ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人間関係が繋がりにくい体質?気質?縁がないのだろうか
学生時代から、友達作りや、人の輪の中に入る努力をしてきたが、上手くいかない、友達ができたとしても、疎遠になっていく、つなぎとめたくて、いろいろと連絡したりして努力して、も、疎遠になっていく、基本的に友達とか、人間との関係縁がないのかもしれません、他の人の
2011/12/21 12:17
心静かに、安らかに
何があっても心が穏やかでありますように、いつも希望を持てますように、心静かに、決して怒らず、冷静で、何事も批判せず、自分も人も許せますように。
2011/08/27 18:55
明晰夢がみたい
明晰夢がみたい、そう、夢の中でゆめを見ているという自覚していること、見たい見てみたい、ネットで方法が書いてあり、やっているがまだ見れてない。みたいなぁ
2011/08/22 00:15
国民栄誉賞は不要
今、話題のなでしこジャパンが国民栄誉賞受賞のニュースが多いですが、思うに、ふざけています、今回の東日本大震災で、救助活動を必死でしている、自衛隊の方々や、消防士、警察、ボランティの方々がたくさんいらっしゃる、そのように、目立たないが世のため人の為に頑張っ
2011/08/20 10:22
日本人は、恋人コンプレックス、また、友達コンプレックス
日本人はよく、マザーコン、ファザーコン、シスコン、ブラコンをよく冷ややかな目でみたり非難したりしますが、でも日本人は、ラバコン(恋人コンプレックス)、また、フレコン(友達コンプレックス) がかなり多いです、それに、ラバコン、フレコンは、なぜか非難されませ
2011/07/20 17:42
イギリスは霊的、魔の地域、イギリス行きたい
イギリスはヨーロッパでも特別、何か霊的に感じます、魔が住まう地域というか、魔界や異次元の扉、ある種の霊的エネルギーが出ていて、内在する場所…の感じがします、日本も霊的な場所だが、日本は神的、イギリスは魔的日本とイギリスはちょうど対のような…イギリス行って
2011/07/05 11:21
エコールド・パリの画家 『 モディリアーニ 』
エコールド・パリの画家『 モディリアーニ 』 好きな画家のひとりですが この人の絵、不思議なんです、 アーモンド型の目で古代彫刻みたいな人物画なんですが なんというか、言葉では言い表せないんですけど、 「 ああ、極めたな 」て感じます 、 造形、ライン、頂点を極め
2011/05/19 18:00
「天空の城ラピュタ」について考察
ジブリ作品アニメ 「 天空の城ラピュタ 」 ありますけど、 あのアニメは凄く感動します、、 このアニメ深くて素晴らしい話だと思うのですが、 よく 「 ナウシカ 」 は感動するとよく言われますが( 分かりやすいので )、 「 ラピュタ 」 は良いとは言われても、感動するとは
2011/05/08 00:59
大きい視点と小さい視点、地球生命系の進化プロセスの狙い
大局的な視点と、1部の小さい視点では価値観もまるっきり違ってきますが、 僕が日記や、誰かの日記のコメントさせていただいた事など、 あれはあくまで、大局的な視点ですので、 一般の倫理観や、一部の視点では、 受け入れられないと思います、 コメントさせていただいた中
2011/05/06 19:36
心からの感動は一種の瞑想状態
本で読むのと体感するのとでは全く違います、 本に「全ての意識は繋がっている」と書いてあって、 そのまま知識として、理解しているのと、 本当に瞑想状態になり、 実感として「全ての意識は繋がっている」と感じるのとでは全く違いますから、 いくら本を読んで霊的知識を持
2011/05/06 00:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あまてらすさんをフォローしませんか?