ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
華花供養(4月29日)
4月29日、本増寺にて大船渡市華道協会による華花供養を催しました当日は、来賓の大船渡市長と芸術文化協会会長、華道協会会員の計30名ほど集まりました。 法要では…
2022/04/30 12:48
5月の予定
桜が散って、新緑の季節が近づいてきました。二十四節気では、穀雨となります。地上の穀物を育てる春雨が降り、百穀を潤す雨の意味です。新年度が始まって一か月。新たな…
2022/04/25 08:07
大人の寺子屋(第1回、4月1日)
4月1日、第1回大人の寺子屋を開催しました 今年は、『信長公記』を読み進めます。主人公は、もちろん「織田信長」。著者は、信長の側近で弓の名手として仕えた「太田…
2022/04/08 10:52
信行会(4月1日、本増寺)
4月1日、本増寺にて信行会を行いました 新年度が始まりました。学生たちは入学式や始業式、社会人は入社式や初出勤と、それぞれ新たにスタートを切ることになります。…
2022/04/07 10:21
東日本大震災慰霊法要のようす(岩手県日蓮宗青年会)
岩手県日蓮宗青年会(岩手日青)による東日本大震災慰霊法要のようすを、YouTube「岩手日青チャンネル」にて視聴することが出来ます。ぜひご覧ください!! 第7…
2022/04/04 21:29
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、本増寺さんをフォローしませんか?