ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
終園式の日に・・・ プレゼント編
昨日の続きです(^^)子ども達が丸めたお団子を茹でている間に、園長先生からプレゼントを頂きました^_^今年一年、沢山頑張ってきたことへのプレゼントです(≧▽≦…
2020/12/31 08:55
終園式の日に・・・ まるまる編
2学期は、24日(木)で終わりました(^^)終園式は午前保育なので、給食やお弁当がありません>.少しずつ取り分けてもらった生地を、各自で適当な大きさに分けて丸…
2020/12/30 11:17
来年の干支
今年も残すところ、後2日となりました(^^)今年は非日常的なことが多く、子ども達も色々と制限される中での生活を強いられ、窮屈な思いをすることもあったでしょう>…
2020/12/29 07:00
22日の子ども達
22日(火)の、大きい組さんの外遊びです(^^)最近は、ブログにも度々登場してきた鬼○ごっこで、走り回ることが多かった大きい組さんですが、この日はみんな砂場で…
2020/12/28 07:44
新聞紙で遊ぼう
22日(火)に大きい組さんは、新聞紙を使って遊びました(^^)ルールは簡単・・・1枚の開いた新聞紙の上に立ち、じゃんけんをして負けたら新聞紙を半分に折り、その…
2020/12/27 07:32
大掃除 2020
終園式を前に、23日(水)小さい組さんは、お部屋の大掃除をしました(^^)日頃から、食後にみんなで雑巾がけをしています^_^小さい組さんは、乾拭きで上手にお部…
2020/12/26 08:15
子どもは風の子
子どもは風の子・・・清光寺幼稚園の子ども達は、正に風の子です(^^)どんなに寒くても外に行きたがり、どんなに泣いていても外遊びすると、スッキリ泣き止みます^_…
2020/12/25 08:53
みかん狩り 2020
21日(月)に、全園児で「みかん狩り」をしました(^^)みかんの木があるのは何と運動場の片隅です^_^去年は大豊作で、沢山のみかんが実りましたが、今年はその裏…
2020/12/24 19:33
21日の子ども達
21日(月)に、小さい組さんは、パステルで色塗りをしました(^^)満3歳児クラスさんは、人参の塗り絵です^_^きちんと枠をたどってから塗る子、力づくで塗る子と…
2020/12/23 07:03
12月の体育(小さい組さん) 2020
18日(金)は、小さい組さんの体育がありました(^^)・・・と、その前に・・・18日から、新しいお友達が仲間入りしました\(^o^)/これまで「うさぎくらぶ」…
2020/12/22 07:18
12月の体育(大きい組さん) 2020
昨日お伝えしたように、17日(木)の「ぱんだくらぶ」閉講式の日に、お遊戯を披露した大きい組さんは、その直後に体育がありました(^^) 衣装を着て踊った後、急…
2020/12/21 07:08
ぱんだくらぶ閉講式の日に・・・
17日(木)は、今年度の「ぱんだくらぶ」さんの閉講式がありました(^^)例年だと、未就園児の「ぱんだくらぶ」参加の皆様に、お遊戯会へのお誘いをしています^_^…
2020/12/20 08:00
16日の子ども達
16日(水)は、初めに翌日の行事準備として、お遊戯の練習をしました(^^)お遊戯会以降、久し振りに踊ったり舞踊劇をしたりしましたが、みんなしっかり覚えていまし…
2020/12/19 07:43
15日の子ども達
15日(火)は、うさぎくらぶさんの登園日でした(^^)いつもより、お友達が2人増えるので、賑やかな一日でした^_^朝の自由あそびです(•‿•)うさぎくらぶさん…
2020/12/18 07:14
14日の子ども達
14日(月)の子ども達の様子をご紹介します(^^)先ずは大きい組さんです^_^2学期は、運動会に続いてお遊戯会と、2つの大きな行事がありました(•‿•)どちら…
2020/12/17 07:08
12月生まれの誕生会 お祝い編 2020
またまた昨日からの続きです(^^)お誕生日のお祝いケーキにする、カップデコレーションケーキが完成しました^_^・・・と、そこに群がる子ども達、一体何を見ている…
2020/12/16 07:00
12月生まれの誕生会 トッピング編 2020
前日からの続きです(^^)グループ毎に材料を混ぜたものを、個別のカップに分けて焼いたカップケーキが出来ました^_^うわぁ美味しそう( ╹▽╹ )ケーキを冷まし…
2020/12/15 07:42
12月生まれの誕生会 クッキング編 2020
11日(金)に、12月生まれさんの誕生会がありました(^^)清光寺幼稚園は、お寺の幼稚園なのでクリスマス会はありませんが、「12月=パーティー」という感じで、…
2020/12/14 07:21
お遊戯会の絵
10日(木)に、お遊戯会で楽しかった様子や頑張ったことをお絵描きしました(^^)これは、小さい組さんの様子です^_^やり遂げた自信からか、堂々とした表情の絵が…
2020/12/13 07:10
12月のSI(知能工作) アイロンビーズ
10日(木)にSI(知能工作)がありました(^^)今回はアイロンビーズをしました^_^初めは満3歳児クラスさん・・・小さな手で一生懸命作りました( ╹▽╹ )…
2020/12/12 07:00
9日の大きい組さん
代休明けの9日(水)、小さい組さんが公園にお出掛けしていた頃・・・大きい組さんは、お部屋で12月の保育絵本を見ていました(^^)年中組さんも、随分文字を読むこ…
2020/12/11 07:16
預かり保育 & うさぎくらぶさんと小さい組さん
6日(日)にお遊戯会があり、前日の登園日の分と合わせて、7日(月)と8日(火)の2日間は代休でした(^^)7日は完全休園日でしたが、8日は希望者のみの預かり保…
2020/12/10 07:48
お遊戯会のリハーサル
2日に渡って、お遊戯会の舞台裏の様子をお伝えしましたが、今日は少し遡って3日(木)と4日(金)のリハーサル風景をお伝えします(^^)リハーサルの写真を先に掲載…
2020/12/09 07:32
お遊戯会の舞台裏 その2
昨日からの続きです(^^)踊り4曲が終わったところで、10分間の換気タイムを挟み、次に小さい組さんの舞踊劇と、大きい組さんのオペレッタがありました^_^写真は…
2020/12/08 07:00
お遊戯会の舞台裏
昨日、お遊戯会がありました(^^)本番では正面からの撮影が出来なかったので、表舞台とは少々違った目線からの様子をご覧ください^_^先ずは準備中の様子です(•‿…
2020/12/07 08:07
もうすぐお遊戯、始まるよ!
今日は、これからワクワクドキドキのお遊戯会があります(^^)みんな一生懸命練習に取り組んできましたᕙ( • ‿ • )ᕗ本番を最高の笑顔で頑張ってくれると…
2020/12/06 07:03
くじ引きしました!
明日12月6日(日)は、清光寺幼稚園のお遊戯会です(^^)今年は園内の特設ステージで行います^_^観覧席はソーシャルディスタンスで、1家族毎に区切っています(…
2020/12/05 07:09
2日の自由あそび
昨日も小さい組さんの外遊びについて、お伝えしましたが、今日も外遊びと、お帰り前の自由遊びの様子です(^^)外遊びのことばかりで申し訳ありませんが、それだけ子ど…
2020/12/04 08:22
長続きは、しませんが・・・
1日(火)の小さい組さんの様子です(^^)お遊戯会が目前になり、各クラス練習を頑張っています^_^小さい組さんも、勿論踊りや劇やリズムあそびといった練習を頑張…
2020/12/03 20:07
味噌づくり その2
11月29日(日)に行われた味噌づくりでの子ども達の様子です(^^)机の上に準備された材料・・・これは何か分かるかな?子ども達にとって、初めて見る物もあったよ…
2020/12/02 07:00
味噌づくり その3
またまた味噌づくりの続きです(^^)潰した大豆の袋に米麹と塩を混ぜた物を入れましょう^_^そこに、大豆の煮汁を加えます(•‿•)カップに、わずかに残った煮汁を…
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、副園長さんをフォローしませんか?