ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
手を洗うと黴菌が付きやすくなる?!
2024/09/30 21:30
Free Piano♪
♪もしも、ピアノが弾けたなら~♪「Free Piano」っていうのかしら?世界中で流行っているみたいですね。...
2024/09/29 21:30
医師は自分には使わない●がん剤
2024/09/27 21:30
秋の食養生
今年は夏が長かったため、夏に消耗した気と潤いを補うことが大切です。呼吸機能をコントロールしている臓器「肺」は外気と接しているため、乾燥が苦手です。...
2024/09/26 21:30
運動するなら低酸素運動?!
一般的に「酸素は健康維持にとって極めて大切なものである」と、思われていませんか?私もこの記事を読んで、眼からうろこでした。...
2024/09/25 21:30
秋の果物代表~梨
秋の食養生の基本は、肺や喉などの呼吸器を潤すものをいただくことです。身近なものでは「梨」。韓国ドラマでは、梨を蒸し汁を摂るシーンがよく出てきますw ...
2024/09/24 21:30
mRNAによる健康被害
2024/09/23 21:30
久しぶりに頂いたウナギ
私の故郷は浜名湖。浜名湖と言えば「うなぎ」だそうですね。いつもいただいているウナギ屋さんがすごく忙しいそうで、なかなか手に入らなかったウナギ。...
2024/09/22 21:30
美容鍼:全体的にお顔上がりましたよね!
60代女性。もともとお顔の小さな方でした。今回、すごく楽しみにされていらした「美容鍼」施術後、「全体的にお顔あがりましたよね!」と満足そうでした💛...
2024/09/21 21:30
WHOが発表!
2024/09/20 21:30
鍼灸症例:ぐるぐるめまい
70代女性。急に起こった「ぐるぐるめまい」病院での診断は「良性頭位性めまい」...
2024/09/19 21:30
ハーベストムーン
今宵9月の満月。ネイティブアメリカンの呼び名は「ハーベストムーン」まさに、収穫期の満月ということですね。...
2024/09/18 21:30
中秋の名月@2024
2024年の中秋の名月は、9月17日です。「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。...
2024/09/17 21:30
でーごの花
ある日の雨上がり、いつもの散歩道である公園を歩いていたら、あちこちに紅い美しいお花が散らばっていた。いつも歩いている道なのに、初めて知った「でーごの花」美しい。...
2024/09/15 21:30
秋の食養生@お肌のお手入れ
「日焼け痕がなかなか取れない」、「しみやクスミが気になる」といったお悩みはありませんか?特に秋は「燥邪」と言ってお肌に大敵な「乾燥」の季節です。...
2024/09/14 21:30
要注意!ウォシュレット
2024/09/13 21:30
鍼灸症例:転倒による膝の痛み
転んで腰から下、特に膝の内側を強打してしまった60代女性。ぱんぱんに浮腫んで痛みで眠れなかったので来院されました。...
2024/09/12 21:30
秋ナスは嫁に食わすな!のほんとうの意味
女子のみなさんが好きなナス。私、ナス、食べれないんです^^;体質に会わないのと、食感が好きではない。...
2024/09/11 21:30
妊婦さん症例:子宮口が開かない
ハッピーホルモンのひとつオキシトシンは、愛情ホルモンとも呼ばれており、分娩時に子宮の収縮を促すことや乳腺を刺激して母乳の分泌を促す働きがあることから、...
2024/09/10 21:30
身体によいものを食べてさえいればいい?
2024/09/09 21:30
これは観ないと!@ドキュメンタリー映画
尊敬する人の一人。医師 故、中村哲氏。アフガニスタンに井戸を掘り、汚水で病気になることを防ごうと活躍された方。...
2024/09/08 21:30
患者様の声:鍼治療で痩せますか?
婦人科疾患で半年ほど治療を受けている20代女性が「鍼治療で痩せる事ってあるんですか?」...
2024/09/07 21:30
緑内障の予防or改善のための天然物質
2024/09/06 21:30
患者様の声:もう、おまかせすることにしました
妊娠36週に入った逆子のままさん。こちらにいらしたころは...
2024/09/05 21:30
秋バテ?!
真紅に輝くケイトウさん。今まではあまり興味がなかったお花さんですが光に照らされて輝く姿にうっとりしました。...
2024/09/04 21:30
鍼灸症例:3週間続く微熱
3週間つづいていらした微熱。風邪ではありませんでした。中医学では、内臓からくる発熱、精神的なものからくる発熱などにも対応できます。...
2024/09/03 21:30
緊急声明@日本看護倫理学会
2024/09/02 21:30
ある夏の夕暮れ
ある夏の夕暮れ。写真では見えないですが、正面に富士山!...
2024/09/01 21:30
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yosei333さんをフォローしませんか?