chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 男子バレーメダル確定

    ネーションズリーグ 男子バレー準決勝でスロベニアに勝ちました!3-0(25-21、27-25、31-29)決勝進出おめでとうございます長いラリーが続いたり、拾いまくって攻撃に繋げる。ほんと強くなったですね!決勝戦の今夜は徹夜で応援します!!男子バレー日本、決勝はフランスと

  • 夏至

    6月21日は夏至。一年で最も昼が長い日です。日照時間は冬至に向かうにつれて、少しづつ短くなっていきます。気温が30度を超える暑い日が続いたり、本格的な夏が近づくようです。梅雨の時期は湿度が高くなるので、体から水分や汗や尿を排出しにくくなります。そして体内に余分

  • 梅雨のキャンペーン♪

    梅雨の時期は、気温、湿度、気圧の変動で、自律神経が乱れやすくなり、心身共に不調が出やすい時期です。疲れやストレスを溜めないように、定期的にメンテナンスしましょう!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆彡梅雨の特別メニューセンのエネルギーラインを刺激しながら、身体の

  • 梅酒

    九州南部が8日に梅雨入りして、今日は四国が梅雨入りしました。福岡は雨から曇り。湯布院は霧が出ているとか。。。ちっちゃい梅酒もいいですね。ちょい飲みにちょうどいい。梅酒の梅も美味しそうです。

  • 男子バレー絶好調

    バレーボールネーションズリーグ日本グランド福岡大会が、北九州総合展示場で開催されています。すでに男子の試合は終わりましたが、来週から女子が始まります。女子も頑張って欲しいですね。それにしても男子は強くなって、ファンの勢いも凄く盛り上がってます。連日8,000席

  • 追い山笠になったのは

    6月に入り山笠の準備が始まります。博多祇園山笠は、櫛田神社の奉納行事で、毎年7月1日から15日まで開催されます。その起源は、仁治二年(1241)年に博多に疫病が流行した際に、承天寺の開祖、聖一国師が施餓鬼棚に乗って、祈祷水を撒いて町を清め、疫病退散を祈願したことが始

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きみちゃんさん
ブログタイトル
福岡市博多区 タイ古式&アロマ きみちゃんの日記
フォロー
福岡市博多区 タイ古式&アロマ きみちゃんの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用