ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一周忌
お久しぶりです。 サリーが亡くなってから1年が経ちました。 たまにスマホに保存している写真を見ると 色々と思い出します。可愛い子だったな〜 最近はハリネズミが、テレビやカフェやブログなどで 多く見かけるようになりましたね。 みなさん、良いハリライフをお過ごしくだ...
2017/04/24 23:43
初七日と…
先週の土曜日が初七日でした。 49日までは、毎日線香とフードをあげたいと思います。 サリーがいなくなって寂しいのですが、ハリネズミグッズを探す 癖は続いています。 先日は、Tシャツを見つけてきました。 可愛いです。 ちょっと前に知ったのですが、六本...
2016/05/04 16:20
おわかれ
24日朝方、ケージの真ん中で寝ていました。 声をかけても反応がなく、触ってみると冷たくなっていました。 サリーを持ち上げたとき、「ああ」と思わず声が漏れ、涙が溢れてきました。 ----- 12月下旬の手術後、すごい食欲で完全復活だなぁ〜と思った矢先に 右耳後ろに黒...
2016/04/25 21:59
星になりました
今朝、星になりました。 頑張りました。 応援ありがとうございました。 また、報告します。
2016/04/24 08:10
食欲はあるのに…。
ご飯を置くと、すぐさま起き上がり食べにくるサリー。 でも、お椀の前で止まって、また寝袋に戻っていく… 食べたいのに食べられない。 食べるのを諦めさせるくらい顎の腫れが酷くなっています。 ミルクも数回ペロペロしたら、止めます。 今まで速攻完飲していたのに。 ...
2016/04/23 23:25
5歳4ヶ月
顎の腫れと、耳後ろの水ぶくれが大きくなったため 病院に行ってきました。体重は、349gと変わらず。 水ぶくれは直径2cmくらいまで大きくなったのですが 抜いても、また出来ると言うことで抜くのはやめました。 薬を変えて与えてますが、針が10〜20本/日だったのが抜けな...
2016/04/09 22:28
右後ろ足に力がはいらない!?
寝袋から出てくるとき、後ろ足に力が入らないのか 出てくるのに時間がかかるようになりました。 よく見てみると、右後ろ足が動いていない!? 12月の手術のとき、貧血気味になり右足に長い時間注射をしていました。 その後、注射を抜いてから右足の動きが悪くなりました。 1...
2016/03/27 21:52
食欲旺盛なのに、3度目の血豆(水ぶくれ)
東京の桜、明日が開花日だそうです。 お花見に、サリーを連れて行ってみたい今日この頃です。 さて、最近のサリーです。 ご飯の時間になると、今か今かと待っています。 右顎が腫れているのが見えます。 近くで見ると、結構腫れてまして・・・たまに出血しています。 ...
2016/03/20 20:05
1か月ぶりの病院と経過
3月中旬になって、針がよく抜けるようになりました。 1日10本くらい。 今まで抜けても半年で1本くらいだったのに・・・ 寝袋内にも針が抜け落ちているので、きれいに片付けないと お腹に怪我させちゃいますからね。 2月中旬、右耳下の血豆らしき膨らみがさらに大きくなってき...
2016/03/16 22:17
展示会で見つけた着ぐるみとサリーの食欲
2月末の東京マラソン出走してきました。 サリーが健康になるように祈願しながら走りました。 なんとかヘロヘロで完走。もう、マラソンは走らないぞっと。 さて、サリーです。 今までのようにご飯をしっかり食べる週・食べない週があったりで 心配しているのですが、回し車...
2016/03/06 20:29
なんだろう? 黒玉
先日、サリーの食事中を撮ってた時、気がつきました。 右耳の下に、黒玉が出来ていました。 2週間前に、病理検査時に調べてもらった黒玉は右耳の後ろにありました。 組織を調べるために注射したら、なくなってしまったと先生に言われ 血豆だったのかな?とあまり気にしていませ...
2016/02/27 01:01
体重測定からのどアップ
2月末には一大イベントに参加するので、風邪をひいてられない今日この頃です。 さて、サリーちゃん。 最近、少食気味。手術以降、食べ過ぎていたので 昔に戻ったと言えば、そうかもしれませんが。。。 体重を測ってみました。 336g 2週間前、病院で測った時より、...
2016/02/26 00:49
病理検査の結果
病理検査の結果は、3日ほどで連絡がありました。 1週間から10日くらいかかると思っていたので、早すぎてびっくり。 結果は、「悪性腫瘍の疑いがある」 でした。 ハリネズミが高齢になると発生しやすいと言われるガンです。 ガンすべてを取り除くことは難しいため、ある程...
2016/02/17 22:55
病理検査のための通院
変わらぬ通院。 このままでは、良くなることはないだろう。 顎の腫れは一体なんなんだ!と検査してもらいました。 腫瘍を調べるために全身麻酔をする必要があります。 1ヶ月ちょっとの間で2度も全身麻酔。 初めての全身麻酔が覚めた後目、貧血のためフラフラで 死んでしま...
2016/02/08 21:44
またも病院へ
朝晩2回の薬を飲ませているのですが、口の周りの腫れは変わらず。 2週間ぶりに病院に行くことにしました。 サリーは5歳なので、腫瘍(がん)であっても短期間で2度になるため 手術はやめておこう。と考えていました。 しかし、最近のご飯の量や夜遊んでいる感じから、まだ手...
2016/01/31 23:58
1月の体重測定と経過
いっぱい食べているんですけど・・・ そんなに大きくなってはいないかな。 334g んー、増えてないね。 あれだけ食べているのにね。 口の腫れは・・・。 んー やっぱり腫れています。ToT 薬も飲んでいるので、腫れは抑えら...
2016/01/27 00:06
うちの子記念日5
今日は、サリーがうちの子になって5回目の日を迎えました。 昨年末の手術から、現在、腫瘍っぽいものができ通院中ですが ご飯もいっぱい食べて、元気でいてくれることに感謝。 退院してからの食欲が止まらない。 ご飯は2回完食の日々。ミルワームもあげただけ食べちゃ...
2016/01/16 23:21
500回。 またも通院
サリーblog 500回を迎えることができました。 見てくださる方々、ありがとうございます。 右耳後ろに血豆みたいなものを発見したので、 車飛ばして、病院へ連れて行きました。 先生からは 「これ以上(血豆らしきものが)大きくなるようなら連れて来てください」...
2016/01/13 00:11
体重測定と気になる黒いモノ
退院後、食欲が止まらないので太りすぎじゃないのかな?と 思いましたが、持ち上げてみても普通な重さです。 342g。 特に増えすぎもせず良い感じの体重でした。 体重測定のあと、これを発見しました。 最初は、うんちが体に付いているのかと思いました。 ...
2016/01/11 11:09
食欲旺盛と気になること
退院後、すっごい食べるんです。 午後7時くらいには、いつも食事を置いている場所に座り込み ご飯を待ってたり。早くくれないかなぁ〜と天を仰いでいたり(笑) 1日2回の食事や、おやつのミルワームなど毎日完食です。 手術後、早く回復するためにいっぱい食べているのかな?...
2016/01/11 10:49
通院と経過
昨年末、サリーを引き取るときに 「年明けに連れて来てください」と言われ 4日に行くことにしました。 動物病院も、年明けは4日からです。 受付の9時に間に合うように行ったのですが 駐車場いっぱい。人いっぱい。みんな、大変だ。 さて、サリーです。 ...
2016/01/04 21:46
年越しとお薬とお腹
あけましておめでとうございます。 今年もぼちぼちと更新していくblogですが、宜しくお願いします。 昨年末、5歳になったかと思ったら、入院・手術と大変だったサリー。 退院後は、食後に薬を飲んでます。 赤と黄色の2種類あります。 いやいや。しながら飲んでいます。...
2016/01/01 21:07
退院2日目 傷跡とご飯。
サリーが帰ってきて2日目。 まだ抱っこしてません。怖いんです。 なので、傷跡の写真は後日撮ってみます。 見た感じ黒い糸でした。抜糸はいらないタイプだそうです。 サリーの様子ですが、後ろ足に力が入らないのか、歩くのがすごく難しそうです。 ご飯だよ〜って持っていくと、...
2015/12/31 08:37
退院、自宅療養。
28日の午後、病院から電話がありました。 「サリーちゃんの体調が良くなってきたので、退院してよいので迎えに来てください」 ぽさんから、その内容のLINEが来たので仕事を大急ぎで終わらせ、迎えに行きました。 先日、見舞いに行った時には、先生からは調子は良くないと言われていた...
2015/12/30 22:39
病院・入院・手術 その2
預けた翌日、本当に手術を依頼すべきだったか? 「ぽ」さんと何度も話しました。 本当に、依頼して良かったのか? 間違っていなかったのか? 他のハリネズミblogで探しても、5歳と言う高齢で手術をした例がなく 通常の飼い主なら、そのまま痛い思いをさせずに・・・。 考えて...
2015/12/28 22:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、とむおさんをフォローしませんか?