ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新政酒造で新酒造りが始まりました
新政酒造で新酒造りが始まりました。 昨年の収穫米が残っているようなので古米からのスタートとなるようです。 ちなみに新政酒造では蔵毎に仕込む銘柄が違います。 木桶の新しい順に、吟醸蔵、明醸蔵、愛醸蔵と
2024/10/24 11:10
京都 酒吞にし川で飲んでたら...
京都 酒吞にし川で飲んでたら... 私は参加していませんが備忘録として Fermentopia 2023 Presented by 新政 引用元:@koike_sota instagram 京都の酒呑にし川です 先日は秋田県で銘酒『新政』を醸し
2024/10/23 12:31
【半額!!】スターバックスドリップコーヒー24杯 定価5000円
賞味期限は短いので半額となっています。 職場での自分用に、同僚への差し入れに、お手軽に使えそうです。 (スターバックス リザーブ ロースタリー 東京) 【一部地域送料無料!!】【訳あり】【半額以下!
2024/10/15 11:57
2022年に終売のバーボン「I.W.ハーパー 12年」が再販
12年熟成プレミアムバーボンとして、熱烈なファンも多い「I.W.ハーパー 12年」。 2022年に惜しまれつつも終売となりましたが、2024年7月23日より通年商品として再発売となりました。 独特で洗練されたデキャンタボ
2024/10/15 11:52
新政酒造特別頒布会2024が飲めるお店(荒川区 さとうともや)
新政頒布会のお酒がお手軽に飲めるイベントの備忘録。(次回のために) 炭火焼きと純米酒 さとうともや 東京都荒川区東日暮里4丁目35−15 イベント開催日:2024年9月14日(土) 今日はお月見🎑 イベン
2024/10/07 17:29
新政酒造頒布会「茜孔雀90%」低精米90%バージョン醸酒復刻版
新政酒造特別頒布会2020のうち1本は、「茜孔雀90%」です。 新政酒造の貴醸酒「陽乃鳥」は有名ですが、3年間、その商標が使用できないことがありました。 その間は「茜孔雀」との名称で販売されていました。 (
2024/10/07 10:36
新政酒造 プライベートラボ幻獣シリーズ(紫八咫、碧蛙etc.) INDEX
新政酒造のプライベートラボシリーズ、一体何種類あるのでしょうか。 私の知らない幻獣もあると思いますが、思いつくままに列挙してみます。 まずは定番の四神(青竜、朱雀、白虎、玄武)に相当する4種から。
2024/10/07 10:27
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゅはり1188さんをフォローしませんか?