
想いと現実と・・・
おはようございます春風です。数日前に、例年より2週間ほど早く梅雨入りして今日も雨が降って肌寒いです。おばあちゃんは、毎日コタツの電気を入れて、入っているのであまり気温の変化にも無反応ですが・・・家でも、殆どもたれかかって寝ていて、トイレに立っていく行くく
2011/06/01 10:11
在宅看護1週間経過!
こんばんは春風です。今日は、点滴(ビーフリード輸液500ml)の日でした。訪問看護師さんに来て頂き、体温・血圧・脈拍など測ってCVポートへの点滴をしていただきました。4時間くらいで終るように調整してもらうんですが、今日は、もたれかかってですが、ずっと座っ
2011/05/30 22:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、春風さんをフォローしませんか?