ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
歴史人物データ事典
進研ゼミの小6講座の社会のおまけなんだけどね、歴史人物データ事典。大人になってから読むと、面白いね~(´д`)小学生の時だったら苦痛だったのに。 にほん…
2025/05/31 22:33
ソメンヤドカリ
ソメンヤドカリヤドカリなので、殻をかぶっている。テレビで紹介されていた。さらにイソギンチャクを付けているのが特徴なのだけれど、イソギンチャクをつけていることで…
2025/05/31 08:06
マイクラを使ったプログラミング学習
マイクラを使ったプログラミング学習のチラシを小1の娘が持ち帰ってきた。たしかに、スイッチでマイクらはお兄ちゃんの見よう見まねでやっているけれど、まぁ、体験ぐら…
2025/05/27 18:42
ボタン電池なんでもいいわけじゃなかった
ボタン電池ならなんでも電気屋で回収してくれるわけじゃ中たのか・・・なんか、種類が限られているらしい。初めて知った'A`) にほんブログ村
2025/05/27 18:40
ハラスメントアドバイザーの試験問題に興味を示した妻
ハラスメントアドバイザーの試験問題に興味を示した妻 「おもしろそうなもん、もっとるやんけ? いつ受けるん?」「もう受けた」「ちょっと見せて」 数分後 「もうい…
2025/05/25 21:59
ひまわりを育てる
進研ゼミ小学生講座のひまわり観察セット。こういう育てる系の教材って、親も楽しめるからいいよね(´д`) にほんブログ村
2025/05/25 21:50
南ばんづけ
大相撲の場所中だし、東番付か西番付?南ってあったっけ? 答えは料理の南蛮漬けでした。日本語って、時としてわけわからんことになるよね(´д`) にほ…
2025/05/24 22:14
カルタに興味を持つ娘
カルタに興味を持つ娘。なんか、名探偵コナンのかれくれないの映画もネットフリックスで観たがっていたのとのは関係するだろうか。 カルタついでに、百人一首に興味を持…
2025/05/24 22:11
こっそりと230個目の資格
こっそりと230個目の資格 取得資格数を聞かれても、最近は本当に「200個から先は憶えていない」状態でしたからね。230個ならキリがいいから今は憶えていられる…
2025/05/24 22:08
ハラスメントアドバイザー認定試験合否発表
ハラスメントアドバイザー認定試験合否が発表されたよ。 合格でしたよ(´д`) にほんブログ村
2025/05/24 21:59
名探偵コナンカードのテレビCMで
京本大我の肩書に「名探偵コナン検定1級」と書いてあるのを見逃さなかったよ(´д`)まだまだ現役資格マニアだから。 にほんブログ村
2025/05/24 21:56
マンション理事会忘れていた
マンション理事会があるのすっかり忘れていた……これは迷惑だし恥ずかしい にほんブログ村
2025/05/20 20:52
トレース検定って受験料安いんだ。
トレース検定って受験料安いんだ。4級で2,500円 しかし、図面を描く検定なんだね。道具をそろえるだけでかなりの出費しそうだから、趣味で受けるにはしんどい'…
2025/05/19 22:04
エネルギー管理士に突然興味持ち受けるなら分野は
衝動的にエネルギー管理士に突然興味持ちだした今年は受けないけれど来年度考えてみた話の続き。 熱の方が自分に合っているだろう。(´д`)さっそく過去問印刷してみ…
2025/05/17 20:23
英検を持っていない資格マニア
英検を持っていない資格マニアは私です(´д`) 工業英検3級保育英語検定3級観光英語検定3級 は持ってるけどね。 資格を100個以上持っていて、資格マニア名乗…
2025/05/16 20:05
エネルギー管理士に突然興味持ちだした
衝動的にエネルギー管理士に突然興味持ちだした今年は受けないけれど来年度考えてみようかな。 熱と電気どちらが自分に合っているだろう。 にほんブログ村
2025/05/15 20:56
某踊るさんま御殿観たよ
経験した習い事だって。習い事って、なんか資格とは違った実務感があるよね。 にほんブログ村
2025/05/13 20:13
畝傍駅って
皇室が利用した畝傍駅貴賓室があったんですね。 ちなみに読み方は「うねび」駅です。 橿原に住み始めるため家を探していて、最寄り駅の話になって不動産屋で「うねぼう…
2025/05/13 17:28
東京都カスハラ防止条例
2025年4月1日施行だって。東京都カスハラ防止条例さすが先進。 にほんブログ村
新幹線爆破する映画での資格
人気の新幹線爆破する映画を観たよ。電気工事士や発破技士に興味が向いてこその資格マニア(´д`) にほんブログ村
2025/05/11 20:45
固定資産税と自動車税
固定資産税と自動車税の季節が来ましたね。PAY系で支払えるので、毎年キャンペーン応募目当てで口座振替にはしていません。(´д`) にほんブログ村
2025/05/10 23:32
令和7年度のお好み焼き検定の情報収集
昨年度は日販の「検定、受け付けてます」でも受付していたのか。 昨年の上級受験料は6,500円上級の出題は主に要点集から それと、お好み焼き協会HP【おい…
2025/05/09 19:28
文具検定第18回Web本試験のメール保存だけしていたら
受けようかなと思って文具検定第18回Web本試験のメール保存だけしていたら 申込は令和7年4月17日までで、試験日程も4月18日から21日で終わっていたよ( …
2025/05/09 19:25
息子の調理実習
小学校の家庭科の授業の調理実習。 スクランブルエッグを作るんだって。卵アレルギーがあったらソーセージだって。 これって、人気は二分するのか?ソーセージが人気強…
2025/05/07 20:37
今更ながら幼稚園の先生すごいな
今更ながら幼稚園の先生すごいな 普段は妻が迎えに行ってたけれど、たまにお父さんが迎えに行くわけですよ。たまになのに、どの子の親か憶えてるんですものね。もしかし…
2025/05/07 20:23
「サイバードからの郵便物」のブログアクセスが伸びている
名探偵コナン検定の合否発表があったのかな? 以下引用~~~~~~~~~~~~~~~~サイバードからの郵便物の不在票。 サイバード・・・聞いたことがない・・…
2025/05/07 20:11
再資源化事業等高度化法
再資源化事業等高度化法何それ? 廃棄物処理法シリーズの新法ができるのか。一般社団法人企業環境リスク解決機構のセミナーの案内で知った。 知識をブラッシュアップし…
2025/05/03 19:57
今更ながらハラスメントアドバイザー認定試験のお土産開封
今更ながらハラスメントアドバイザー認定試験のお土産と言っても、お好み焼き検定のようなお土産ではなく、広告ですな。試験や対策講座の6枚のポスターが入っていました…
2025/05/03 19:11
社会死という言葉
今日ニュースで初めて知った「社会死」という言葉医師の判断を待つまでもなく、誰もが死んでいると判断できる場合らしい。 昔からあった言葉なのかな。調べたけれどいつ…
2025/05/03 19:09
2025年4月ハラスメントアドバイザー認定試験復習になるのかな
某県のこと。ハラスメントと言いうか、今は公益通報について勉強になる記事で賑わっている。 にほんブログ村
2025/05/02 20:34
続マンション売却を求めるうっとうしい営業電話
マンションを高く買うと、売却を求めるうっとうしい営業電話。勤め先にかかってきよる。そもそも、いきなり勤め先にかけてくるような会社が信用できますかいな。たとえ売…
2025/05/02 20:28
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まこわりさんをフォローしませんか?