chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wanderer
フォロー
住所
新潟県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/04

arrow_drop_down
  • 公務員

    息をする時間も勿体無いほどだけど、業務なので行きました、農業委員会議。 今更ですが農業委員は特別職の地方公務員。議会の採択により任命されます。 これに関連する…

  • 横殴り

    少々の雨ならば田植えはできる。 けれど真横から叩きつけるような雨ではどうにも無理。代かき作業はトラクターの中なので進められるけれど、他の(外)作業は危険な状況…

  • 遅延

    本来なら今日から田植えでしたが全く目処がたっておりません。 植える前々段階の田んぼはそれなりにあるけれど、明日の夕方からなんか荒れそうな天気で29日は“春の嵐…

  • 幸運

    とても忙しないけれど、10時前にスタンバイ。 何がなんでも取る!!!気合いだけは十分です。     取れました、2公演。流石に両公演ともS席というわ…

  • チェンジ

    田植えに向けて日々進行中ですが、機材に少々問題が・・・・ 田植え前に田んぼを均す「ドライブハロー」と言う作業機があるんですけどね、こんなやつ。   従…

  • 転作

    当地では「里芋」が転作の主流です。 米不足が叫ばれる現在でも一定の面積は水稲以外の作付けが言い渡されます。言い渡されても減反政策は廃止されたので何をどう作るか…

  • 前照灯

    家を出る時、もう暗くはないけれど、念のためにライトを点けて走り出す。 帰宅時、漆黒の闇ではないけれど、当たり前に日の入り後なのでライトは点ける。  そんな日常…

  • 2週間

    最初の播種から2週間経過。 昨日・一昨日と暑いくらいだったので苗が一気に伸びました(^^;;  一般的には播種から3週間で田植えなんですがね、田んぼの作業は遅…

  • 地震かな? 多分、震度1〜2と思われる。  

  • デリカシー

    農業委員の会合があったんですけどね、隣席になった人が(僕的には)問題がありましてちょっとイライラ~_~; 自由席だったのでどこに座ろうと勝手なんですけど、いき…

  • 交換

    iPhoneのバッテリー、2度目の交換しました。 以前から微妙な感じではあったのですが、80%代が一気に30%に落ちたりとまぁ、寿命ですね。 今回は正規プロバ…

  • 定期券

    東響の定期券、送られてきた。 今更ながら「なんでこんな席にしたんだろう?」と思うけど、きっと寝ぼけていたんだろうな。。。まぁ、どこでも良いけどさ。 でね、11…

  • 1日

    こんな感じ。早かったかな?

  • 発芽

    いや、昨日の時点で芽はでていたんですけどね、ちゃんとなったのは今日です。     播種して5日。好天とは言えない日が多かったけれど、まぁ、どうにか発芽…

  • 消費

    日頃使っているトラクターはこの2台。       一応、4輪タイヤのトラクターもあるけれど、使うのはほぼこの2台です。 で、こういうク…

  • 苦悩

    散々悩んだけれど、観る事にしたよ。     もう一般人のオッサンにはS席は手が出ないので安い席だけど視界が遮られることのない席で自身を納得させました…

  • 播種

    水稲の播種、行いました。 少数精鋭で一気にやってるので画像を撮ってる余裕もなく、ひたすらに頑張る、頑張る、頑張る。。。。 正味70分ほどなので体は持ったけれど…

  • 整地

    どれほど効果があるかは疑問だけど、現在はこんな作業してます。     ウチの田んぼはなかなかに高低差が大きいので少しでも改善できればと土を移動させて…

  • 人手

    「ぼっち仕事」に慣れてはいるけれど、どうしても人手、人員が必要なケースがある。 だけど誰しも自分のことで手いっぱいなので頼むに頼めない。。。いや僕自身も手一杯…

  • 委嘱

    ぇ〜と、甚だ不本意ではありますが農業委員になりました。  日本全国どこでも“そう”だと思うのですが、自ら進んでなる人なんていません。程よく押し付けられて、と言…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wandererさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wandererさん
ブログタイトル
いちご屋の独り言 “雪の中で育つ越後姫”
フォロー
いちご屋の独り言 “雪の中で育つ越後姫”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用