ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
時間の管理がヘタな当事者
いやー、私のことを指しているようなタイトルですわー。4月のシフトが出てみてびっくり17日入ってました。他のおなじ時期に入ったパートの2人は13日なんですよね。…
2016/03/30 13:06
猫と猫と人間のコミュニケーション
10日に発達らいふのミーティングをします。畑とかインプロに興味がある方はどうぞご参加ください。https://ssl.form-mailer.jp/fms/1…
2016/03/30 12:39
怖いなーもー
2016/03/27 23:47
当事者のスキルをサイトで公開する流れについて
わたしは自分が生き抜いてきた知恵やスキルを自分もサイトに書いたりしますが、他の当事者の方のスキルがかかれた記事を読むのも好きです。その人の発言と自分の発言と合…
2016/03/24 00:35
考えないようにするんじゃなくて、他のことを考えるようにする
これもインナーコミュニケーション(自己内対話)なんだろうと思う。マイナスな考えが浮かんでくることがある。たいていのひとは、自分がマイナスのことを考えがちになっ…
2016/03/14 00:20
仮想就労施設・制服のリフォーム
ヤフーニュースでこんな記事がありました。義務教育、重い負担なぜ? 制服、かばん…中学入学で9万円 進学や通学の「壁」に貧困層に陥りがちな当事者家庭には制服など…
2016/03/08 10:51
2016年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、大人の発達障害を考えるさんをフォローしませんか?