chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 京都府立植物園

    妻の万華鏡搬入で京都万華鏡ミュージアムに行ってきた。搬入後に京都府立植物園を訪問。...

  • 淡路島観光

    今日は福良から淡路島を観光しながら北上。まずは「とんかつママン」でモーニング。昭和レトロな雰囲気の喫茶店です。福良マルシェや道の駅を散策してから鳴門記念館へ。こちらは初めての訪問です。玉ねぎとうずしお一押しの施設ですね。海が見えるテラスは最高でした。お次は海の展望広場へ。小島に渡りたかったが橋が施錠されてました。残念。ランチは「Cafa ROSA」で。滅茶雰囲気の良いお店でした。キャンプやコテージ泊も出来...

  • 大塚国際美術館

    昨晩は淡路サービスエリアで車中泊。開館と同時に大塚国際美術館に到着。陶版アートを展示する美術館です。館内はとても広くて一日で廻るのは結構厳しいですね。色々な名画が楽しめました。システィーナホールのミケランジェロの天井画は圧巻でしたね。夜は淡路島南PAで車中泊。...

  • 夢鮮館の芝桜

    今年も「ヤマサ蒲鉾夢鮮館」の芝桜を見に行ってきました。平日なのに結構な人出でした。芝桜は見頃でしたが藤の花はまだ咲いてませんでしたね。...

  • 杉の里ミツマタの群生地

    綾部氏老富町の杉の里でミツマタ鑑賞。少し遅かったが幻想的な景色を楽しめました。その後、車で20分くらいの高浜の明鏡胴を訪問。こちらも良かったですね。海がとても綺麗でしたよ。...

  • 瀬戸蔵と多治見モザイクタイルミュージアム

    車中泊旅行最終日。午前中は瀬戸蔵を見学。なかなか見応えのある施設でしたよ。午後からは多治見モザイクタイルミュージアムを訪問。こちらも見応えがありました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おきらく堂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おきらく堂さん
ブログタイトル
アウトドアおやじの徒然日記
フォロー
アウトドアおやじの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用