ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
佐鳴湖の周遊散策路
今日は仕事がお休みでして、海へ行くつもりがなかなか起きられなくってちょいと断念。それでも体を動かしたくって、女房にどこか歩きに行かねぇか? と言いますって...
2024/04/29 15:59
朝カレー
えっと、カレー好きです。定期的に食べたくなります。で、自分が作るカレーが好きだったりします。最近はほぼ牛すじカレーを作っておりまして、あとじゃがいもとにん...
2024/04/27 17:45
阿智村「花桃の郷」
長野県は阿智村「花桃の郷」であります。毎年この時期になりますってぇと泊まりがけでここを散策するんですが、今年は諸般ありまして断念することに。年明けから旅行...
2024/04/24 06:27
袋井組
我が家の「袋井組」であります。徒党を組んでおりますなw 「袋井組」てぇのはうちが袋井へ越してきてから保護した猫たちのことでありまして、キジトラのきくと三毛...
2024/04/22 17:16
ふゆは昨年10月に虹の橋を渡りました
サビトラの「ふゆ坊」は昨年の10月14日に虹の橋を渡りました。ずっと腎臓が良くなくってそれでも頑張った方かなとも。享年14歳でありました。人の年齢なら72...
2024/04/20 17:15
晩春の庭
庭のツツジがほぼ満開になりました。これは白いやつ。赤いやつも。随分前から本業の絆纏は縫製を外注にしているんですが、女房が縫製をしていた時もありまして、その...
2024/04/19 11:24
コンスタントに腹から胸 稀に肩 形の良い波
今朝も西側のホームで。なんだかんだで来るたびにできるなぁ。今朝は入った時間が一番良くって、癖のないスムーズなテイクオフから形の良いライトにレフト。ちょっと...
2024/04/18 14:43
令和6年 中澤町の「糸目付け」
4月14日の日曜日、我が中澤町の「糸目付け」が行われました。浜松まつり、つまり「凧揚げ祭り」は町に生まれたお子さんを祝いまして町民が総出で大凧を揚げる祭り...
2024/04/17 15:19
腰から腹セット胸 波数は少ないけど形の良い波
今朝も西側のホームで。波は形よくって腰から腹でセットは胸くらいのやつも。ここのところなんだか波数が少ない日が続いております。セット間隔が長いのね。それでも...
2024/04/15 17:13
久しぶりに芹沢銈介美術館へ
「芹沢銈介美術館へ行かねぇか?」「いいですねぇ、行きましょう」昨日は女房もお休みをいただいておりまして、前日に「芹沢銈介美術館」へ行かねぇかと誘いましたら...
2024/04/13 16:44
日の出が早くなったね
日の出が早くなってきましたな。サーファーは朝が早くって常に日の出の時間を気にしていたりします。早朝のサーフィンは気持ちがいいですし海も空いていたりします。...
2024/04/13 06:35
肩から頭 ヨレてまとまりのない波
今朝も西側のホームで。サイズは昨日よりもアップして肩から頭。ただ、ヨレが入ったうねりでもってまとまりもなく、うねりのピークがどこに入ってくるのか分かりづら...
2024/04/12 17:05
腹から胸 形よくロングランなレフト
今朝は満潮時刻が朝の6時48分だったので、潮が上げる前の時間を狙って海へ。日が出たばかりの時間に波をチェックすると見た目にはトロ目の腹くらいかなと。着替え...
2024/04/11 16:48
今年も青唐辛子の栽培が始まりました
今年も青唐辛子の栽培が始まります。今日は年明けに頼んでおいた青唐辛子の苗が入荷したと業者さんから連絡がありまして取りに行くことに。いつものように肥料の入っ...
2024/04/10 17:41
筍ご飯が好きだ
筍ご飯が好きです。唐突ですがw この時期になると「走り」の筍がいつ出るのかと首を長くして手ぐすねも引いちゃって待っておりまする。妄想だけ孟宗竹から始まって...
2024/04/09 16:04
腰から腹セット胸 形の良いブレイク
今朝は久しぶりに良い波でやれました。えっと、画像は去年のものでして今朝のものじゃありませんがw コンスタントに腰から腹サイズはありましてセットは胸サイズ。...
2024/04/08 14:21
今年の花見ツアー
毎年桜の季節はあちらこちらを愛でながらの「お花見ツアー」をするんですが、今年はあまり遠くにも行かなくって馬込川の堤と浜松城公園へ。馬込川の堤は以前あたしの...
2024/04/05 15:19
胸から肩 ま、ほぼワイドダンパーな波
今朝は1号線バイパスから西のホームまで見に行きまして、今一つヨレがあって良くないので東のホームへ戻って入ることに。見た目にはそこそこやれそうな波もあったん...
2024/04/05 13:37
我が中澤町の幟旗を製作しました
我が中澤町の幟旗を制作しました。昨日紺屋から上がってきまして今夜納品いたします。実はこの幟旗は四年前に構想しデザインを起こしたのですが、「コロナ禍」の為中...
2024/04/01 17:42
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぶん屋さんをフォローしませんか?