ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミリタリー軍艦画像集
軍艦画像をアップしていきます。主に米海軍や海上自衛隊の画像が非常に多いですが、次回の画像集の記事にもイロイロ載せていこうと考えてます。
2011/02/18 18:52
ランキングに登録しました。
久しぶりにこのカテゴリーに触れました。どうも管理人の軍隊アリです。自分がブログを始めて早くも15日(?)となり、自己満足でブログを書くのも飽き飽きしたところなので大勢の人に見てもらうことにしました。しかし、ついに今日いくつかのランキングブログを登録果たした
2011/02/17 17:11
ヘリとレシプロを兼ね備える新しい概念の航空機
ライト兄弟が1903年に世界で始めて実用化させた航空機ですが、第一次、第二次世界大戦を経て現在になると、たった百数年たらずで高度なレシプロ化、ジェットエンジン化し、果ては上下に飛行できるヘリコプターへと呼ばれる新しい概念の姿へと豹変していきました。人類に
2011/02/17 11:41
遠隔操作する兵器
科学技術が発達していく世の中で兵器や現時戦略の形がここ100年で大きく変わっていきました。従来までは数あって勝負の世界であった戦争ですが、現在ではどれほど脅威になるか。どれほど相手に損害を出せるかが大きな争点となっており戦争へのやる気を削ぐのが目的とされ
2011/02/06 19:30
電子レンジ兵器
はては昔。都市伝説というものが世間を即席し、様々なメディアに取り上げられる時代がありました。自分も学生のころ。信憑性がまったくない都市伝説を知ってはクラスの仲間に話し、ある意味で夏には怪談の代わりに知った都市伝説を語り合うという微笑ましい話がありましたが
2011/02/06 17:55
ランドセルと陸軍の関係って?
去年2010年。ランドセルを孤児院に届けた身元を明かさない「タイガーマスク氏」を始め、日本中の優しき人たちが続き寄付したことからタイガーマスク現象なんて呼ばれちゃった事件がありましたね。不況に加え、人口低下による内需低下。そして円高により外需も低下し日本の経
2011/02/04 10:13
小さな大量破壊兵器
もはや説明するまでもないほど有名な銃だと思われます。今回紹介するのは小さな大量破壊兵器ことカラシニコフ小銃(俗にいうAK47、AKMを含み)です。7.62mm×39弾を使用し、現在では様々な弾丸とバリエーションが用意されているに至ります。ゲームや映画などの各メディアに取
2011/02/04 06:29
小銃ってしってます?
小銃というものをご存知でしょうか。初めて聞く方はすくないと思いますが、最近は自動小銃や、アサルトライフルなどの別名を持っています。小銃とは文字通り小さな銃を示しますが拳銃や短機関銃(サブマシンガン)などではありません。たしかに「小さい銃を小銃と表記しまし
2011/02/02 17:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、軍隊アリさんをフォローしませんか?