こんにちは。ここ何日かで急に暑くなりましたね☀️😵💦屋外活動や部活動⚽🎾🏈の際は、じゅうぶんお気をつけください。さて少し早いですが、今年も綺麗なカーネーション…
世田谷区内で「セルモ世田谷烏山教室」を運営している塾長が、日頃感じたことなどを気ままにつぶやきます。
「個別学習のセルモ」では、1人の生徒に2人の先生がいます。1人はパソコンのソフトでこの中には世田谷区の小中学校で使用している教科書の内容が全て入っていて、先取り学習も戻り学習も自在に行えます。もう1人は塾長で、これまで1200名あまりの小中学生を指導してきた経験を活かして、適切な学習方法等をアドバイスしていきます。ぜひ一度、「目からウロコ」の新個別指導の学習法を体験してみてください。
こんにちは。ここ何日かで急に暑くなりましたね☀️😵💦屋外活動や部活動⚽🎾🏈の際は、じゅうぶんお気をつけください。さて少し早いですが、今年も綺麗なカーネーション…
こんにちは。今日は朝から暑いくらいの陽気で夏日になるようですね☀️😵💦さて、新年度がスタートして1週間あまりか経ちましたが、新しい環境には慣れつつありますでし…
こんにちは。いよいよ新学年スタートですね(^o^)新中1生の方は、ご入学おめでとうございます。春期講習では、多くの方が新学年の予習を一部実施できましたので、新…
こんにちは。本当に変な陽気が続きますね(>_授業中はおとなしめのT君も、ここぞとばかり大活躍でした(⌒0⌒)/~~途中一人足を少し捻挫してしまいましたが、お付…
こんにちは。曜日の関係で末日からにはなりますが、本日より新年度の授業がスタートです。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。中学生は「英単語テスト」を実施します…
こんにちは。小学校6年生のみなさんは、好天の中での卒業式ですね。あらためまして、ご卒業おめでとうございます🎊来月からむかえる新たな環境で、有意義な毎日を送って…
こんにちは。3年生のみなさんは、桜🌸どころか、まさかのみぞれまじりの中での卒業式になってしまいましたね!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!あらためまして、ご卒…
こんにちは。ご存知のの方も多いと思いますが、中学校ではこの4月は5に1度の「教科書改訂」のタイミングとなります。世田谷区も多くの教科書の販社が変更となりますが…
こんにちは。今日は夕方以降、積雪予報が出ております。安全な通塾が難しそうな場合は、休校措置を取らせていただく場合もございます。ご了承ください。 さて、昨…
おはようございます。あっという間に3月をむかえました!今週は暖かくなりましたが、やはり花粉🎄🌁😷もだいぶ飛んでいるようですね。塾生にも花粉症の方が多くいるので…
こんにちは。今日からいったん暖かくなるようですが、その分また花粉🎄🌁😷も飛びそうですね(>_いつもありがとうございます。高校受験対策専門塾都立高校・私立高校の…
始まってしまうと、6時間あまりもあっという間ですね。朝早くからお疲れさまでした(_´Д`)ノ~~オツカレーやりきった顔で無事帰還してきてください(^o^)食べ…
おはようございます。都立入試、いよいよ始まりましたね。いつもどおりに。。頑張れ!!中3受験生!!!高校受験対策専門塾都立高校・私立高校の内申点対策一般受験対策…
こんにちは。 いよいよ明日は都立高校入試本番です。受験されるみなさんは、少しずつ緊張が高まってきている頃でしょうか?自教室の今年の都立受験組のみなさんは、秋口…
こんにちは。一昨日、昨日は風か強くて大変でしたが、今日は気温も上がって過ごしやすそうでしょうか?いよいよ大トリ「都立高校一般入試」1週間前となりました。昨夜は…
こんにちは。今週は本当に寒いですね🥶 中3受験生のみなさんは、来週の私立高校一般入試、再来週の都立高校一般入試に向けて、精一杯頑張ってくれています。 一方下級…
こんにちは。気がつけば、1月ももう終わりに近づいていますね(;'∀')先週からスタートしました高校受験の推薦入試。私立高校、都立高校ともに終了しました。<合格…
こんにちは。今日は暖かい朝でしたね。さて、昨夜は都立高校推薦入試の出願倍率が出ましたね。令和7年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(推薦応募)|東京都教育委…
こんにちは。年が明けて2週間が経ちましたが、新学期のスタートは無事にきれましたでしょうか? 当教室では、昨日から中学2年生対象の「第1回志望校面談」を三者面談…
こんにちは。今日は3学期の始業式の小中学校が多いかと思います。新学期のスタートを幸先よくきれるといいですね(^o^)また、昨年末より実施させていただいていた「…
明けましておめでとうございます。本日の冬期講習より、2025年の授業をスタートさせていただきます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。中3受験生のみなさんは…
こんにちは。本日で今年の授業も終了となります。今年もあっという間の1年でしたが、変わらぬ様々なサポートをいただき、ありがとうございました。この場をお借りしまし…
こんにちは。昨日で年内の通常授業は終了で、本日よりいよいよ冬期講習がスタートします。冬休みは短いので限られた時間にはなりますが、中3受験生の最後の調整はもちろ…
こんにちは。今朝は東京も初雪観測ということでしたが、最近は本当に四季を感じにくい、暑い夏と寒い冬!という陽気ですね。中3受験生のみなさんとも、都立受験対策の社…
こんにちは。本来の冬らしく、寒くなってきました。体調管理にはじゅうぶんお気をつけください。中3受験生の学校での面談も終了し、都立高校志望のみなさんは、今年も私…
こんにちは。今年もあっという間に12月をむかえたように思います(* ̄∇ ̄*)中3受験生は仮内申も発表されて、いよいよ最後の詰めの段階に突入ですね!今年も数多く…
こんにちは。明け方までかなりの土砂降りでしたが、無事にあがって暖かな1日となりそうで良かったです。さて、お通いいただいている5つの中学校の3年生の仮内申が、本…
こんにちは。一気に冬到来☃ですね!本日で、お通いいただいている近隣の5つの公立中学校の期末テストがすべて終了となります。たいへんお疲れさまでした!!特に3年生…
こんにちは。 一番早い日程の中学校では今日から、いよいよ2学期期末テストがスタートしました! 3年生にとっては、剣ヶ峰の戦いですね♪ 今日はこの後午後一から、…
こんにちは。いよいよ来週からは近隣の中学校の2学期期末テストがスタートし、再来週まで続きます。今週末、来週末は、土曜日日曜日ともに「テスト対策講座」を開催です…
こんにちは。今週はハロウィン🎃ウィークということで、今年も「お菓子のつかみ取り」企画開催中です(^o^)いよいよ明日からは11月に突入❗今年も残すところ2ヶ月…
こんにちは。教室では引き続き「2学期保護者面談」が進行中です。お時間作っていただき、ありがとうございます。中学2年生は、このあと3学期早々の1月下旬に毎年「第…
こんにちは。10月あっという間になか日ですね!今日から月末まで、中学2年生以下の保護者のみなさまと2学期の面談期間となります。お忙しい中ご足労をおかけいたしま…
こんにちは。急に秋らしく。。というよりは、今日は朝から寒いくらいですね🥶体調管理にお気をつけください。先日の外部模試の速報を出始めましたが、夏期講習、その後の…
こんにちは。早いもので、今年も残すところ3か月程となりました。とりわけ受験生のみなさんは、期末テストまでの1か月余りの過ごし方で、ほぼ受験の合否が決まるといっ…
こんにちは。今日は3か月以上ぶりに、朝方の気温が20℃を下回ったそうですね。このまま秋らしい陽気になるのでしょうか?千歳中の3年生は今日から修学旅行。京都は少…
こんにちは。まだまだ日中は暑いですね☀️😵💦2学期もスタートし土曜特訓も開講した中、毎日自学習に来校する中3受験生も増えてきました。賄い目当て?の方もいるとか…
こんにちは。9月も2週目に入りました。朝晩は幾分秋の気配を感じる時もありますが、日中はまだまだ暑いですねι(´Д`υ)アツィー2学期は学校行事もたくさんありま…
こんにちは。2学期のスタート、無事にきれましたでしょうか?教室では今週来週と、中3受験生のみなさんの「第3回志望校面談」を実施中です。毎日6時間頑張った夏期講…
こんにちは。新たな台風の動向は気になるところですが、夏期講習も無事に最終週をむかえました。さまざまなご協力ありがとうございます。今年は暦の関係で、今週末の8/…
おはようございます。早いもので、夏休みも残り10日ほどとなりました。中3受験生は、この夏を通してだいぶ集中力がついてきましたね。演習時の姿が頼もしく感じられま…
おはようございます。台風接近の為、本日は臨時休校とさせていただきます。みなさま、ぜひ安全第一で行動されてください。高校受験対策専門塾都立高校・私立高校の内申点…
こんにちは。1週間のお盆休みを経て、本日より夏休み後半戦の授業がスタートです。台風の動向は気になるところですが、後半戦もどうぞよろしくお願いいたします。まずは…
こんにちは。熱波ι(´Д`υ)アツィーを感じながらの毎日の当塾、ありがとうございます。 早いもので夏休みも折り返し地点ですね!学校の宿題も順調に進んでいますで…
こんにちは。それにしても、先日の最高気温40℃超えには、さすがに口あんぐりでした(@ ̄□ ̄@;)!!猛暑、酷暑に続く言葉が必要そうですね。 そんな中ですが、生…
こんにちは。いや~、それにしても毎日暑いですねι(´Д`υ)アツィー 先週末より無事に夏期講習がスタートしております。中3受験生も、原則6時間の授業にもだい…
【都立高校 紹介シリーズ ⑥】◎園芸高校 ☆今回ご紹介する都立高校は、全日制の専門学科の高校となります。 ☆同校は、園芸科、食品科、動物科の3科からなる、19…
こんにちは。この蒸し暑い陽気は、はやく脱したいですね(^_-)-☆ いよいよ来週末からは夏休みに突入です。「夏期講習」の準備も2回点検したので、大丈夫。。。。…
こんにちは。晴れ間があっても梅雨特有の湿気のある日が多く、なかなか過ごしずらいですね( ;∀;) 教室では夏期講習の準備もほぼ終了して、最終確認中です。今年も…
こんにちは。蒸し暑い日が続きますが、変わりなくお過ごしいただいていますでしょうか?昨日をもって近隣の全中学校の期末テストが終了しました。テスト返却を待ちつつ、…
こんにちは。関東地方もやっと梅雨入りしたようですね。 今週の土日も先週に引き続き「テスト対策講座」を開講中です。明日からテストなのに、今日も部活動がある生徒も…
こんにちは。関東地方もやっと梅雨入りしたようですね。 今週の土日も先週に引き続き「テスト対策講座」を開講中です。明日からテストなのに、今日も部活動がある生徒も…
こんにちは。週明けから近隣の中学校で「期末テスト」が行われますので、この土日は特別開校日として、「テスト対策講座」を開講中です。今日もこのあと13時から、一緒…
シリーズ第5弾となります。。【都立高校 紹介シリーズ ⑤】◎豊多摩高校 ☆前回ご紹介した駒場高校に次ぐ位置づけとなる、共通問題の都立高校の中でも上位に位置する…
こんにちは。「夏期特別講習」の募集を開始いたしました。今年も若干名の募集となりますが、また新たな出会いがあると嬉しく思います。ご不明点、詳細等は下記公式LIN…
こんにちは。先週末に近隣の多くの中学校の運動会が無事に終了して、中学生のみなさんは、期末テストにむけて全集中ですね‼️1年生のみなさんは、初の定期テストになり…
こんにちは。先週土曜日は、千歳中、烏山中、千歳台小のみなさんが運動会でしたね。お天気もよく、無事開催出来てよかったです。今週末の船橋希望中、芦花中、上祖師谷中…
こんにちは。暑かったり、寒かったり、天候の変化が目まぐるしい日が続きますね(>_
こんにちは。GWが終了して早や1週間。通常運転にしっかり戻れているといいですね。今月は運動会など学校行事の多く組まれているかと思います。規則正しい生活リズムが…
こんにちは。今日は何だかはっきりしない天気ですね。風も強いので、来校される方はじゅうぶん気をつけてお越しください。一部、今週に定期テストのある中学生は、GW後…
こんにちは。今年のGWのご予定はいかがですか?ご旅行、遠出される方はくれぐれも気をつけてお出かけください。教室も、本日より5/6までGW休校期間となります。5…
こんにちは。新学期が始まってはや2週間。新しい環境にはもう慣れましたでしょうか?今週末からGW期間に入りますが、リズム感を保ちながら過ごせるといいですね。以下…
こんにちは。新学期が始まって2週間が経ちました。緊張もとけて気が緩みがちになる時期ですので、体調管理ともどもお気をつけください。 今年も先週から新中学1年生の…
こんにちは。昨日、今日と暑いですね!!「暑熱順化」というワードを最近良く目にしますが、「汗💦をかく行動」は大切なようですね。今日もお昼に汗をかきかき、大好きな…
こんにちは。小学1年生のみなさんは、桜🌸満開の下での入学式ですね。ご入学おめでとうございます。今日の夜に雨がさほど降らなければ、明日の中学校の入学式まで、今年…
こんにちは。 今年の春は、まさに三寒四温と言いますか、寒かったり暑かったり、晴れたり急に雨が降ってきたりと、毎日の服装の準備も大変ですね。年度変わりの時期でも…
こんにちは。本日より新年度の授業が開講となります。新たにご入塾いただいたみなさんも含め、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 現在の学年、学部ごとの募集状…
こんにちは。今日は先週の中学校に続き、近隣の小学校でも「卒業式」がとり行われました。6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!! よい準備をして、4月から…
こんにちは。私はふだん京王線を使っていますが、もう何年も前から高架線工事の話は聞いていました。ただ、いっこうに進む気配はなく、そのうち小田急線の高架線工事は無…
こんにちは。今日は近隣の中学校で「卒業式」が執り行われました。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!! 卒塾生のみなさんからも、笑顔のお写真たくさん送…
こんにちは。今日は近隣の中学校で「卒業式」が執り行われました。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!! 卒塾生のみなさんからも、笑顔のお写真たくさん送…
こんにちは。今日はこの後13時より、第3回目の「高校入試ガイダンス」を開催させていただきます。 受験は「家族戦」でもあります。少しでも受験に向けた準備のお…
こんにちは。また雪かきか!!と思っていましたが、積もるほどではなくて良かったです。 昨日は都立高校で卒業式のところも多かったようですが、その帰り道3年前の卒塾…
こんにちは。先週末は、来月に近隣の公立中学校に進学予定の小学6年生およびその保護者様向けの「中学進学ガイダンス」を開催いたしました。塾生のほか、外部からもご参…
おはようございます。3月に入り、昨日から教室では新年度をむかえました。また大トリになった都立高校入試の合格発表もありました。当教室から挑んだ塾生のみなさんも奮…
こんにちは。今週は週明けから強風の影響が凄かったですね!花粉で目のかゆみもひどかったです(;一_一)気づけば2月も今日で終わりですが、今年はうるう年なので1日…
こんにちは。一昨日に大トリの都立高校入試が終了し、受験した3年生、保護者様とともに、合格発表までの「魔の9日間」を過ごし中です( ´艸`)(塾生保護者様には、…
こんにちは。久々に雨の降る中での都立高校入試になりました。拘束時間の長い都立高校入試ですが、始まってしまうとあっという間ですね。間もなくテスト終了となります。…
こんにちは。今日は半袖で歩いていても汗をかきますね\(◎o◎)/!明日はいよいよ都立高校入試です。気温が10℃以上も下がるようなので、受験生のみなさんは十分に…
おはようございます。都立高校入試が3日後にせまりました。今年度も9月から「都立高校入試対策土曜講座」を半年間実施して参りましたが、例年通り最後は本番入試と同じ…
こんばんは。都立高校入試の差し替え後の「最終志願倍率」が出ました!!令和6年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(最終応募状況)|東京都教育委員会ホームページ…
こんにちは。今日は春みたいな陽気ですね!!花粉もだいぶ飛散し始めているようですが(;'∀') さて、大トリ「都立高校入試1週間前」となりました。今日が差し替え…
こんばんは。都立高校一般入試の志願倍率が出ました。https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_sc…
こんにちは。積もった雪も水分が多めだったのか、意外と早く溶け始めたようで良かったです!ということで教室周りの除雪も済みましたので、本日は授業、自習室の解放等「…
こんにちは。あっという間に今年も1/12が終了してしまいました。最近の中でも、個人的にはなぜだか特に過ぎるのが早く感じた1か月でした\(◎o◎)/! というこ…
こんにちは。本日都立高校の推薦入試を受けられているみなさんは、普段通りにのぞめているといいですね。 一方教室では、中学2年生の「第1回志望校面談」も順調に進ん…
こんにちは。都教から、今年の都立高校推薦入試の応募倍率が発表されましたね。推薦入試は、差し替え制度がありませんので、この倍率より上がることはもうありません。 …
こんにちは。今日はあいにくの雨模様の日曜日ですが、教室で「英語の補講」を朝から行っています。中学1,2先生の有志10名以上が集まってくれています。せっかくお休…
こんにちは。 3学期のスタートは順調そうでしょうか?3年生の多くも受験に向け最後のひと踏ん張り中ですが、そのような中、今年の「合格第1号」の中3生が誕生です!…
こんにちは。中3生はスピーキングテストの結果も出て、受験に向けての緊張感もMAXになりつつあると思います。またインフルエンザもはやりつつあるようですので、引き…
こんにちは。いよいよ新学期がスタートしましたね。みなさん良いスタートダッシュがきれるといいですね。 一方、中3受験生は受験に向けて「待ったなし!」の時期となり…
あけましておめでとうございます。今年は元旦から大地震、翌日には航空機の事故と、立て続けに暗いニュースが続いています。被害にあわれたみなさまには、謹んでお悔やみ…
こんにちは。すでにお出かけやご帰省中のみなさまは、おくつろぎのところ失礼いたします。早いもので今年も年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。お蔭様で本日…
こんにちは。メリークリスマス🎄🎅🎁✨と同時に、本日から冬期講習がスタートです❗限られた期間とはなりますが、集中して一緒に頑張りたいと思います💪塾生の皆さんは、…
こんにちは。 またインフルエンザ等で、近隣にの小中学校でも学級閉鎖が出始めているようです。お気をつけください。 2学期もまもなく終了ですが、教室では中学生に定…
こんにちは。中学校の担任の先生との面談の前後で、A期間、B期間にわけて教室でも中3受験生保護者様と最後の面談を実施中です。 いちばん在籍が長い方ですと、小学3…
こんにちは。今日は暖かいですが、風が強いですね!!しかもとても12月とは思えない温風❓です\(◎o◎)/! 冬期講習の準備に追われていましたら、あっという間に…
こんにちは。 先週末に全中学校の「仮内申」が出揃い、中学校の担任の先生と最後の三者面談に中3受験生がのぞんでくれています。 例外を除いて、これで各自の受験校が…
こんにちは。昨日は日中でも気温が上がらず、とても寒い1日でしたが、中3受験生は「英語のスピーキングテスト」の受験日でした。緊張して臨まれた方も多かったかもしれ…
こんにちは。近隣の中学校の期末テストが先週終了したので、そろそろ答案が返却されてきますね。3年生は、これで内申が決まりますので、ドキドキしていることと思います…
「ブログリーダー」を活用して、個別学習のセルモ世田谷烏山教室さんをフォローしませんか?
こんにちは。ここ何日かで急に暑くなりましたね☀️😵💦屋外活動や部活動⚽🎾🏈の際は、じゅうぶんお気をつけください。さて少し早いですが、今年も綺麗なカーネーション…
こんにちは。今日は朝から暑いくらいの陽気で夏日になるようですね☀️😵💦さて、新年度がスタートして1週間あまりか経ちましたが、新しい環境には慣れつつありますでし…
こんにちは。いよいよ新学年スタートですね(^o^)新中1生の方は、ご入学おめでとうございます。春期講習では、多くの方が新学年の予習を一部実施できましたので、新…
こんにちは。本当に変な陽気が続きますね(>_授業中はおとなしめのT君も、ここぞとばかり大活躍でした(⌒0⌒)/~~途中一人足を少し捻挫してしまいましたが、お付…
こんにちは。曜日の関係で末日からにはなりますが、本日より新年度の授業がスタートです。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。中学生は「英単語テスト」を実施します…
こんにちは。小学校6年生のみなさんは、好天の中での卒業式ですね。あらためまして、ご卒業おめでとうございます🎊来月からむかえる新たな環境で、有意義な毎日を送って…
こんにちは。3年生のみなさんは、桜🌸どころか、まさかのみぞれまじりの中での卒業式になってしまいましたね!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!あらためまして、ご卒…
こんにちは。ご存知のの方も多いと思いますが、中学校ではこの4月は5に1度の「教科書改訂」のタイミングとなります。世田谷区も多くの教科書の販社が変更となりますが…
こんにちは。今日は夕方以降、積雪予報が出ております。安全な通塾が難しそうな場合は、休校措置を取らせていただく場合もございます。ご了承ください。 さて、昨…
おはようございます。あっという間に3月をむかえました!今週は暖かくなりましたが、やはり花粉🎄🌁😷もだいぶ飛んでいるようですね。塾生にも花粉症の方が多くいるので…
こんにちは。今日からいったん暖かくなるようですが、その分また花粉🎄🌁😷も飛びそうですね(>_いつもありがとうございます。高校受験対策専門塾都立高校・私立高校の…
始まってしまうと、6時間あまりもあっという間ですね。朝早くからお疲れさまでした(_´Д`)ノ~~オツカレーやりきった顔で無事帰還してきてください(^o^)食べ…
おはようございます。都立入試、いよいよ始まりましたね。いつもどおりに。。頑張れ!!中3受験生!!!高校受験対策専門塾都立高校・私立高校の内申点対策一般受験対策…
こんにちは。 いよいよ明日は都立高校入試本番です。受験されるみなさんは、少しずつ緊張が高まってきている頃でしょうか?自教室の今年の都立受験組のみなさんは、秋口…
こんにちは。一昨日、昨日は風か強くて大変でしたが、今日は気温も上がって過ごしやすそうでしょうか?いよいよ大トリ「都立高校一般入試」1週間前となりました。昨夜は…
こんにちは。今週は本当に寒いですね🥶 中3受験生のみなさんは、来週の私立高校一般入試、再来週の都立高校一般入試に向けて、精一杯頑張ってくれています。 一方下級…
こんにちは。気がつけば、1月ももう終わりに近づいていますね(;'∀')先週からスタートしました高校受験の推薦入試。私立高校、都立高校ともに終了しました。<合格…
こんにちは。今日は暖かい朝でしたね。さて、昨夜は都立高校推薦入試の出願倍率が出ましたね。令和7年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(推薦応募)|東京都教育委…
こんにちは。年が明けて2週間が経ちましたが、新学期のスタートは無事にきれましたでしょうか? 当教室では、昨日から中学2年生対象の「第1回志望校面談」を三者面談…
こんにちは。今日は3学期の始業式の小中学校が多いかと思います。新学期のスタートを幸先よくきれるといいですね(^o^)また、昨年末より実施させていただいていた「…
こんにちは。新学期が始まってはや2週間。新しい環境にはもう慣れましたでしょうか?今週末からGW期間に入りますが、リズム感を保ちながら過ごせるといいですね。以下…
こんにちは。新学期が始まって2週間が経ちました。緊張もとけて気が緩みがちになる時期ですので、体調管理ともどもお気をつけください。 今年も先週から新中学1年生の…
こんにちは。昨日、今日と暑いですね!!「暑熱順化」というワードを最近良く目にしますが、「汗💦をかく行動」は大切なようですね。今日もお昼に汗をかきかき、大好きな…
こんにちは。小学1年生のみなさんは、桜🌸満開の下での入学式ですね。ご入学おめでとうございます。今日の夜に雨がさほど降らなければ、明日の中学校の入学式まで、今年…
こんにちは。 今年の春は、まさに三寒四温と言いますか、寒かったり暑かったり、晴れたり急に雨が降ってきたりと、毎日の服装の準備も大変ですね。年度変わりの時期でも…
こんにちは。本日より新年度の授業が開講となります。新たにご入塾いただいたみなさんも含め、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 現在の学年、学部ごとの募集状…
こんにちは。今日は先週の中学校に続き、近隣の小学校でも「卒業式」がとり行われました。6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!! よい準備をして、4月から…
こんにちは。私はふだん京王線を使っていますが、もう何年も前から高架線工事の話は聞いていました。ただ、いっこうに進む気配はなく、そのうち小田急線の高架線工事は無…
こんにちは。今日は近隣の中学校で「卒業式」が執り行われました。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!! 卒塾生のみなさんからも、笑顔のお写真たくさん送…
こんにちは。今日は近隣の中学校で「卒業式」が執り行われました。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!! 卒塾生のみなさんからも、笑顔のお写真たくさん送…
こんにちは。今日はこの後13時より、第3回目の「高校入試ガイダンス」を開催させていただきます。 受験は「家族戦」でもあります。少しでも受験に向けた準備のお…
こんにちは。また雪かきか!!と思っていましたが、積もるほどではなくて良かったです。 昨日は都立高校で卒業式のところも多かったようですが、その帰り道3年前の卒塾…
こんにちは。先週末は、来月に近隣の公立中学校に進学予定の小学6年生およびその保護者様向けの「中学進学ガイダンス」を開催いたしました。塾生のほか、外部からもご参…
おはようございます。3月に入り、昨日から教室では新年度をむかえました。また大トリになった都立高校入試の合格発表もありました。当教室から挑んだ塾生のみなさんも奮…
こんにちは。今週は週明けから強風の影響が凄かったですね!花粉で目のかゆみもひどかったです(;一_一)気づけば2月も今日で終わりですが、今年はうるう年なので1日…
こんにちは。一昨日に大トリの都立高校入試が終了し、受験した3年生、保護者様とともに、合格発表までの「魔の9日間」を過ごし中です( ´艸`)(塾生保護者様には、…
こんにちは。久々に雨の降る中での都立高校入試になりました。拘束時間の長い都立高校入試ですが、始まってしまうとあっという間ですね。間もなくテスト終了となります。…
こんにちは。今日は半袖で歩いていても汗をかきますね\(◎o◎)/!明日はいよいよ都立高校入試です。気温が10℃以上も下がるようなので、受験生のみなさんは十分に…
おはようございます。都立高校入試が3日後にせまりました。今年度も9月から「都立高校入試対策土曜講座」を半年間実施して参りましたが、例年通り最後は本番入試と同じ…
こんばんは。都立高校入試の差し替え後の「最終志願倍率」が出ました!!令和6年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(最終応募状況)|東京都教育委員会ホームページ…