ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バイタルストーブとホットサンドパン
『バイタルストーブ』を購入しました。 アウトドアで、枯葉や小枝を燃やして火を焚いて、お湯を沸かすためのコンロ的なやつです。 大きさはこのくらいです。 アウトドア用品の場合、料理器具を『ストーブ』
2016/04/17 11:53
その後の自作内窓 その2
私の部屋が異様に寒いので、自作内窓で寒さ対策したその様子を 紹介したのが2011年10月末のコトでした。 2011年10月28日 内窓を自作して寒さ対策してみよう(^^)v そして数ヵ月後に経過を報告しています。
2014/12/16 23:12
東京ソラマチでカキ氷とビールです
東京スカイツリー隣接の商業施設『東京ソラマチ』に行きました。 まずは栃木県アンテナショップ『とちまるショップ』にて 『天然氷のカキ氷』です。 以前、日光東照宮横の店で食べた天然氷のかき氷が
2014/08/24 22:37
シャワーヘッドを【脱塩素シャワー】に交換してみました
ここ半年以上、気になっていたと言うか、不快だった事がありまして。 先日それが解決したっぽいので書いてみます。 お風呂上りに『太もも』と『ふくらはぎ』に かゆみ を感じることが 多々あったのです。
2014/08/03 21:55
Windows7の32bitと64bit、どっちを選ぶ?
金曜日は友人に誘われて行ったナイター観戦で飲みすぎました。 明治神宮野球場、通称神宮球場は開放的で居心地が良いです。 お酒も進みます。 球場で販売している生ビールはちょっとお高いですね(^_^;
2014/07/27 02:23
Windows Vistaが起動しなくなった件
ここ数日、新しいカバンを購入したくてネットで探していたのですが、 先日とあるカバンを見つけて、気に入りました。 実物を見てみたかったので、カバンを売っているお店に行こうと思いましたが、 何処に行った
2014/07/21 21:12
テレビ東京の深夜ドラマは面白いなぁ
近年のテレビ東京の深夜ドラマが好きです。 現在テレビ東京で放送中の『孤独のグルメ』と『アオイホノオ』が とても面白いので、紹介してみます。 ともに漫画のTVドラマ化作品です。 原作漫画を知っ
2014/07/21 01:56
最近こんな感じです
永い事ブログの更新が滞ってました。 また徐々に更新頻度を上げて行きたいと思わなくも無い、 そんな感じのていいちです。 ここ一年はスマホのゲーム『パズドラ』にハマってます。 ブログを書く時間を惜
2014/07/09 02:32
ポテチ祭り
本日、我が家は突然のポテチ祭りです。 『わさビーフ』でお馴染みのYamayoshiこと山芳製菓の オンラインショップでポテトチップスを購入しました。 前にテレ東で放送していたドラマ『めしばな刑事
2013/09/07 16:57
怪獣とロボットの映画を観てきました
もの凄く久し振りに、映画館に映画を観に行きました。 タイトルは「パシフィック・リム」 『パシフィック・リム』公式サイト ただただ、怪獣とロボットの戦いを楽しむ映画です。 一応、妻を誘
2013/08/18 22:54
日清カップヌードルカレー40周年
カレーヌードルが40周年だそうで、ガンプラとコラボした製品が発売されてます。 数量限定だそうですよ。 公式サイトで壁紙のダウンロードが出来るのですが、ガンダムのイラストが 見事なまでのカレーヌー
2013/06/23 22:55
最近のランチ
6月から職場が西新宿に変わりました。 新宿..あんまり馴染みの無い街です。 慣れない街で、ランチを食べるお店を探すのはちょっと楽しいですね。 とは言え、西新宿でも新宿ですから、とにかく人が多
2013/06/14 01:41
ゆるゆるにダイエット中
子供の頃から納豆が好きでよく食べていましたが、 結婚してからは食べる機会が減りました。 妻は西日本出身で、納豆が苦手です。 臭いがダメなので、我が家では納豆が禁止です(^_^;) 最近少し食事の
2013/05/27 23:32
手作りお菓子三昧
今週末は手作りお菓子三昧です。 妻のお菓子熱が上がって、手作りお菓子が3品出来上がりました。 プリンとシュークリームとフィナンシェです。 妻は色々とお菓子を作りますが、今使っているオーブン
2013/05/12 20:04
美味しく締まりました
昼に仕込んだ、真鯛と甘エビの昆布締めで夕飯をいただきました。 こちら真鯛の昆布締めです。 昆布締めは柔らかいので、包丁で切るの難しいですね(^^ゞ 半日しか経っていないので、軽い仕上がり。
2013/05/04 22:14
【今夜は】GWは家でのんびり料理する派です【鯛の昆布締め】
今回のGWは特に遠出の計画も無く、家でのんびりしております。 時々は出掛けたりもしますが、基本はのんびりですね。 最近軽くダイエットを再開していて、唐突に「鯛の昆布締め」が食べたい! と思った
2013/05/04 16:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ていいち1972さんをフォローしませんか?