ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一人メシ5月27日
今日は一人メシです。 給料も入ったし、ちょっと我が身にいいこともあったので 今日は鍋です。 今日のレピシは「常夜鍋(じょうやなべ)」です。 池波正太郎の本にも出ているいわゆる、毎日食べても 飽き
2011/05/27 22:23
ヴィトンのぞうりバッグ
ルイヴィトンがぞうりバッグを作る訳がないが、ぞうりバッグは きものの残布や帯の残布なので、オリジナルのものができる。 意外と知らない人が多いのでご紹介いたします。 これは、ヴィトンのモノグラムの
2011/05/26 20:43
一人メシPart2
昨日の一人メシです。 最近、玉ネギと豚バラとキクラゲの卵とじに凝っています。 1.カツオのたたき 2.玉ネギと豚バラとキクラゲの卵とじ 3.厚揚げの焼いたもの 最近、〆のメシをよく食べていましたが
2011/05/25 23:36
一人メシ
毎晩自炊の日々。とはいっても時々外食でウップンを晴らして いますがね。 日曜日の我が家の食事です。 ちょっと、作りすぎかも 中華で決めました。 1.麻婆豆腐 2.玉ねぎと豚バラとキクラゲの卵あえ
2011/05/24 21:32
恥メシ
人様に知られたくないが、自分では「うまい」と思うメシの事を「恥メシ」というそうで、 「美味しんぼ」を読んでいたら出ていた。 大盛ライスにウスターソースだけをかけて食べる「ソーライス」とかアツアツの
2011/05/11 00:20
さくらの柄のきものについて
桜は日本の国花であり、警察の紋章や硬貨など様々な ものに使われている。 きものにも、桜の花ビラの柄や地紋を施したきものはたくさんある。 季節的な意味をよく問われるが枝ぶりの無いものであれば 季節を問
2011/05/09 15:27
2011年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まいど君さんをフォローしませんか?