ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新グラフィックと桶スポとサスペンション
まずは新グラフィック!お次はサスペンションのインプレ先週の土曜日に日本メット連合のshinさんとシフターさんと三人で道志へ走りに行った時のオンボード映像です。ベジータさん!今度は一緒に走りましょう!まあ速いか遅いかはさておき、注目して欲しい
2012/10/31 23:17
リバルビングをしたお店
明日は明日のネタがある!って感じで今月はメンテやらグラフィックやらツーリングやらネタが多すぎて処理が追いつきません…!とりあえずサスペンションのリバルビングの件を処理しましょう!ででーんリバルビングはDIABLOに出しました\(^o^)/ス
2012/10/27 23:35
ダイヤフラムって知ってます?
ダイヤフラムって知ってます?空気の流れを調整するのに使うらしいのですが、実はWRにも付いています。バイク用のダイヤフラムは主に吸気騒音対策で付いているのですが…高回転で吸気を絞る役割を果たすそうなのです(^^;;うわああー!知らなかった!!
2012/10/26 17:16
アクラポ仕様WRに遭遇!
そうそう!埼玉のogi君がバイクブロスに特集されましたー!なんかogi(おじ)さんって紹介されてたけど、正しくはogi(おぎ)くんですね笑バイクブロス!いやー、仲間が紹介されるのはうれしいね!次は誰が特集されるんですかねーwそんでもって今週
2012/10/19 21:01
ちょい見せ!新グラフィック!
来シーズンに向けて新グラフィックを作ってもらいました!まだ完成していませんがちょろっと公開しますー。あれぇ?どこかで見たことのあるレッドブルドックですねぇ。Moto1知っている人には言わずもがなですが、K選手のレプリカでデザインのお願いをし
2012/10/17 00:13
メンテシリーズ第2弾!ステムグリスアップ!
今日は一日メンテデーでした。リバルビングの見積もりもしてもらいフォークとリアサス外すついでにステムのグリスアップをしました。自分で初めていろいろバラすので少し緊張w【フォークのはずし方】ブレーキキャリパーを外す(10mm?タイラップで吊るし
2012/10/06 19:37
メンテシリーズ第1弾!サスペンションチューニング
先日の台風の中、訳あってバイクでヤビツ峠を通ったらiPhoneが水没しました…台風のときは無茶しちゃだめだね!!そんなこんなで私のWR250R/Xは買ってから2年が過ぎます。走行距離は28,000kmを過ぎそろそろ本格的なメンテナンスが必要
2012/10/01 21:52
2012年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミドリさんをフォローしませんか?