ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1月生まれの誕生会 2021 (クッキング編)
22日(金)に、1月生まれさんの誕生会がありました(^^) 先ずは、バースデーケーキ作りからスタート^_^その前に、手洗いもバッチリです(。♡‿♡。)いつもの…
2021/01/31 08:08
バードウォッチング
運動場にあるフェンスの上に、園長先生がみかんを切って置いておいたところ、色々な鳥さん達が遊びに来るようになりました(^^)よほど美味しかったようで、みかんを突…
2021/01/30 07:54
元気いっぱい!
21日(木)にSIを終えた小さい組さんは、次の大きい組さんにSIのバトンタッチをすると、元気に外遊びをしました(^^)この時期、本来ならば作品展に向けて、各ク…
2021/01/29 21:59
1月のSI(知能工作) タングラムあそび
21日(木)にSI(知能工作)がありました(^^)今回はタングラムあそびをしました^_^日頃からパズルで遊ぶことが大好きな子が多く、「これ好き!」と喜んで取り…
2021/01/28 07:37
20日子ども達 (続編)
20日(水)の午前中、各クラスでの保育が終わると、全員園庭に集まって来て、みんなで外遊びを楽しみました(^^)ヤッホー( ╹▽╹ )「うさぎくらぶ」さんは、大…
2021/01/27 07:03
20日の子ども達 (大きい組さん)
20日の大きい組さんの様子です(^^)午前の保育で年中組さんは、線の書き方を練習しました^_^これまではパステルを使って、大きな紙に書いていましたが、今回から…
2021/01/26 07:00
20日の子ども達 (小さい組さん)
20日(水)、「うさぎくらぶ」さんの登園日でした(^^)おはじまりの時間まて、小さい組さんと一緒に遊びました^_^お人形と一緒に、おやすみなさい(◠‿◕)みん…
2021/01/25 07:03
19日の子ども達
19日(火)の小さい組さんは、午前中に色塗りあそびをしました(^^)年少組さんは、絵本の付録てある色塗りで、今回は牛に模様を描きました^_^それぞれカラフルな…
2021/01/24 07:28
えっ!?まだ雪?
大きい組さんが凧揚げする為に、運動場へ向かおうとしている時に、外遊びをしていた小さい組さんと一緒にいた先生が何かを発見しました◉‿◉それは、大きい組さんのお部…
2021/01/23 09:37
大きい組さんの凧揚げ
15日(金)に、大きい組さんは凧揚げをして遊びました(^^)紙を八角形に切ってストローを骨にして作りました^_^子ども達は、新しく「八角形」という言葉を知りま…
2021/01/22 07:51
コマ回し
14日(木)に年長組さんは、科学あそびとして、コマ回しをしました(^^)科学あそびは、毎月一つずつある教材で、みんな楽しみにしています^_^今月は「サーカスこ…
2021/01/21 07:06
小さい組さんの体育 (2021.1) & 外遊び
15日(金)に小さい組さんの体育がありました(^^)初めは身体を温める為に、運動場を走りました^_^ほらほら!追い掛けるぞ〜(◔‿◔)手が冷たいから、しっかり…
2021/01/20 07:07
未だに・・・
辺りはすっかり雪が溶けてしまっても、幼稚園の運動場には、しばらく残っていました(^^)それがやっと溶けて、もう雪は無くなったと思いきや、ありました!ありました…
2021/01/19 07:03
小さい組さんの凧揚げ
14日(木)に小さい組さんは、レジ袋で凧を作って遊びました(^^)白い袋に自由にお絵描きしています^_^準備が出来たら、早速運動場で凧揚げをして遊びました(•…
2021/01/18 07:06
大きい組さんの体育 (2021.1)
14日(木)に、大きい組さんの体育がありました(^^)折角晴れていたのですが、雪溶けで運動場の状態が悪く、室内で行いました^_^つい先日テレビのローカル番組で…
2021/01/17 08:28
礼拝 & 鬼のお面
13日(水)に、3学期初めての礼拝がありました(^^)いつもは年長組さんが座布団を並べる係ですが、今回はお部屋での保育がまだ終わっていなかったので、代わりに年…
2021/01/16 09:16
13日の保育
13日(水)の保育の様子です(^^)小さい組さんは、保育絵本を見ました^_^毎月楽しみにしているシールあそびをしているところです(•‿•)このシールは、どこに…
2021/01/15 07:28
12日の保育
始園式があった12日(火)に、小さい組さんは、お正月遊びとして、福笑いをしました(^^)初めてのお友達もいましたが、段々と要領が分かると面白くなり、目隠しして…
2021/01/14 07:09
改めて、明けましておめでとうございます
12日(火)に、やっと3学期が始まりました(^^)幼稚園には、まだまだ雪が残っていましたw(°o°)wさあ、もうすぐ子ども達がやって来ますよ( ╹▽╹ )みん…
2021/01/13 07:02
やっと始園式です
8日(金)に3学期の始園式があるはずでしたが、積雪や道路凍結の為、自由登園とし、翌日からは3連休だったので、今年は例年より長い冬休みとなりました(^^)早く幼…
2021/01/12 07:00
お家での雪遊び その2
数年に一度の大雪が降りました(゜o゜;先生達の各家庭でも雪だるまが作られていて、きっと幼稚園のお友達も雪遊びをしているだろうなぁ〜(•‿•)写真も撮られている…
2021/01/11 07:07
お家での雪遊び その1
いつもより長い冬休みを如何お過ごしですか?寒さとコロナを敬遠して、お家の中で自粛しておられる方もいらっしゃることでしょう(^^)また、滅多にない大雪に興奮して…
2021/01/10 07:38
まだまだ降っています
昨日もお伝えしたように、日本海側を中心に大雪が降っています(・o・)ここ福岡県直方市でも、最近は暖冬で雪が舞っても積もる程の降り方ではありませんでしたが、今回…
2021/01/09 14:31
始園式のはずでした・・・
今日8日(金)は、3学期の始園式があるはずでした(◡ ω ◡)だけど、爆弾低気圧と言われる積雪や路面凍結の為、自由登園となり、始園式は3連休を挟んで12日(火…
2021/01/08 14:56
12月生まれの誕生会 クッキング編を動画で・・・
清光寺幼稚園の子ども達が、お誕生会の度にしているケーキ作り(^^)毎回写真では観るけど、実際どのような雰囲気なのかな?と、保護者の方は勿論、皆様方も気になるこ…
2021/01/02 08:28
終園式の日に・・・ もぐもぐ編
皆様、明けましておめでとうございます( ╹▽╹ )今年も、元気な子ども達共々よろしくお願い致します(≧▽≦)さて、昨日からの続きです(^^)終園式の日に、おや…
2021/01/01 07:34
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、副園長さんをフォローしませんか?