めめおと申します。アラフォーでまだ一度も嫁にいってません。そんなめめおの乳ガン日記とつれづれです。
アラフォーシングル負け犬のめめおが、ある日乳ガンになりました。手術をしない選択もありかなと思っていたところ、ステキな主治医との出会いで一転、温存手術、化学療法、放射線治療とフルコースの治療を受ける事に・・。途中、抗がん剤漏れというアクシデントに見舞われながらもなんとか、治療を終える事ができました。 2011年、形成のために、脂肪幹細胞移殖を受けさせて頂きます。
雨降りでんな。 いや。病室から見える空ったら、雲で覆われておりやす たくさんのコメントを頂戴致しながら、お返しが滞ってしまい大変申し訳ありません。 拝読さ…
いやぁ……。おかえりコメント、ウレシイです。ありがとです。 太めなクダを入れて頂き、入院前提での胸水抜去処置。 どんだけ貯まってたんだ…ってくらい出ますな。…
しかし、つまらんな。……留守にしてるんだよな。ブログ…… お休みちう。右手の痺れがでちまってさ。いや。副作用なんだが、だが、 お休みちうだが、やっぱりさ…や…
しばし、留守を致しておりやした。ただいま…です 今現在、めめお入院致しております。突然襲い掛かって来た、マサカ…な夜間の呼吸困難。 1㍑ばかり抜いて頂い…
***3月7日に更新できなかった記事でゴザイマス。下書きのままとなっておりました。*** そぼ降る雨の中の、予約外な診察依頼。 前回のパクリタキセル+…
おはようございます。 毎度、毎日、毎夜、この場に足をお運びくださり、この場でめめおとの時間をお過ごしくださるミナミナサマ、 ありがとうございます。 い…
昨日、胸水を抜いて頂き、だいぶラクになっためめお ただ、 入院が必要らしい。入院し、すっかりスッキリと胸水を抜き、フタタビ貯まらないような処置が必要らしい…
ご報告させて頂きます。ワタクシ、ただいま水を抜いて頂いております。今回は`腹´ではなく、`胸´。腹水ではなく、胸水が貯まってしまったがゆえの体調不良でございま…
パクリタキセル+アバスチン点滴治療、たしか11月が初回だったな。骨髄抑制ハゲシク、なかなかスケジュール通りにはいかず、もはや治療の術がなくなるのか…そんな心配…
未だ副作用…的不調に傷めつけられておるめめおん。そう思いたいのさ。副作用だと。作用あっての副作用。だから、必ずや、ドコかしらにナニかしらの作用が働いての副作用…
「ブログリーダー」を活用して、めめおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。