タイトルの通りなんですが、昨日娘の制服のジャケットを無くしてしまいました 娘のせいではありません私がやらかしました・・・ 幼稚園が終わってそのまま習い事に行…
出来の良すぎる夫を持ち、娘の教育にプレッシャーを感じる妻のブログ。知育や、東京&近郊へのお出掛け、子連れ旅行を綴ります。
〜人気記事〜 「2泊3日ソウル旅行〜スケジュール] http://ameblo.jp/yukko-t/entry-10788132669.html 「パリのお土産・ECHIREバター 日本未発売のクリーム」http://ameblo.jp/yukko-t/entry-10694119102.html 「君島十和子さんお薦め お湯で落とせるマスカラ下地」http://ameblo.jp/yukko-t/entry-10312829565.html
1件〜100件
今日のブログは動画があるのでちょっと重いかもですすみません 土曜日にニューヨークで「Japan Day@セントラルパーク」と言うイベントが行われました …
アメリカの学校生活、色んな行事がありますクリスマス、バレンタインデー、セントパトリックスデー位は知っていたのですが、先日初めて聞くイベントがありました それ…
先日ランチにフレンチビストロ「La Bonne Soupe」に行ってきました このお店、テレビで以前米倉涼子さんが“人生最高のスープのお店”として紹介していた…
セレブが集うファッションの祭典MET Gala 2022❣️
昨日は「MET GALA(メットガラ)」の日でした MET Galaとは・・・毎年5月の第一月曜日にニューヨークのメトロポリタン美術館で開催されるファッシ…
こんにちは日本は今ゴールデンウィークですね羨ましいけど子供がいるとスクールに行ってくれてる方が楽だったりもするのかな さて。今日のブログはパンケーキのお話パ…
前回ニューヨークの夜景が一望できる素敵なレストランに行った話↓を書きましたが、その帰りに立ち寄ったお店 『NYの夜景が一望できる素敵すぎるレストランでのバース…
NYの夜景が一望できる素敵すぎるレストランでのバースデーディナー❤️
先日とっても素敵なレストランに行きました ハドソンヤードのPeakと言うお店なのですが、なんと101階にあります私の人生で一番高い所にあるレストランだったので…
日本でもニュースなどで報道されている様ですが、先日朝の通勤時間にブルックリンで銃の乱射事件がありました 当日総領事館から来たメール 大きな事件などがあるとこ…
こんにちは ニューヨークは所々でチューリップや桜が満開となり、いよいよ春到来・・・と思いきや結構寒い日が続いています今日は日中8℃でしたが風が冷たく体感5℃と…
先日娘からお手紙を貰いました娘が完全に1人で書いたお手紙をもらうのは初めてでした 書くところは「見ちゃダメ」と見せてくれなかったので、『何書いてるのかな』と…
先日SOHOで見つけたお店MacKenzie-Childs(マッケンジーチャイルズ)1983年創業でテーブルウェアから家具まで手描きで製作しているブランドです…
10年近く恋焦がれていた(?)お店についに行ってきました そのお店はこちらKatz's Delicatessen(カッツデリカテッセン)です 1888年創…
こんにちはここ何日かニューヨークは暖かい日が続いていて、ようやく春の訪れを感じているゆっこです さて、今日はすごーくお得な話 渡米後すぐに、アメリカで人気だ…
こんにちは今日は海外駐在の間、日本の自宅をどうしたのかと言うお話ですこの辺の情報、ネットであまり見つけられなかったので書く事にしました。 海外駐在が決まると…
ニューヨーク街歩き❣️SOHO③〜おしゃれ着洗剤とお抹茶とアメリカ版無印〜
ニューヨーク・マンハッタンでセレクトショップやブランドショップ、アートギャラリーなどが並ぶお洒落エリアSOHOに行った日の記録Part3です こちら2つ『…
ニューヨーク街歩き【Soho②】日本でも人気の紅茶とチョコレート❤️
こんにちは 今日は『ニューヨーク街歩き②❤️Sohoで朝食とカヌレを❣️』こんにちは最近のニューヨークはかなり暖かくなって、日中コートも要らない日と、雪が降…
こんにちは最近のニューヨークはかなり暖かくなって、日中コートも要らない日と、雪が降るくらい寒い日が交互にやって来るので天気予報チェックが欠かせません暖かくなる…
時間が経ってしまいましたが、メトロポリタン美術館で開催されていたWALT DISNEY展の展示の内容や感想の記録その②です 『メトロポリタン美術館のディズニー…
先日、パパさん有休の日に2人でメトロポリタン美術館に行って来ました ちょうど今、東京でも国立新美術館でメトロポリタン美術館展をやってますよね メトロポリタン…
昨日はAsh Wednesdayでした日本人からすると「何それ??」って感じですよねAsh Wednesday(アッシュウェンズデー)はキリスト教の儀式で、教…
先日ニューヨークシティバレエ団の子供向けワークショップに参加しました今回参加したのは、バレエの経験がなくても参加可能なもので、3歳から8歳が対象、そしてZoo…
ずっと作ろうと思いつつ先延ばしにしていた図書館のカードをやーーっと作りました カードを作るには1. ネットで申し込む2. 図書館に行くの2パターンがあるので…
先日ちょっとワクワクしちゃう楽しいイベントに行ってきました 日本でも一昨年から販売されているBe-Kindと言うナッツバーご存知ですか こんなやつ↓ …
ニューヨークに来たら誰もが訪れる場所の一つニューヨーク近代美術館、通称MOMA(The Museum of Modern Art) ピカソ・ゴッホ・ダリ・ゴー…
3/6まで限定販売中のクリスピークリームドーナツとTwix のコラボドーナツを買ってきました🍩✨(右下は通常の商品です。)Twixって言うのは、クッキーとキ…
ニューヨークで一番美味しいと言われているクッキー屋さんLevain Bakeryに行ってきました こちらのお店はPam WeekesさんとConnie Mc…
アメリカに来てからチョコレートばっかり食べてしまう話を書きましたが・・・『やめられない とまらない①』ニューヨークに来てからスンゴイ沢山食べてる物がありますそ…
ニューヨークに来てからスンゴイ沢山食べてる物がありますそれはチョコレート🍫日本だと他にも美味しいお菓子が沢山あるので、私はチョコレート以外の選択肢を選ぶ事が…
こんにちは今日は前回の続きで、アメリカに来て初めて迎えたバレンタインデーに娘がプリスクールでもらって来た物の記録です我が家が用意した物はこちら『アメリカの幼稚…
Happy Valentine's Day 1ヶ月近く前からどうしようかと思い悩んでいたバレンタインデーがついにやってきました なぜ悩んでいたかって・・…
セントラルパークのスケートリンクとダンキンドーナツ・ミスドの話し❣️
今日もとっても暖かいニューヨークでしたお天気も良かったので朝からセントラル・パークへ遊びに行ってきましたメインはこちらに来てから初めての娘の自転車練習でしたが…
昨日今日とニューヨークはとても暖かくて過ごしやすい気候ですそんな訳で娘がプリスクールに行っている間に一人でマンハッタンを散策してみました 今回歩いたのはニュ…
こんにちは 今日は東京が大雪だそうですね先日も降ったし、今年は雪が多いですね。雪の中通勤通学があるのも大変だし、雪の後しばらくは道路がグチャグチャ濡れてたり、…
ここ数日自分でもビックリする位イライラしています引越し&コロナ感染による隔離生活から心身の疲れを引きずっているんだと思いますコロナ感染&体調の経緯はこちらご参…
ニューヨークに来てからも日本の絵本や雑誌を毎月数冊ずつ購入している我が家今月はこちらの雑誌を購入しました完全付録買いディズニープリンセス らぶ&きゅーと 20…
今朝は朝からSnow Stormで窓の外が真っ白〜気温の方もお昼の時点で-9℃と極寒でしたでも・・・−9℃位で“極寒”とか言ってられないのかもこの冬の最低気温…
娘が久しぶりにプリスクールに行ったら、何やら沢山持って帰って来ました お休みしている間にクラスの男の子のお誕生日があった様なんですその日に配信さ…
先日ブログに書きました政府から無料で支給されるコロナの検査キットが昨日届きました『無料でコロナ検査キットをもらうための登録!』アメリカ在住の皆様、USPSのこ…
昨日でコロナ発症(発熱)からちょうど3週間が経ちました。後から発症した娘の隔離期間も終わり、週末はちょっとだけ散歩に出かけてみました。PCR検査以外で家から出…
アメリカ在住の皆様、USPSのこちらのサイトに住所を登録すれば、無料でコロナのホームテストキット(4個セット)を送ってもらえるそうです https://s…
昨日書いたように、必要最低限の外出しかしていなかったのに(プリスクール送り迎え・スーパー買い出し・散歩のみ)、コロナになってしまいました 言われている様にオミ…
ブログに書くか迷ったのですが・・・実は新年早々コロナになってしまいました自分的には若干やりすぎな位気をつけていたと思うし、クリスマス前からずっと誰にも会ってい…
皆様クリスマスもお正月も終わって通常モードに戻りつつある頃でしょうかこちらは1/3から会社や学校再開なので、なんだか損した気分です(今年は1/2が日曜で休みで…
先日やーっと七田式プリントAの10冊目が終わりました〜10月までは割とコンスタントに進められていたのですが、自宅を引き払ってジイジの家に行ってからペースが落ち…
あけましておめでとうございます日本から遅れること14時間、ニューヨークもつい先ほど2022年を迎えましたいつも私のつたない&つまらないブログにご訪問いただいて…
またも溯って、12月25日クリスマス当日の話です 朝サンタさんからのプレゼントをもらって一通り遊んだけど、一日中家にいるのもちょっとキツくなってきてしまい「…
話が前に戻りますが、クリスマス当日(12/25)の話前夜一生懸命お片付けして早く寝た娘は、誰よりも早くお目覚め 一人でリビングルームへ行った様で、「サンタさん…
メリークリスマス日本に遅れること14時間、ニューヨークもクリスマス(25日)になりましたでも・・・おそらくニュースなどでご存知かと思いますが、ニューヨーク、コ…
気が付けばクリスマスまでもう数日 今年はほぼ半分を引越しのバタバタに費やしてしまったので、年末が来るのが本当に早い早すぎる ニューヨークではそこら辺至る所で…
こどもちゃれんじ海外受講始めました 海外受講は受講費が高いので(なんと日本の倍以上)、続けるかちょっと迷いましたが、会社から通信教育費として少し補助金が出るの…
英語のクリスマス絵本を2冊購入しました1つは「The Night Before Christmas 」もう1つはペッパピッグの「Cristmas Wish」今…
先日サンタクロースに会えるイベントとして人気のSanta Landに行ってきました このイベントはニューヨーク・シカゴ・サンフランシスコ・フィラデルフィアの…
夫の転勤先であるニューヨークに、4歳の娘と2人で向かった日の記録です Part1『渡米当日①出発〜飛行機搭乗まで』ちょっと時間が経ってしまいましたが、東京から…
会社のお金でなければ、まず乗る事のない国際線ビジネスクラスに今回子連れで乗せて頂いたので、その記録です Part1『渡米当日①出発〜飛行機搭乗まで』ちょっと…
東京からニューヨークへ出発した日の記録Part2です会社のお金でなければ、まず乗る事のない国際線ビジネスクラスに今回子連れで乗せて頂いたので、今日はその思い出…
ちょっと時間が経ってしまいましたが、東京からニューヨークへ出発した日の記録です 午前8時。リムジンタクシーが自宅に到着 今回は幼児連れと言うこともあり、…
ロックフェラーセンターのクリスマスツリーと高級ドーナツをもらった話❣️
昨日は在ニューヨーク日本領事館に結婚証明書を出してもらうために行ってきたのですが・・・、帰りが大変でした なぜなら、ロックフェラーセンターのクリスマスツリー…
Macy‘s Thanksgiving Day Parade 2021❣️
先週木曜日のサンクスギビングデーにMacy‘sのパレードが有りました日本でも毎年ニュースになっていた様な気がするのですが、今年も放送されたのかな?? ニューヨ…
毎年ブラックフライデーか年明けのセールでまとめ買いをしているKiehl‘s (日本にいた時もアメリカサイトから購入して、転送業者に転送してもらっていまし…
時差ボケが全然治りませーーーん毎朝必ず3時50分に目覚めます・・・どうしたら良いんでしょ(ちなみに元々夜型人間です。) さて。今日も2021年ブラックフライ…
こんにちは渡米して1週間が経ち、自主隔離期間も終わったので今週から外出も少しずつ始める予定のユッコです(飛行機での渡米後、ニューヨークではあくまで“自主”隔離…
疲れていて書くのが遅くなりましたが、土曜日の朝(日本時間の土曜日夜)、無事にニューヨークに到着しました 13時間のフライト、娘が寝たのは3時間ほど・・・後はず…
遂に明日出国です 今日はもう幼稚園が無かったので1日娘と一緒でした荷造りしてると「手伝おうかぁ」などと何度か声をかけてくれました可愛いでも・・・、手伝ってもら…
渡米まであと2日今日は最終日にして幼稚園3往復したのでしたー近いと言っても地味に疲れたのでした 娘は幼稚園最終日。今朝は登園がお友達と被らず、やはり泣いてし…
渡米まであと3日いよいよになってきました 今朝も娘は登園時間が仲良しさんと一緒になったので、泣かずに行けましたでもなんとなく、それだけではなく、幼稚園にもうす…
渡米まで後4日 今朝も娘は幼稚園に行きたくないと渋っていたけど、なんとか通園。またバイバイ出来ずに号泣かと思ったら、仲良しのお友達と登園時間が被って「お手々…
渡米まで残り5日となりましたなんだか落ち着きません 娘も情緒不安定なのか幼稚園も習い事も、行くんだけど到着した途端「行きたくない」と号泣して私の足にしがみ付き…
6月に発症した「水イボ」。↓『また知らない病気になった・・・』我が娘、基本元気で熱を出したりは1年に1度しかなくて有難い限りなのですが、熱の出るタイミングが病…
夏休みから引越し準備が忙しくなってしまったのと、コロナで図書館に行くのを控えていた為、絵本を読む時間が減っていますそんな中でも毎晩寝る前の読み聞かせは続けてい…
娘にピアノを習わせたいなーと生まれる前からずっと思っていて、その為の下地作りとして、生後半年からずっとリトミックのお教室に通っていたのですが・・・ 年少さんに…
パパさんがニューヨーク赴任の内示を受けてから早くも約3ヶ月ちょっとが経ちました この3ヶ月、ずーーーっと毎晩ニューヨークのアパート情報を見ていたのですが、なか…
先日ディズニープリンセスの催しでデパートに行ったついでで、ファミリアに寄りました『ディズニープリンセス パーティーモーメント❤️』先日、幼稚園降園後に娘とちょ…
先日、幼稚園降園後に娘とちょっとだけお出掛けしてきました行ったのは池袋の西武百貨店で開催中の「ディズニープリンセス」パーティーモーメントとアリス・イン・ワンダ…
また付録買いしてしまいました〜 steady. 2021年11月号増刊セブンイレブン&セブンネット限定版のSteady.です 付録は可愛いミッフィーのお顔…
ハロウィンの季節になりましたね緊急事態宣言が明けて、幼稚園降園後に通っているインターナショナルスクールのハロウィーンパーティが開催されることになったので、何を…
こんにちは コロナワクチン1回目接種についてのブログを書いていたのに、2回目の事を書いていなかったのでちょっと書いておこうと思います。 我が家は7月末に1回…
こんにちは パパさんが先に渡米して早3週間。土日祝も含めずっとワンオペで疲れ切っているユッコです娘の幼稚園&習い事拒否もまだちょっと続いているので、ほんとグッ…
こんにちは引越し関連で頭がいっぱいで眠いのに眠れずフラフラになってるゆっこです 今日は折れてしまったり、短くなったクレヨンを補充したお話ですクレヨンって、何…
もう1ヶ月以上経ってしまったのですが、娘の4歳お誕生日の記録です4歳ってすごくお姉ちゃんな響きですが、本当にこの1年での成長には目覚ましいものがありました。3…
お久しぶりです夏休み、引越し関連でバッタバタで全然ブログ更新出来ませんでした娘4歳のお誕生日記録なども書きたいのですが、それはまたと言う事で、今日は我が家の現…
こんにちは引越し疲れのストレスが溜まっているのと、海外引越しのため今の内に日本の物を色々買いたいって言うのが相まって、夜な夜なオンラインショッピングしているユ…
こんにちはオリンピックが終わりましたね。折角の東京オリンピックなので、もっと身近に感じられれば良かったのですが、引越し準備とも重なってバタバタでほとんど見れま…
タイトルの通りなんですが、急に夫の海外転勤が決まりました行き先はニューヨークです🗽 ちょっと前に「海外転勤になりそう・・・」と言い出し、「行き先は多分ヨー…
4連休ですね夏休み早々の連休でパパさんにも遊んでもらえるのが嬉しいです と言っても始まったばかりの夏休み。しかも家で過ごす時間が多くなる見込み・・・。 と言…
ついに、ついに夏休みですね毎日暑いし、コロナ感染者数はめっちゃ増えてるし、本当にどうやって過ごせば良いのやら・・・3歳児オリンピックは興味ないだろうしなぁそう…
こんにちは皆さんはもう夏休みの計画は立てましたか我が家は全く予定がないので、英語のサマースクールに行かせようと思っています 普段通っているスクールは月曜〜金…
こんにちは梅雨だから仕方ないですが、最近雨ばっかりですね 雨の日は基本自転車には乗らないのですが、先日どうしても雨の中自転車で娘の幼稚園に行かないといけない…
先週末の話ですが、娘とブルーベリー狩りに行って来ました今回行ったのは池袋から西武線で20分弱の保谷駅から徒歩5分位にある「高橋ベリーガーデン🫐」さん 調…
毎年6月にだけ購入している雑誌GLOWなぜなら6月発売の8月号は毎年付録がDEAN&DELUCAのバッグだからなんです 過去に集めたGLOW付録の保冷バッグ…
こんにちは昨日今日とAmazonプライムデーセールやってますね 最近Amazonの使用頻度が低いし、プライムビデオとかもみないのに、前回のPrime契約更新時…
ずっと欲しいと思っていたIKEAとLEGOのコラボ品を遂に購入しました 欲しかったのは箱なのですが、3種類売られていますお写真公式HPよりお借りしまし…
先日、幼稚園で初めての参観日がありました初めの30分は自由遊び、その後30分はクラスみんなで行動の時間でした 自由遊びの時間は、先生&お友達と空き箱や折り紙…
コロナになって行くのをやめていた銀座に約1年半ぶりで行きました←中学の頃から学校帰りの遊び場が銀座だったので、1年も行かないなんて私にとっては有り得ない事なん…
我が娘、基本元気で熱を出したりは1年に1度しかなくて有難い限りなのですが、熱の出るタイミングが病院がやってない時期だったり、かかったのがそれまで聞いた事が無い…
暑いですね〜今日は今季初クーラー入れちゃいました娘も汗だくで帰ってきそうだなぁ・・・ さてさて、タイトルの件。つい先日幼稚園に入園したばかりな気がするんです…
先日ブログで交流させて頂いているAIRIさんのブログで、Daisoにディズニーのビニールバッグがあると教えて頂き、急いでDaisoに行ってきました 公式インス…
昨日無事に父が大手町でコロナワクチンを接種してきました 『今日大手町でコロナワクチン接種予定との事です』私の父が、今日大手町の集団接種会場でコロナのワクチンを…
私の父が、今日大手町の集団接種会場でコロナのワクチンを接種の予定だそうです 本当はかかりつけ医の大学病院での接種希望だったのですが、予約が取れず大手町の予約を…
ネットで買った靴のサイズが合わなかったけど無料で交換できたお話❣️
昨日は思いがけず記事がアメトピに掲載された様で、普段より多くの方にブログにご訪問頂いた様で恐縮です笑 『ヴィトンのバッグを売ってみた❣️』ずっと「もう使わない…
「ブログリーダー」を活用して、ゆっこさんをフォローしませんか?
タイトルの通りなんですが、昨日娘の制服のジャケットを無くしてしまいました 娘のせいではありません私がやらかしました・・・ 幼稚園が終わってそのまま習い事に行…
ずーっと迷っていたのですが、新しい電動自転車を買いました 購入したのはブリヂストンのビッケモブdd 電動アシスト自転車 ビッケモブdd BM0B40 チャイ…
GW前のお話なんですが、娘3歳8ヶ月にして初めて歯医者さんでフッ素塗布してもらいました〜本当は1年ちょっと前に予定していたんだけど、コロナになって歯医者さんに…
年少になった娘の習い事の変化をまとめました 2019年度 (2歳) 2020年度 (3歳) 2021年度 (4歳) …
特に教えていた訳では無いのだけど、昨日今日と娘が急に足し算・引き算ができてるかもな出来事があったので記録です 切ったオレンジをお皿に乗せて一緒に食べていた時…
今日は書こう書こうと思って書けていなかった、幼稚園入園時点(3歳8ヶ月)での成長記録です 大きさ身長 : 95cm位(3月プリスクールでの値)体重 : 1…
先日2回目の保護者会がありました 今回は年少から年長まで全クラスの保護者が集まる“保護者総会”だったのですが、系列の大学の講堂にて行われました。(アメ限なので…
どうでもいい話なんですが、面白かったので記録 昨日昼食に「焼売」を出したんですが、その時にふと私が「パパって焼売みたいな顔してるよね」と言ってしまったんです…
先日娘がパパとスーパーに行った時に、雑誌コーナーで見つけて買ってきた雑誌「おんなのこブック」 きらめき・おんなのこブック 2021年 05月号 [雑誌]楽天市…
幼稚園が始まって2週間が経ちましたなんかメチャメチャ疲れてます私が。笑娘の方はアメ限にも書きましたが、最初の3日は今までと違う環境に疲れたのか、家に帰ってきて…
昨日、幼稚園の初登園日でした 我が家は今後、朝の見送りは基本的にパパさんにお願いする予定なのですが(完全在宅勤務になったからできる事です)、昨日はパパ・ママ二…
ローマ字はあっという間に覚えたのに、ひらがなにはなかなか興味を持ってくれなかった我が娘 遂に遂に興味を持ち始めてくれました きっかけはやっぱり「こどもち…
ブログにご訪問ありがとうございます今日はアメンバー募集のお知らせです 今までアメンバー限定の記事は書いておらず、アメンバーはリアル友達に限定させて頂いていま…
先日ブログに書きましたが、幼児食の本を読んで娘のオヤツのアイデアを頂き、少しずつですが私なりに頑張っています 『成功する子は食べ物が9割☆取り入れたい食材』今…
今日は娘が0歳から続けている「こどもちゃれんじ」のPR記事ですやっていて良かったと本気で思っているので書かせて頂く事にしました 初めての子育てで分からな…
最近の読書記録(日本語絵本)です まずは我が家に常設(?購入済み?)の絵本。 チラ見せ まずこちらさくら (かがくのとも絵本) [ 長谷川摂子 ]楽天市場99…
東京は何処もかしこも桜が満開ですね雨の予報もあり、もうそろそろ散ってしまいそうなので、今週はで色々お花見に行ってきました まずはいつも遊んでいる中高の友人とお…
幼稚園入園準備品で何か使える物がないかとDAISOに行ったら、こんなの見つけました✨ 子供の靴や上履きのかかとのループに付けれるシューズタグ 靴に直接名…
今日は私の読書記録です インスタなどで見かけて気になっていた細川モモさんの「成功する子は食べ物が9割」シリーズ2冊を読みました 成功する子は食べ物が9割【電…
こんにちは昨日はせっかくの土曜なのに雨で残念でしたね。今日は晴れの予報なので、ちょっと外をお散歩したいです さてさて、タイトルの件。先日3coinsに行ったら…
デートで、接待で、女子会で、合コンで、ウェディングパーティで! オシャレで素敵な使えるレストラン・カフェ・バー情報をお持ちより下さい! おしゃれな飲食店をご存知の方はお気軽にトラックバックよろしくお願いいたします★
ちょっとお高い丸の内のランチ情報を交換しましょう!!
銀座のおいしいカフェやスイーツを知りたくてトラコミュを立ち上げました。 おすすめのカフェやスイーツがありましたら、どんどんトラックバックしてください。 レストランの紹介をされたい方はこちらではなくて、「銀座のおいしいレストラン」のトラコミュにトラックバックをお願いします。
韓国や韓国旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 こちらのトラコミュにもぜひ! *:.:*♥日韓恋愛♥*:.:* http://love.blogmura.com/tb_entry86747.html
東京のおいしい・おすすめのディナー・スイーツ・カフェ・ランチ・ラーメン・手土産などなど。お気に入りのお店情報お待ちしております☆
美味しいイタリアン、創作料理、中華、フレンチ、 美味しいスィーツ等、 グルメやスイーツに関することなら何でもOK! 情報交換しましょ♪
韓国旅行した人なんでも大歓迎♪ こんなことやあんなこと。 これから行く人は参考に。 お気軽にどんどん紹介してください!!
ブログを通じて韓国の商品と情報を紹介しています。韓国☆大好きさんなら、老若男女問わず大歓迎です♪ 韓国の食や美容、K-POP、ドラマ、映画、エンタメなど皆さんの‘大好き’を教えてください。韓国に関する話題で盛り上がりましょう〜v(^-^)v
お手頃価格なのに優秀な韓国コスメのトラコミュです。
銀座・丸の内のオシャレなお店やグルメ情報を共有しませんか。 デートや女子会に使えるオシャレなお店や美味しいランチ情報など教えてください!