ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
運動会第2弾 (リベンジ運動会) その1
21日(金)に、運動会第2弾がありました(^.^)本当の運動会は、既にお伝えしているように9日(日)に終わりましたヽ(^○^)ノところが・・・本番2日前になっ…
2022/10/31 07:00
大きい組さん 20日の外遊び
20日(木)の大きい組さんは、午前中も午後からも沢山外遊びを楽しみました(^.^)午前中の「ぱんだくらぶ」があっている間は、お部屋で文字や線のおけいこをして、…
2022/10/30 07:00
大きい組さん 文字と線のおけいこ & ありがとう
20日(木)の大きい組さんは、年中組さんが線、年長組さんが文字と、それぞれ絵本の付録のおけいこをしました(^o^)年中組さんは、ギザギザ線を描きました(^^)…
2022/10/29 07:42
大きい組さん19日の外遊び
19日(水)は運動会の練習に、折り紙製作と忙しい1日だった大きい組さんですが、頑張ったら外遊びをしようとの約束で、帰る準備も済ませてからの10分間だけ園庭で遊…
2022/10/28 07:14
大きい組さん 折り紙製作 2022.10
昨日お伝えしたように、19日(水)に運動会の練習をした後、大きい組さんは折り紙製作をしました(^_^)いつもは季節にちなんだような物を折ってから製作帳に貼り、…
2022/10/27 09:32
え!? 何故??
18日(火)に、良い香りに誘われて小さい組さんは、お外に出てみました(*゚∀゚*)あ~ぁ、良い匂いがするね、どこかな? 何かな? お寺の方かな?行ってみると、…
2022/10/26 07:00
実習生の全日保育 2 その2
昨日の続きです(^_^)17日(月)は、大きい組さんの保育を1日丸々実習生にお任せの日でした(^.^)午前中に契り絵でミノムシを作り、午後は運動会でも使ったフ…
2022/10/25 07:15
実習生の全日保育 2 その1
17日(月)の大きい組さんは、今年度3人目の実習生による全日保育(責任保育)の日でした(^.^)おはじまりからお帰りまで、全ての保育を実習生が自ら組み立てて指…
2022/10/24 07:44
大きい組さん キャンプごっこの絵
合計8日間に渡ってお伝えしてきたキャンプごっこの楽しかった思い出を、大きい組さんは18日(火)にお絵描きで表現しました(^o^)走ること、遊具の高い所まで登る…
2022/10/23 07:00
芋掘り 2022
14日(金)のキャンプごっこについて、準備の様子を3日間、実際に行っている様子を5日間に渡ってお伝えしてきましたが、このキャンプごっこの日は、これだけでは終わ…
2022/10/22 08:57
キャンプごっこ その5
キャンプごっこでカレーライスを沢山食べた子ども達です(^_^)食事中の飲み物として、ドリンクバーを用意していましたo(^o^)oカルピス、麦茶、オレンジジュー…
2022/10/21 07:14
キャンプごっこ その4
キャンプごっこの続きです(^_^)カレーライスが完成するまでの間、園庭とお寺のお庭で宝さがしをした子ども達は、お腹がグ~~゜(´O`)°早速昼食にする為、1人…
2022/10/20 07:00
キャンプごっこ その3
キャンプごっこでクッキングをした子ども達は、カレーライス作りの仕上げを先生達にお任せして、出来上がるまでの間にゲームをしました(^o^)そのゲームとは宝さがし…
2022/10/19 07:00
キャンプごっこ その2
キャンプごっこのクッキングの続きです(^_^)年長組さんは、飯盒炊爨の準備の後に玉ねぎの皮剥きをしました(^o^)予定では、じゃが芋と人参の皮剥きもするはずで…
2022/10/18 07:00
キャンプごっこ その1
お待たせしました!! いよいよキャンプごっこが始まりました\(^_^)/14日(金)快晴の運動場に、各自のテントを持って子ども達が集まって来ました(^○^)・…
2022/10/17 07:00
キャンプごっこの準備 その2
昨日はキャンプごっこの前日準備についてお伝えしましたが、今日は当日の準備の様子です(^o^)14日(金)の朝、まだお家の人と一緒に登園するお友達が来ていない間…
2022/10/16 07:00
キャンプごっこの準備
14日(金)にキャンプごっこをしました(^.^)これまでに先生達は運動会の準備と平行して、キャンプごっこの準備も重ねてきましたが、子ども達自身にも準備をしても…
2022/10/15 10:24
年長組さん何しているの?
運動会の代休明けの13日(木)・・・1つの大きな行事が終わったばかりではありますが、今度はまた別のことが動き出しました(^o^)今日14日は、新たなるお楽しみ…
2022/10/14 07:02
大運動会 2022 その2
昨日からの続きです(^_^)大きい組さんの踊りの後に、水分補給とトイレに行く為の小休憩を挟んで、玉入れをしました\(^_^)/赤組も青組も頑張れ~p(^-^)…
2022/10/13 07:39
大運動会 2022 その1
9日(日)は、清光寺幼稚園の第59回大運動会が行われました(^o^)今年は年間を通して「ぐりとぐら」をテーマにしているので、運動会のテーマも勿論「ぐりとぐら」…
2022/10/12 10:15
7日と8日の子ども達
7日(金)は雨が降っていたので、運動会の練習は室内でしました(^_^)練習が終わった頃に、やっと雨は上がっていましたo(^o^)o時間的には、もうそろそろ給食…
2022/10/11 07:19
中運動会 2022
昨日は清光寺幼稚園の第59回大運動会でした(^_^)午後から雨の予報ではありましたが、運動会が行われる午前中は曇り空だから、暑くもなく丁度良い気候だと思ってい…
2022/10/10 08:35
6日の給食
6日(木)の給食の様子です(^.^)中運動会を終えて、お腹ペコペコの子ども達は、給食のカレーライスを何度もおかわりして食べましたヽ(^○^)ノおかずに煮卵があ…
2022/10/09 07:04
5日の外遊び
5日(水)の、大きい組さんの外遊びの様子です(^.^)この日から少し秋らしい涼しさになりました(^_^)登園する時に、カーディガンを羽織ったりトレパンを履…
2022/10/08 07:21
4日の外遊び
4日(火)の外遊びの様子です(^.^)先日もお伝えしたように、外遊びの事ばかりですみません((T_T))この日は、初め小さい組さんも一緒に外遊びしていましたが…
2022/10/07 07:00
大きい組さん 10月の壁面飾り
大きい組さんは、10月の環境(壁面飾り)を3日に分けて作りました(^_^)先ずは9月30日(金)のSIがあっている時間帯に、1人1つずつお芋を作りました(^o…
2022/10/06 07:00
大きい組さん 3日の外遊び
昨日もお伝えしたように、大きい組さんは午前中に運動会の練習を頑張り、そのご褒美や息抜きとして午後からは、雑巾がけを済ませると、思い切り外遊びを楽しんでいます(…
2022/10/05 07:11
9月30日の外遊び
9月30日(金)の外遊びの様子です(^.^)午前中にSIをして、それから運動会の練習を頑張った大きい組さんは、いつものように午後は開放的に外遊びを楽しみました…
2022/10/04 07:00
9月のSI(知能工作) 2022
9月30日(金)に、SI(知能工作)がありました(^.^)今回は、どのクラスもタングラムをしました(^_^)満3歳児クラスさん・・・四角いプレートに、三角を4…
2022/10/03 07:03
9月のお弁当の日
清光寺幼稚園では、月に1度だけお弁当の日があります(^o^)9月のお弁当は、小運動会の日でした(o^-^o)外で暑い中、頑張って練習したので、お腹がペコペコ(…
2022/10/02 07:26
小運動会 2022年 玉入れ
9月29日(木)に小運動会がありました(^.^)昨日お伝えしていたように、今日は玉入れについてです(^○^)カゴをめがけて玉を入れる為に、カゴの回りが密になっ…
2022/10/01 08:35
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、副園長さんをフォローしませんか?