ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
開戦
日本はなぜ開戦に踏み切ったか日本の指導者たちは、不都合な未来像を直視することを避けた。内的なリスク回避を追求した積み重ねが、開戦という最もリスクが大きい選択…
2012/10/24 02:24
見果てぬ夢
我は勇みて行かん道は極めて難く腕は疲れ果つとも遠き星をめざして我は歩み続けん・・ドンキホーテ「ラ・マンチャの男」Android携帯からの投稿
2012/10/24 02:11
恋とは
「恋は、ため息と涙でできている。」 シェークスピアAndroid携帯からの投稿
2012/10/24 02:07
幸福
「労働の尊厳」日本人の労働力は、量、質とも、世界に劣らぬ優秀なものであるばかりか人間とは、遊んでいるときより、働いているときのほうが幸福であるということを見い…
2012/10/16 18:23
日本の課題
日本の課題は「リーダーの選び方」である。今まで日本のリーダー選びは、人格よりも才能や能力を基準に選んできた。人格とはそもそもあいまいで、結果重視のほうが分かり…
2012/10/16 18:12
10の1
自分を取り巻く状況には満足している部分と不満足の部分がある。取り巻く状況が10だとして満足が1、不満足が9だとすると、不満足な状況を意識しがちだが、1の足りて…
2012/10/16 17:59
思い通りに成る
「人の心には、災難を引き寄せる磁石がある。病気になったのは、病気を引き寄せる弱い心があるからだ。」「生命の実相」谷口雅春否定的なことを考える心が否定的な現実を…
2012/10/16 17:33
2012年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kenさんをフォローしませんか?