ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クロッチ開閉ショーツ
(ストーマショーツの作り方後半の、クロッチ開閉部分は後日書きます。) (未使用品です) さて、このクロッチが開閉出来るショーツ、もうこれは普通のショーツやガー…
2023/06/30 01:40
パウチカバー改良
何度も何度も作り変えています。今の所これが最適。 とりあえず写真をば。後で細かい所は追記するかも。 今作ったばかりでなので、フリクションマーカーで直書きしてい…
2023/06/23 01:32
ストーマショーツ・オールインワンの作り方1/2
じゃんじゃか作っています。 手持ちのショーツは全部これにします。 一枚縫うのにだいたい1時間程度かかるので、毎日一枚ずつ、ちまちまと増やしています。 縫い方の…
2023/06/21 05:37
夏用ストーマショーツ、オールインワン
パウチの漏れを防ぐため、年中シェイパー腹巻(パウチを出す穴あき)を愛用しています。 腹巻で腹部を適度におさえておかないと、動いてるうち面板が穴の部分から剥がれ…
2023/06/18 01:09
排液コントロール(液状に)
昨日とは逆です。 排液をバシャバシャにして量を増やしたい時は、コーヒーを飲みます。 どういうことかと言うと、普段は粘土が高い方がいいと思うのですが、中身を出し…
2023/06/05 00:08
排液のコントロール&頻尿に
皆さんご存知かもしれませんが。 パウチを外してお風呂やシャワーする時や外出の際など、排液をなるべく少なくしたいなーっていう時ありますよね。 シャワーとかはなる…
2023/06/04 02:26
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よっしーさんをフォローしませんか?