ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年長組さん、卒園前の最後の登園日 その2 (お別れ会)
昨日の続きです(^^)11日(金)の給食の後、年長組さんと小さい組さんとのお別れ会をしました^_^卒園式の日には一緒に遊ぶことができないので、こうしてお互いに…
2022/03/31 07:33
年長組さん、卒園前の最後の登園日 その1
11日(金)は、年長組さんにとって、卒園式前の最後の登園日となりました(^^)朝・・・幼稚園バスの1号車が到着しました^_^運転手のおじちゃんに「行ってきま〜…
2022/03/30 07:00
10日(木)の年長組さん
10日(木)の年長組さんは、前日から引き続いてプレゼント作りをしました(^^)このプレゼントは、これまでにお世話になった先生方や小さい組さん、1人1人に贈る物…
2022/03/29 07:15
年中少組 合同保育
10日(木)の年中少組さんは、合同で「おはじまり」と、絵本の読み聞かせをした後に、卒園式の歌やお別れの言葉の練習をしました(^^)卒園式での座る順番も決まりま…
2022/03/28 08:12
年長組さんの卒園記念製作 2022
毎年、作品展が終わった頃に、年長組さんは卒園記念製作に取り掛かります(^^)これまでに色々と、園で使える物を作ってきましたが、4年前に作った椅子が好評で、次の…
2022/03/27 08:08
もうすぐ小学生 & お楽しみデザート
8日(火)から、午前中の保育は完全に、年長組さんと年中少組さんとにお部屋を分かれていました(^^)年中少組さんは、4月から同じ大きい組のお部屋で過ごす仲間とし…
2022/03/26 09:57
お別れ会 その2
7日(月)の午前中に「お別れ会」として、しゃぼん玉等で沢山遊んだ子ども達は、みんなで給食を食べました(^^)この給食も、サプライズ遠足に行った先で食べる予定で…
2022/03/25 08:30
お別れ会 その1
7日(月)は、サプライズでお別れ遠足に行く予定にしていました(^^)ところが、この日は急に肌寒くなり、年少組に欠席者が数名いたこともあり、遠足は取り止めにして…
2022/03/24 07:00
3月生まれの誕生会 2022 お祝い&実食編
3月4日(金)に行った誕生会の続きです(^^)みんなで作ったケーキが焼けるまでの間に振り返りで、それぞれのクッキングの感想や反省点等を話し合ってから、絵本の読…
2022/03/23 07:11
3月生まれの誕生会 2022 年中少組さんクッキング編
昨日は年長組さんのクッキングの様子をお伝えしましたが、今日は、年中と年少組さんの様子です(^^)年中組のリーダーさんに、年少組が2人ずつの3グループに分かれて…
2022/03/22 07:00
3月生まれの誕生会 2022 年長組さんクッキング編
昨日お伝えしたように、4日(金)に年長組さんがカレーライスを作った後、今度はケーキも作りました(^^)この日は3月生まれの誕生会があり、そのお祝いのバナナパウ…
2022/03/21 08:22
2回目のカレーライス作り
4日(金)に、年長組さんがカレーライスを作りました(^^)3学期始園式の日にも全園児で作ったのですが、何をするにも、1回目は言われた通りにするだけですが、2回…
2022/03/20 10:16
ひな祭り 2022
3日(木)は、ひな祭りでした(^^)清光寺幼稚園でも、子ども達の健やかな成長を願ってお祝いしました^_^ひな祭りと言えば、ひなあられ、菱餅、ちらし寿司等、色々…
2022/03/19 07:19
大きい組さん、思い出のお絵描き
3日(木)に大きい組さんは、今年度最後となるお絵描きをしました(^^)年長組さんにとっては、幼稚園最後のお絵描きです^_^最後なので、一年間で楽しかったことや…
2022/03/18 07:02
2日(水)の大きい組さん
2日(水)の大きい組さんは、3月号の絵本読みをしました(^^)担任が読み聞かせた後、年長組さんは自分の絵本でシールあそびをしました^_^もうすぐ小学生になる為…
2022/03/17 07:18
3月の知能工作(SI) 2022
1日(火)に、知能工作(SI)がありました(^^)先ずは年少組さん・・・アイロンビーズに挑戦しました^_^これまでにも、学期の節目節目で作ってきましたが、かき…
2022/03/16 07:00
3月の体育 大きい組さん 2022
マジックショーの代休明けである3月1日(火)に、大きい組さんの体育がありました(^^)年長組さんにとっては、幼稚園最後の体育です^_^ところが残念なことに、外…
2022/03/15 07:01
マジックショーの後で・・・
2月27日(日)のマジックショーが終わり、拍手が途切れない中、スペシャルゲストさんをお招きしました(^^)その人物とは・・・園バス車内の置き去り防止の為の、人…
2022/03/14 07:11
親子でマジックショー その2
昨日の続きです(^^)次にお手伝いを頼まれて、ステージに上がったのは、年長組の男の子でした^_^いきなりニワトリ帽子を被せられたのに驚く様子もなかったのは、も…
2022/03/13 07:03
親子でマジックショー その1
2月27日(日)に、全親子参加のイベントとしては今年度最後となったマジックショーがありました(^^)去年に引き続き、プロマジシャンの「てばった!!」さんにお越…
2022/03/12 11:11
2月の知能工作(SI) 2022
2月25日(金)に知能工作(SI)がありました(^^)年少組さんは、丸玉ブロックであそびました^_^初めに「どこまで高くできるかな?」と、どんどん積み上げてい…
2022/03/11 07:18
2月24・25日の年中少組さん
2月24日(木)から、在園児さん達の卒園式の練習を始めました(^^)普段は大きい組として、年長組さんと同じお部屋で保育をしている年中組さんは、それまでに式での…
2022/03/10 07:00
大きい組さん 2月のあれこれ
大きい組さんの様子をまとめてお伝えします(^^)先ずは、22日(火)の年長組さんです^_^これまでに少しずつ文字のおけいこをしてきましたが、今回は幼稚園での最…
2022/03/09 07:00
21日の年少組さん
21日(月)の年少組さんは、一年分のお絵描きを綴じて持ち帰る為の表紙作りをしました(^^)先ずは、6色の絵の具をスポンジに浸してスタンプペッタン^_^だけど、…
2022/03/08 07:00
年少組さん 絵画製作
18日(金)に年少組さんは、ソルトペインティングをしました(^^)あまり馴染みがないことなので、説明を聞く時に、いつもより興味をもって聞いていました^_^子ど…
2022/03/07 07:00
2月生まれの誕生会 2022 お祝い&会食編
昨日の続きです(^^)4つのグループ毎に作ったバナナケーキを焼いている間に、紙芝居を見ました^_^2月の清光寺幼稚園流イメージキャラクターはmiffyなので、…
2022/03/06 07:00
2月生まれの誕生会 2022 クッキング編
2月17日(木)に、2月生まれさんの誕生会がありました(^^)今回も、みんなでクッキングをして作ったケーキでお祝いしました^_^3月に最後のクッキングを行う年…
2022/03/05 09:50
15・16日の年少組さん
15日(火)の年少組さんは、月刊の保育絵本を見ました(^^)初めに読み聞かせてから、各自好きなページを自由に見たり遊んだりしました^_^お寿司美味しそうですね…
2022/03/04 07:15
大きい組さん お絵描きの表紙作り 2022
16日(水)と21日(月)に、大きい組さんは1年分のお絵描きを綴じて持ち帰る為の表紙を作りました(^^)先ずは16日に蝶々を作りました^_^半分に折り曲げた画…
2022/03/03 07:56
2月の体育 大きい組さん 2022
2月15日(火)に大きい組さんの体育がありました(^^)作品展があった13日に、まとまった雨が降り、運動場がまだ泥濘んでいたし、運動場よりも園庭側の方が午前中…
2022/03/02 07:03
作品鑑賞会 2022
作品展の日は、今年も各ご家庭毎のご案内で、その子の作品だけを観て回る形だったので、兄弟姉妹関係以外は相手のクラスの作品を観ていません╮(╯_╰)╭そこで作品展…
2022/03/01 07:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、副園長さんをフォローしませんか?