今は社会教育に携わる者が、理科教育などに関するTipsなどを書きつづっていくブログです。
今年度、自然観察について連載を書いている月刊誌「初等理科教育」ですが、今年度い...
今日(12月8日)の朝日新聞の36面「教育欄」の「花まる先生」に、私の授業が載...
教育書の出版社では最大手の明治図書から、私が編著者になって出版した「小学校理科...
今日、朝日新聞の記者の前で、5年生のある学級の児童を借りて(理科専科なもので)...
最近、なかなかこのブログに書き込みができないでいましたら、いつのまにかアクセス...
小学5年生の理科では、花粉の働きを調べるために、ヘチマやアサガオなどで受粉実験...
小学校3年生で勉強する昆虫の体のつくりでは、「頭」はちゃんと漢字が使われている...
年度がかわり、社会教育から学校現場に戻りました(ちょっと異例の人事です) ほ...
日本初等理科教育研究会が農文協から出している月刊誌「初等理科教育」の今年度1年...
一般にザリガニと呼ばれて、田んぼなどにすんでいるのは「アメリカザリガニ」です。...
「ブログリーダー」を活用して、Frank-Kenさんをフォローしませんか?