ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンテナ 4合目
外部から室内へ取り込む配線類や換気扇などが外壁を貫通。コンテナの波々の鉄板外壁は開口個所も絞られ失敗は致命傷です。さぁこれから外壁開口するよっ、ていう時に呼ば…
2024/03/31 17:14
歯科 7合目
今日の現場は、警備カメラ位置の打合せ、、電気、内装、外構工事。それと先生はスタッフ面接。みんなで開院への坂道を登ってる感覚。七合目。
2024/03/31 17:12
小雨
密集したこの場所にコンテナが置かれ、ここの雰囲気が少し変わる。大きな変化には戸惑いもあるし、風景が崩れこの場所らしさが失われてしまうから、コンテナの向きもあえ…
2024/03/26 18:22
上人坂にアレが来ました
今朝、道後温泉正面に立ってたら、ランニングして来たお施主さんに声かけられました。平日の朝、ランニング中の施主にこちらはビックリしましたが、ここで立ってた事にも…
2024/03/22 19:38
雹が降る
20日のお彼岸は寒いし凄い強風でしたねー。大丈夫でしたか。宇和町からの帰り、内子町では小指先程度の氷粒。雹は5mm以上。それ以下は霰に分類される様ですので、た…
2024/03/21 20:17
朝の山と夕日の海
岡山の現場への行き帰り。愛媛から高松方面に向かう朝。あの山は過ぎたか?って思いながら走らせると、この山が目の前に現れ、まだだったかーって、イメージしてた自分の…
2024/03/20 18:27
歯科医院 新築現場
塗見本。カラフルな色を使ってみようと思います。造作工事中の現場では色々な箇所が一つひとつ手造りで作られています。【キッズルーム】 床暖房パネル【X線室】 遮蔽…
2024/03/16 13:51
自動精算機
最近多くなりました。自動精算機各社製造されていますが、サイズが共通では無く確認は大事です。机上に置くタイプとなると、造作家具の寸法や重いため家具の補強にも影響…
2024/03/14 23:56
到着
中国から神戸港 経由 松山。コンテナ着きました。暫く市内で待機。
2024/03/09 09:33
吹きガラスとポン菓子
まだ行ったことがなかった、西条 いとまち。吹工房 村上恭一氏の吹きガラス。吹きガラスと、ひなのやポン菓子。
2024/03/08 23:51
歯科医院 建築中
東温市 歯科医院新築工事の現場にて。ご夫妻に来て頂き、各所仕上げ色、待合室チェアー、植栽、看板打合せ。現場は外壁の杉、板金。内部の大工工事を軸に電気、空調工事…
2024/03/07 22:33
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、YADさんをフォローしませんか?