ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。春になると冬の間途絶えていた日差しが 1階のリビングにも差し込むようになります。こ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。春になると冬の間途絶えていた日差しが 1階のリビングにも差し込むようになります。こ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。もうすぐお彼岸ってことで、春の野の花がぼちぼち咲き始めました。ご覧の花は、線路沿い...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日アメショのミラのワクチン接種のために久しぶりに動物病院に行った。そしたらミラに...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日アメショのミラのワクチン接種のために久しぶりに動物病院に行った。そしたらミラに...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日アメショのミラのワクチン接種のために久しぶりに動物病院に行った。 そのとき、と...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。3年ぶりに愛猫ミラを動物病院に連れていきました。これが大変!興味のあるは 二匹の猫...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。6年ぶりにスマホを買い替えた( iPhone XS → iPhone 16 )。デ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日アマゾンであるものを買おうとした。 アマゾンってすぐにアマゾンプライムに誘導し...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。夏の暑い時期にはベッドに寄りつかなかった猫たちが、木枯らしが吹く寒い季節になるとま...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。もう私もあと 2年で 70代になる。信じられないけれども、事実なのである。だから流...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。お転婆な我が家のアメショのミラ嬢は現在 4.7歳。さて、人間の年齢で言うといくつぐ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。夏の暑い時期にはベッドに寄りつかなかった猫たちが、木枯らしが吹く寒い季節になるとま...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。朝のウォーキングのときに、私の町の鎮守の八雲神社に行く。町を見下ろせる、いい場所で...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫を二匹も飼っていると、どのくらいの費用がかかるか、分かりますか?興味のあるは 二...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫はよく寝る動物と言われています。それにしてもうちのアメショのミラ、少し寝過ぎでは...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。「リアル・ペイン~心の旅~」という映画を観てきた。ニューヨークに住む仲のいいいとこ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私は二匹の猫を飼っているのですが、二匹ともそれぞれお気に入りの寝場所があります。興...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ひざの保護のために補助椅子を購入したら、早速猫が近寄ってきた。興味のあるは 二匹の...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日、いわゆる横浜家系ラーメンを食べました。壱六家のとんこつ醤油ラーメンです。「そ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。この写真はうちの二匹の猫たちを写した写真なのですが、ちょっとした「奇跡の写真」にな...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ミステリーです。うちの猫はバターが好きなんで、バターナイフに少量つけて食べさせたの...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。久しぶりにステーキを食べたら、まあ硬いこと!ナイフで切るところまではいいとして、い...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。うちの猫たちはよくこうしてひざの上に乗ってきてふみふみしてくれます。これ自体はかわ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。正月に鎌倉の小町通りに行ったのですが、どんどんお店が変わってますね。そんな中で、こ...
ご覧のようにほぼ毎年私は従兄弟のY氏と共に初詣の旅に出かけている。 2003年 大山・阿夫利神社 2004年 寒川神社 2005年 (お休み) 2...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。愛猫アメショのミラがアンメルツに対して不思議な反応を示しました。詳しく知りたい方は...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫って時々この「けりけり」の動作をするのを知っていますか? 詳しく知りたい方は 二...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日久しぶりに吉野家に行ったら、完全セルフになっていて、びっくり!持ってくるのも片...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫はいろいろな寝方をしますが、「ごめん寝」という寝方があるのをご存じですか?先日左...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。あけましておめでとうございます。まあ私は正月三が日の間に誕生日があるんで、もうこの...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。あと 2日で今年もおしまいですね。うちもざっとお正月を迎える準備を行いました。詳し...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)を動物病院に連れていったとき、年に...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。少食な私としては珍しく先日、カツカレーなどという、重たいものを食べた。おいしかった...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ノルウェージャンフォレストの來依(らい)を 1年ぶりに動物病院に連れてきました。無...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その11
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。北鎌倉駅前の交番の解体工事が始まった。もう随分前から警官は常駐していなかったとはい...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その10
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫大好きおじさんが我が家にやってきた。彼に手にかかると全ての猫がでろんでろんになっ...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その9
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。不器用な私と違って、私の従兄弟の「猫大好きおじさん」は修理全般が得意。以前も一度直...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その8
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。愛猫アメショのミラには変な癖があります。それは何かそこに物があると、下に落とさない...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その7
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日東京に行きました。東京といっても広いですが、東京駅に降り立ちました。仕事でもプ...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その6
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。夏の暑い間はベッドに寄りつかなかった猫たちが、寒い冬の季節になるとベッドに戻ってく...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その5
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。冬になって猫たちがストーブの前で寝るようになりました。そこで微妙な攻防が・・・。詳...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その4
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。徐々に徐々に源氏山での夜明けが遅くなってきた。そのうち真っ暗になるんだろうなあ・・...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その3
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。格安SIMから格安SIMへ乗り換えをしたのだけれども、そのタイミングのせいで 1日...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その2
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私はご覧の二匹の猫を飼っているのですが、左側のミラの方は案外デリケートです。詳しく...
Apple Watch でヤマレコを試す!(景信山→城山→高尾山縦走) その1
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。最近ここの煎茶を飲んでいる。お茶だけは多少凝っている私でした。さて今回は、Appl...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。うちには二匹の猫がいるのですが、時々このハンモックの争奪戦が行われます。興味のある...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。うちの猫たちですが、食事前に不思議なルーティーンがあるんですよ。詳しく知りたい方は...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。遂に念願の Apple Watch を購入!そのうち登山にも使っていこうと思ってい...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。いやあ、先日猫のトイレ管理で大失敗をしてしまいました!詳しく知りたい方は 二匹の猫...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私は二匹の猫を飼っています。 今回は秋の小ネタ話。興味のある方は 二匹の猫とオヤジ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。以前ちょっと紹介したヒヨドリジョウゴの実が赤くなっていた。地味だけれど、綺麗ですね...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。8時31分(矢倉沢峠から歩き始めること 16分後)一旦登り切って下り始める。すると...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ある日のこと、玄関で何かを発見したらしく、アメショのミラが興奮している。ミラが興奮...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫の「癒やしグッズ」としてキャティーマンの「全身マッサー術・にゃんこの癒し」という...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。葛原岡神社近くにおかしなものが生えていましたよ。カニノツメという、キノコの仲間らし...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。少し寒くなってきて、猫たちがベッドに戻ってきました。しかしこれが「嬉しいような、つ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫の「癒やしグッズ」としてキャティーマンの「全身マッサー術・にゃんこの癒し」という...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫を飼っているといろいろなおもちゃを買います。どのおもちゃがよくて、どのおもちゃは...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ハイキングコースの途中でこんなものを見つける。多分ムカゴでしょうね。山芋(ヤマノイ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。うちの猫たち、こうしてちゃんとトイレで用を足すのはいいのですが、このあとの砂かけが...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。浄智寺の近くにイヌホオズキの花が咲いていた。ナス科ナス属の植物で、日本全土に分布す...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。犬がご主人さんの帰りを待つ・・・って話をよく聞きますよね?うちの猫も時々こうして私...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。我が家の猫たち、時々こうしてベランダに出るのですが、右側のアメショのミラがとんでも...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。2匹猫を飼っているとその性格の違いに驚きます。詳しく知りたい方は 二匹の猫とオヤジ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。浄智寺の近くでお茶の花がぽつりと咲いていました。こうして時々生け垣として使われてい...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。うちには二匹の猫がいるのですが、基本猫のトイレで苦労したことはあまりありません。し...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫って狭い場所に入っていくのが好きですよねえ・・・。秋の小ネタ話を読みたい方は 二...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。まだまだ虫撮影も続いていますよ。これはサシガメ科の昆虫で、この類では日本で最も大き...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。お彼岸を過ぎ、すっかり涼しくなったことで、猫たちが寝室に戻ってきました。詳しく知り...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。掃除をしようと思って、猫用のトイレを不安定な感じで窓際に置いておいたら・・・。詳し...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。我が家には、アメショのミラ(左)と、ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。明日は秋分の日。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、まだまだ暑い日が続きますね。そ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ご覧のバリバリボウルという、爪とぎ兼ベッドをプレゼントされました。果たして猫たちは...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。コロナの期間は別として、夏場は毎年のように北アルプスなどの高山に出かけている。去年...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。我が家には、アメショのミラ(左)と、ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。昆虫の話ばかりが続いていますが(苦笑)、昆虫写真といえば、やっぱり蝶が華でしょうか...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。我が家には、アメショのミラ(左)と、ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。最近愛猫、アメショのミラがベランダに出たがって、困っております。ほら、そんなところ...
鎌倉で昆虫写真:樹液の出る木には、ありがたくない虫も集まってきます
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。愛猫、アメショのミラが何かくわえている!そのくわえているものを見て、驚愕!動画版で...
鎌倉で昆虫写真:樹液には他にも様々な地味な虫が集まってきます
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。愛猫、アメショのミラが何かくわえている!そのくわえているものを見て、驚愕!興味のあ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。お盆が終わりましたね。お盆の最中の猫の様子が面白いんですよ。興味のある方は 二匹の...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私は JR横須賀線北鎌倉駅の近くに住んでいます。毎朝瓜ヶ谷コースを取るか、浄智寺コ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。久しぶりの更新となりますが、一応ちゃんと生きています(苦笑)。流石にこの猛暑のせい...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猛暑が続きます。食欲も落ちますね。これは先日フードコートで食べた海老チリソースセッ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。たまには猫のまったりとした映像に癒やされませんか?興味のある方は 二匹の猫とオヤジ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。カーペットの端を丸めたら、それで猫が遊び始めました。興味のある方は 二匹の猫とオヤ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。土用の丑の日・・・食欲があったから、ではなく、なかったら逆に精をつけようと「うなぎ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私は 2匹の猫を飼っています。ご覧のキャットツリー・ウッディの中にウンチがしてあっ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日のこと、キャットツリー・ウッディの前での愛猫ミラの様子がどうにもおかしい。この...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。2019年以来 5年ぶりに鎌倉花火大会が開催されたんで、見にいった。といっても、北...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。愛猫、アメショのミラは、こんな風に座布団かぶって「亀の子状態」になるのが好きです。...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。我が家の愛猫ミラは、どうも女性よりも男性が好きなような気がするのですが・・・。検証...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。雨上がりに地元でこんな写真が撮れました。なかなか撮れそうで撮れない絵ですよね。さて...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。とんでもない猛暑の中、猫と生きています。興味のある方は 二匹の猫とオヤジの静かなる...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。6月16日は愛猫ミラの誕生日だった。ミラが生まれたのは 2020年6月16日。それ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。カタツムリがいた。通常のそれとはちょっとデザインが違う。そこで早速 Googleレ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ネットにあったこの写真目指して、猫の抜け毛で毛玉ボールを作っています。現在の大きさ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。照明器具を交換しなければならなくなってしまった。じじいにできるかな?興味のある方は...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。葉っぱの裏に何かいた。危険を感じると横に歩き、すぐに葉の裏側などに身を隠すことが多...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私は 2匹の猫を飼っています。今回は梅雨時の猫の小ネタ話です。興味のある方は 二匹...
「ブログリーダー」を活用して、MorosawAさんをフォローしませんか?
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。春になると冬の間途絶えていた日差しが 1階のリビングにも差し込むようになります。こ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。もうすぐお彼岸ってことで、春の野の花がぼちぼち咲き始めました。ご覧の花は、線路沿い...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日アメショのミラのワクチン接種のために久しぶりに動物病院に行った。そしたらミラに...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日アメショのミラのワクチン接種のために久しぶりに動物病院に行った。そしたらミラに...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日アメショのミラのワクチン接種のために久しぶりに動物病院に行った。 そのとき、と...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。3年ぶりに愛猫ミラを動物病院に連れていきました。これが大変!興味のあるは 二匹の猫...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。6年ぶりにスマホを買い替えた( iPhone XS → iPhone 16 )。デ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日アマゾンであるものを買おうとした。 アマゾンってすぐにアマゾンプライムに誘導し...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。夏の暑い時期にはベッドに寄りつかなかった猫たちが、木枯らしが吹く寒い季節になるとま...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。もう私もあと 2年で 70代になる。信じられないけれども、事実なのである。だから流...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。お転婆な我が家のアメショのミラ嬢は現在 4.7歳。さて、人間の年齢で言うといくつぐ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。夏の暑い時期にはベッドに寄りつかなかった猫たちが、木枯らしが吹く寒い季節になるとま...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。朝のウォーキングのときに、私の町の鎮守の八雲神社に行く。町を見下ろせる、いい場所で...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫を二匹も飼っていると、どのくらいの費用がかかるか、分かりますか?興味のあるは 二...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。猫はよく寝る動物と言われています。それにしてもうちのアメショのミラ、少し寝過ぎでは...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。「リアル・ペイン~心の旅~」という映画を観てきた。ニューヨークに住む仲のいいいとこ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私は二匹の猫を飼っているのですが、二匹ともそれぞれお気に入りの寝場所があります。興...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ひざの保護のために補助椅子を購入したら、早速猫が近寄ってきた。興味のあるは 二匹の...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日、いわゆる横浜家系ラーメンを食べました。壱六家のとんこつ醤油ラーメンです。「そ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。この写真はうちの二匹の猫たちを写した写真なのですが、ちょっとした「奇跡の写真」にな...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。我が家のノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)の跳躍能力はなかなかのもの...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。うちは二匹の猫を飼っています。 春の小ネタ祭を見たい方は 二匹の猫とオヤジの静かな...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。登山用じゃなく、ハイキング用の靴を新調した。そのうちこれ専用のインソールを整形外科...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私は 2匹の猫を飼っているのですが、トイレの処理というのはなかなか大変なものです。...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日うちの猫がこんな寝方をしていました。何ていうか知っていますか?興味のある方は ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ちょっと朝方で暗かったから画質が悪いのだが、先日コジュケイの群れに出くわした。4~...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。霧や靄(もや)などに包まれて、柔らかくほのかにかすんで見える春の夜の月のことを朧月...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。引き出しを開けるのが苦手なノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)が必死に...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。普段ろくなものを食べてない私だが、先日ミシュランで二つ星を獲得してるお店の料理を食...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。久しぶりにキャットプレイキューブを出してみました。 2匹の猫たちの反応は?興味のあ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。うちの猫たち、ご覧のように食事のあと、前足をプルプルさせるという謎の行動を取ります...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。「夜明けのすべて」という映画を見てきた。PMS(月経前症候群)のせいで月に一度イラ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。愛猫のために、この簡易なベッドを用意しました。はたして気に入ってくれるでしょうか。...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。以前「アメショのミラ、股間でふみふみ」という動画をお届けしたことがありますが、ミラ...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。源氏山ハイキングコースの途中で久しぶりにシロハラと出会った。だけど朝方で暗かったた...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私はご覧の 2匹の猫を飼っているのですが、片方の猫がもう片方の猫のお尻のにおいを嗅...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。先日鎌倉に雪が降りました。ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)にとって...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。ららぽーと横浜の「特選ダイニング FOURSYUN」で「出汁巻きうな丼」を頼んだら...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。うちの愛猫、アメショのミラなのですが、この写真を見て、何か思うことはありませんか?...
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。私はご覧の 2匹の猫を飼っているのですが、ある日のこと、あまりの寝苦しさに真夜中に...